[過去ログ] 茉莉花はフィリピンの国花です (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/13(月)21:46 ID:AF4dCjtBd(2/3)
>>473
北回帰線て超久々に見た
この、気象庁のページ面白いすね
政府系サイトは仕事関連以外はあまり見てないんで新鮮w
日の出日の入りでなるほどなりますたよ<夏時間なし

ヒャヒャヒャタイムリーw
健康に悪いサマータイム、米国で今年も始まる [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus

健康に悪いとか立て子が断言すんなよって思ったら
ソース元のタイトルまんまだたw
個人的にはスレタイ改変しない立て子は好感が持てますね

しかしアリゾナとハワイはなぜ実施しないのかw
476
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/13(月)21:52 ID:AF4dCjtBd(3/3)
俺の紫外線避けるべき大事なものって何だろうと真面目に考えたら
FF7のフィギュアしか思い浮かばなかったのはいいとして

ぬーとバーすごい活躍+人気ですなー
アメリカ帰ったら三苫みたいにさらに大活躍しそうなヨカンw
477: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/14(火)05:17 ID:YtCWweSH0(1/3)
おはようございます。
478
(3): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/14(火)05:37 ID:+QcgJtxH0(1/3)
おじゃようございます
htmlの文字化けがシャレにならないレベルですね
※直訴じゃないです
479: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/14(火)05:57 ID:YtCWweSH0(2/3)
>>474
ニュース見るとまた冷え込んでいるそうですね

>>475
一年中日の出日の入りがほぼ変わらないので、
夏や冬など大きく時間が変わる時期に日本へ行くとちょっと驚きます。

アリゾナの理由はわかりませんが、ハワイは緯度がフィリピンとおほぼ同じなので、
日の出日の入りの変動が少ないからでしょう

>>476
わたしは日本から持ってきた長靴です。
こちらでは実用一点張りのしか売っていないのです。

>>478
5chならば運用情報の不具合報告スレ、PINKならばPINK運用情報の質雑スレなどへ報告よろしくです。
480
(2): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/14(火)06:02 ID:YtCWweSH0(3/3)
>>478
把握しました。
どうもCloudFlareの設定が変わったようで、既に対策対応ははじまっているようです
481: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/14(火)06:12 ID:+QcgJtxH0(2/3)
>>480
有賀?
482
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/14(火)06:49 ID:+QcgJtxH0(3/3)
>>480
さkっきの直りました、ありがとうございます。

>>489
日本は日ごとに暖かくなってきてたところ、急に気温下がって調子狂いそうですわ。
ところで、オフの日は何して過ごしてますか?
483
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/14(火)17:12 ID:43HEQ6IldPi(1)
>>478
この2日間広告のせいで重くないですか?
(専ブラJane)
484: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/14(火)17:47 ID:YtCWweSH0Pi(1)
>>482
誰が直したのかよくわからないし、もしかしたらCloudFlareの不具合だったのかもです。

わたしは一年中オフで、掲示板で遊んで過ごしています。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

>>483
なんか遅いですけれども、広告が原因では無いでしょう。
こちらももしかしたらCloudFlareかもです。
485: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/15(水)05:07 ID:DYe8ZQwR0(1)
おはようございます。
486
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/15(水)22:04 ID:zXncnLRSd(1)
なんか重いんで撤退してたらいつの間にかnova鯖落ちてたとか
全く気づいてなかったw

昨日東京で桜咲いたんですな
早いですのう
俺んとこも今月中に咲きそうです
ちょっと前まではだいたい4月10日前後に咲いてたんですがね
487
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 Ace ★ [sage] 2023/03/16(木)06:15 ID:CAP_USER9(1/3)
おはようございます。

>>486
落ちるというよりも、壊れたので復旧中ですね

桜の開花はニュースで見ました。
今年は早いですね
488
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/16(木)12:05 ID:64yRK5uhd(1)
敷島の大和心を人問はば 朝日に匂ふ山桜花

本居宣長
489
(2): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/16(木)21:48 ID:wKr3l6IAd(1/2)
>>487
落ちじゃなくて壊れ系すか
一昨年の秋頃ですたっけ
rosie鯖SSDのストックがなくてこれから買いに行くとか何とかありますたよねw
rosieもnovaも臨時板入ってたのはたまたまだろうかw

臨時板は鯖を破壊するポテンシャル()を秘めている暗黒板なのだ(違
490
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/16(木)21:57 ID:wKr3l6IAd(2/2)
>>488
ニポン人なら朝日に匂う山桜
いいすね
山沿いの道路走ってると斜面に1本、またはところどころにピンク色とか時々見かける
遠くからでも色だけで春を感じますな
491
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 Ace ★ [sage] 2023/03/17(金)05:13 ID:CAP_USER9(2/3)
おはようございます。

>>489
臨時板があったのは偶然では無いです。
nova鯖は他の鯖と違ってちょっと特殊な環境にあるので臨時板を収納しました。
今回の障害復帰はその特殊さから時間が掛かっています。

>>490
里山にある1本だけ咲きほこっている桜はきれいですね
最後に桜を見たのは5年前かぁ
492
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/17(金)22:03 ID:pqdBhTemd(1/2)
どひゃー
明日の最高気温2℃の予想出た
3時間予報には雪マークまでw
どうなってんだww

>>491
たまたまじゃなかったんすかw
謎に満ちた鯖アンド暗黒板()ですが
5ちゃんになった時だか、基本運用情報板の方を使いますってアナウンスありますたよね
それで以前ほどにはたくさん見なくなったんですが

ここで一句
復旧は 焦らず急がず まったりと

暗黒板以外の収納板住民に怒られそうだがw
493
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/17(金)22:12 ID:pqdBhTemd(2/2)
むー
N速+やゲイスポでスレによって反応がすんごく遅いのは
俺環なのか専ブラなのかその他か
読み書きできないほどではないんだけども
浪人hushなんたらのエラーもよく出る

やはりこの、身内が捨てるつーてたド古いPCを拾って5ちゃん専用機として使ってるのも原因のひとつだろうか
古さで規制されてるなら文句言いませんw
494
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/18(土)05:52 ID:SB3R9Ejc0(1)
おはようございます。

>>492
最高気温2度はキツいですねぇ、こちらはの予想最高気温は33度らしいです。
徐々に暑くなりつつありますねぇ
>>493
おま環ではないと思います。
わたしの環境でも読み込みが時に遅かったり書き込み反映が遅かったりします。
わたしのは買ったばっかりのWin11機です。
495: 名前はまだにゃい [] 2023/03/18(土)09:25 ID:Q8EKER3F0(1)
テスト
496
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/18(土)23:08 ID:OwrXY3Uld(1/2)
昼過ぎまで雪だばだばですたよ
積もらなくてよかったですが
いやマジで寒いっすw

>>494
33℃てw

win11でも同じ症状が出るとは、俺環じゃないのですな
今日は割とするする動いてますたね
50レスくらい一気に更新しても全スレ止まらずに返ってきますた
昨日までよりは良くなってるヨカン
497
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/18(土)23:24 ID:OwrXY3Uld(2/2)
5ちゃんが挙動不審()な時は大抵つべに流れること多いんですが
最近たまたま見た動画が面白かったす
地形図の上で歴史を解説する人というか
https://www.youtube.com/watch?v=c5b_l-v172k


しかし昔の人は馬と人力でものすごい距離動いててあらためて驚くw
498
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/19(日)06:49 ID:h2zYecTU0(1/3)
おはようございます。

>>496
積もらないというのはもう春になりつつあるのでしょうねぇ

2chスレ:operate
ある程度の対応はしたようです。
499
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/19(日)08:00 ID:h2zYecTU0(2/3)
>>497
わたしは近頃は移動に飛行機とか新幹線を多用していて、車よりすごく速くて驚くほどです。
徒歩とか馬から考えると信じられない速度でしょうね
500
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/19(日)13:15 ID:7MlJXw16d(1)
F-15戦闘機なら成田からフィリピンまで所要時間2時間45分ですね (適当な計算w)
501
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/19(日)13:42 ID:h2zYecTU0(3/3)
>>500
https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/sentouki/F-15/index.html
ここによると速度がB787の倍以上なので2時間ちょいですが、
航続距離が4600kmしかないので、下手をするとたどり着けないです。
502
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/19(日)13:56 ID:A2U03tnjd(1)
>>501
去年12月に航空自衛隊F15戦闘機2機が宮崎県の新田原基地を出発してルソン島クラーク空軍基地に途中空中給油をして約4時間かけて初着陸って記事がありました
この時は民間旅客機と同じ速度で飛んだんですね
503: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/19(日)14:42 ID:Ll96C2kx0(1)
そりゃまあ経済速度て飛ぶでしょうなあ
504
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/19(日)22:35 ID:miVayMt/d(1/2)
>>498
降ったのはでっかくてヒラヒラした春の雪ですたね
さすがにもう降らないだろうと見込んで
今日パンツ、じゃなくてスタッドレス脱いできますた

実際に作業してる人たちは乙っすね
深刻度高ならとりあえずの仮処置でもいいのだ
全く作業せずに放置してるわけでもあるまいし
505
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/19(日)22:53 ID:miVayMt/d(2/2)
>>499
そういや最近全然飛行機乗ってなかったw
たまに出張で新幹線使いますが、速くて静かでキモチイイですね
普段は車生活なんですが
維持費とかどう見ても出費多いんで
次買うなら軽にするかとか考えてますよ
506: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/20(月)05:09 ID:fpC37PgFM(1)
ここが無能の巣か
507: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/20(月)05:48 ID:dEgHGM590(1)
今日からここをなんJの植民地とする
508: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/20(月)05:59 ID:vP6WZyvN0(1/4)
おはようございます。
509
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/20(月)07:14 ID:vP6WZyvN0(2/4)
>>502
宮崎からなら無給油で行けそうだけれども空中給油したのかぁ
>>504
まだ寒の戻りで1回くらいは降るかもですよ
>>505
COVID-19が落ちついてきたので、昨年は30回くらい飛行機乗りました。
新幹線はたぶんその半分くらいです。
普段はタクシーまたは配車サービス利用で、メインは徒歩です。
510: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/20(月)15:53 ID:N9pEjK4n0(1)
おーい無能くん
511: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/20(月)15:57 ID:Lo6zpQ+60(1)
60歳の幼稚園児
512: 名前はまだにゃい [] 2023/03/20(月)15:57 ID:mUcfj/zWa(1)
ここが無能のハウスか
513: 名前はまだにゃい [] 2023/03/20(月)16:02 ID:5fDYygS20(1)
さっさとなんG直せ無能加齢臭ハゲジジイ
514: 名前はまだにゃい [] 2023/03/20(月)16:03 ID:+qes5xo/d(1)
イキってる運営の巣はここで合ってる?
515: 名前はまだにゃい [] 2023/03/20(月)16:13 ID:z45B6IQH0(1)
いや草
516: 名前はまだにゃい [] 2023/03/20(月)16:14 ID:A0oyAo7j0(1)
>>1
ワイのウンコ食う?
517
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/20(月)16:16 ID:NXJrSiQgd(1)
>>509
1年間で30回…すごいですね
マイルが貯まりそう
518
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/20(月)17:17 ID:vP6WZyvN0(3/4)
>>517
コロナ禍前は年間50回以上でした。マイルは時々使ってもたまりますね

復旧に時間が掛かっているのでこんな所まで出張っているのですね、おつです。
もうちょっと掛かりそうですので、お待ち下さいです。
519
(2): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/20(月)17:42 ID:D7GQpjfvd(1)
>>518
そんなに渡航してたら空港の税関に麻薬の運び屋だとあらぬ疑いをかけられた事はありませんか? w
520
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/20(月)18:59 ID:vP6WZyvN0(4/4)
>>519
国際線はマニラ東京だけで年間10往復以下ですし、
フィリピンでケシなどの栽培が行われているという話も聞きません。
半分以上は日本国内線での移動ですね
521
(1): 519 [sage] 2023/03/20(月)19:35 ID:dVK5b52Qd(1)
>>520
すみません、冗談ですよ
国内線でもすごい数ですね
プライベートじゃなくお仕事ですか?
522
(2): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/20(月)22:23 ID:YqNu8KnLd(1)
ヒャヒャヒャ
誤爆しますたwww
2chスレ:operate
523: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/21(火)05:25 ID:W0sIzDQF0(1)
おはようございます。

>>521
国内線はプライベート多めですかねぇ
飛行機に乗るのが好きなんですよ

>>522
お彼岸の中日ですね、次回訪日したら墓参りしたいなぁ
524
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/21(火)22:39 ID:dLh0Lbnxd(1/2)
天気も良くのほほんと墓参りしてきますたが
マスクしてない人増えたなという実感
県内毎日コロナで数人死んでるんですがね
ほとんど80とか90の高齢者ですが、たま〜に40代なんて発表見ると恐いすね
525
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/21(火)22:41 ID:dLh0Lbnxd(2/2)
わろたw
https://maidonanews.jp/article/14865628
ヒマも体力もたっぷりある学生時代じゃないとこういうのはなかなかできないすね
つか時間はもとよりものすごい金かかる帰省だw
526
(2): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/22(水)05:43 ID:E7u8TpO70(1/3)
おはようございます。

>>524
こちらでもマスクしない人は増えていると実感します。
「単なる風邪」と言っている人が居るようですが、わたしは単なる風邪でもなりたくないですねぇ

>>525
羨ましい話しですね、もう体力も気力も無いのでそういうのは出来ないなぁ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H1GOWLY/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
これもなかなか面白いですよ
527
(2): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/22(水)10:09 ID:oJLWONOx0(1/2)
なんG直すまで居座るからな
528
(1): 名前はまだにゃい [] 2023/03/22(水)11:52 ID:C190wzitd(1)
>>527
居座るだけ?笑
529
(2): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/22(水)12:24 ID:4ul50Lsnd(1)
>>526
読みました
ところでamazonはNGワードではないんですね
530
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/22(水)12:27 ID:E7u8TpO70(2/3)
>>527
18才以上ならば直った後もPINKを楽しんでくださいね
531: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/22(水)12:28 ID:E7u8TpO70(3/3)
>>529
ですねぇ、板によって違うのかもです。
わたしは浪人買っていますが、書き込みには使っていません。
532
(1): 名前はまだにゃい [] 2023/03/22(水)12:33 ID:3KobjNmO0(1)
日本優勝きたンゴゴゴゴ
533: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/22(水)12:48 ID:j3RHqzVIa(1)
うんちぶり!w
534: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/22(水)15:32 ID:oJLWONOx0(2/2)
>>530
直す気がそもそもないのか、直す気はあるけど技術がないのか、直してる途中なのか教えてください
535: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/22(水)15:45 ID:odPujjKJd(1)
こちらへどぞ(^ω^)

【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
2chスレ:operate
536
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/22(水)23:33 ID:CxkcsfbHd(1)
>>526
試し読み部分を読んできますた
けっこう全部読みたい類かも
ラストそのものよりそこに至るまでの過程が気になるw

>>528はたぶんお調子者w(断言)

>>529
荒らしが荒らし道具に使ってりゃ規制するし
いなくなれば規制解除するし
意外とこまめに調整してるというか
昔に比べると全板規制って少なくなったように見えるがな
気になるなら事前にMANGO板のNGワードスレで試せばいいのだ
537
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/23(木)07:01 ID:o3bMqMLG0(1)
おはようございます。

>>532
おめでとうございます。

>>536
かなり面白かったです

Rock54は確か数回は書ける、一回も書けない、一発規制入り
てな感じだったと思います。
板別もあったような気がします。
538
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/23(木)21:49 ID:zD6KDFmyd(1/2)
>>537
完読しますた
三輪車に全財産積んで回るハードなお遍路さん
初見の時絵柄が某有名漫画家に似てるなと思ったんですが
アシスタントとか門下生出身みたいすね
人と人の繋がりとかこれまでの振り返りとか、いろいろ考えさせられますた
良作すね
539
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/23(木)21:55 ID:zD6KDFmyd(2/2)
ヒャヒャヒャ
季節的にもこれは見間違うこと間違いなしw
https://twitter.com/imao11/status/1637658302615265280

何なのかわからんけどちょっと欲しいなコレw
540
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/24(金)06:47 ID:WwQ7kFH10(1)
おはようございます。

>>538
お遍路とかやってみたいですねぇ
どう考えても今はムリです。(´・ω・`)

>>539
ちょっと面白いですね
541: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/25(土)05:07 ID:FeU9AEIz0(1)
おはようございます。
542
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/25(土)21:04 ID:WIyVLkikd(1)
Mackerel(マカレル)は株式会社はてなが提供する日本製のサーバー監視サービスです
回遊魚の鯖のようにw
543
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/25(土)22:14 ID:+Qv5YRyFd(1/2)
>>540
ふっと行きたくなった時はありますたね
でも仕事あるうちはどう考えても無理つか折り合いが全くつかないw

>>542
ヒャヒャヒャ
冗談かと思ったら本当だたw
https://hatena.co.jp/press/release/entry/2022/11/18/153000
544
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/25(土)22:26 ID:+Qv5YRyFd(2/2)
鯖と言えば
最近資源ごみに空き缶出すのがまんどくさくてこんなん買ってみたんですが
https://www.hagoromofoods.co.jp/files/home/488.photo/0.s_1417.jpg

内容量が缶よりちょと少なめですがね
レトルトパッケージなんで食った後が楽っす
備蓄もできるしトマト煮美味いよトマト煮
545: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/26(日)07:00 ID:U2kB/xOa0(1)
おはようございます。

>>543
日常から切り離された旅には憧れます。?だけど

>>544
イワシですけれど、↓安くておいしいので好きです。
https://www.lazada.com.ph/products/555-sardines-in-tomato-sauce-155g-x3-i2321384709-s10526128651.html
P67だと約167円です。日本のアマゾンでも売っているけれどすごい値段です。
URL長すぎて書けないので"555 SARDINES"でググって下さい
546
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/26(日)15:04 ID:VzStkL8Wd(1)
サーバーの言葉の由来はサービス(仕える・尽くす)

サービスの語源はラテン語のserve 意味は奴隷です
547: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/27(月)06:43 ID:YHsgoQLw0(1)
おはようございます。

>>546
コーヒーのサーバと同じですね
548
(1): 名前はまだにゃい [] 2023/03/27(月)10:47 ID:YiGNmaWc0(1)
サージェント=軍曹も同じ語源なのよね。
どーしても鬼軍曹が頭に浮かぶから仕えてるイメージないけど
549: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/28(火)05:00 ID:4tHnkYiC0(1/2)
おはようございます。

>>548
警察官だと巡査部長がSergeantですね
550: 名前はまだにゃい [] 2023/03/28(火)12:46 ID:7qErZWbjM(1/3)
とある荒らしがとあるサイトに対しての嫌がらせとして5chにそのサイトのURLをスパムしながら貼って規制させようとしてるですけどこういうときって荒らしの意のままに規制されるんでしょうか?
551: 名前はまだにゃい [] 2023/03/28(火)12:47 ID:7qErZWbjM(2/3)
Rock54狙いのようですけど
552
(1): 名前はまだにゃい [] 2023/03/28(火)13:02 ID:7qErZWbjM(3/3)
Aceさんがいらっしゃるスレで他は荒らしも見てるようなのでここしかなくてスレチで申し訳ない
553
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/28(火)18:10 ID:SVEejhb4d(1)
サービス料は基本料金の10%〜15%
そのサービス料に消費税がかかるのは納得がいかない気もする(別に怒ってません)
554
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/28(火)18:15 ID:hlZfsvOo0(1/2)
飲食店の深夜料に消費税が更に上乗せされるのは理不尽だと思ってる
555
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/28(火)19:19 ID:WzPlYB590(1)
>>552
Aceさんこのスレ違い確信犯焼いちゃってください
556
(1): 名前はまだにゃい [] 2023/03/28(火)19:46 ID:mipd++AFM(1/2)
>>555
プラスはじめ、規制議論板、芸スポ、嫌儲やらなんGやらなんやら専門板などおおよそ大体の板を埋め立ててる荒らしで運営系のスレ監視してるようなので相談するにも荒らしに対策とられて相談等ができないんですよ
なのでここにこっそりレスする形にしました
プラスのあれこれも埋め立てた犯人でもありますからね
完全に無敵の人です
557
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/28(火)19:55 ID:4tHnkYiC0(2/2)
>>553,554
それは仕方無いでしょう、フィリピンなんてVAT(消費税のような物)が12%ですよ
日本で理不尽だと思うのは酒税、たばこ税、ガソリン税に消費税が乗っかる二重課税です。
558
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/28(火)19:57 ID:hlZfsvOo0(2/2)
ここは雑談スレみたいだから直訴はメールでやればよくね?
アドレスはどっかに貼ってあるでしょw
559
(1): 名前はまだにゃい [] 2023/03/28(火)20:09 ID:mipd++AFM(2/2)
>>558
どこにあるか分かってたらここで伝える前にやってるんですけどね……

3chの開発してた方が新しく作った掲示板でスクリプトの犯人がなんか言ってるんですよね
宣伝スレを立てまくったりスクリプトでのレスにその掲示板のURLを組み込んで荒らせば削除兎さんが見つけて規制するだろうからそれで荒らすかと

この荒らしは自分が考えてること喋ってしまうタイプなのでそう遠くないうち行うかと
http://akari.rentalbbs.net/test/read.cgi/delight/1679246701/950
http://akari.rentalbbs.net/test/read.cgi/delight/1679246701/951
http://akari.rentalbbs.net/test/read.cgi/delight/1679246701/957
560
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/28(火)20:17 ID:5ezaZAaMd(1)
>>557
あと、二重課税には自動車取得税がありますね
561: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/29(水)02:36 ID:DO2I7H0x0(1)
>>559
連絡先がどこにあるかは自分で探してください
スレチ続けるならあなたの言っているスクリプト荒らしと同じですよ
562: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/29(水)05:06 ID:0wsBmlqa0(1)
おはようございます。

>>560
これだけ国の財政が大赤字だと税金が高くなるのも仕方ないですね
563: FAX ◆MivqMJ8/oTPh [] 2023/03/29(水)13:06 ID:EAbuDDhg0NIKU(1)
>>556
逆に何でここを見てないと思ったんですかねぇ…w
564: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/29(水)13:14 ID:TcSUaVIl0NIKU(1)
元凶が来ても何にもしねえんだもんな
565
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/29(水)15:27 ID:xXlswRp1dNIKU(1)
旭豆ウマス

ぼーりぼり
566
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/30(木)04:33 ID:pNK1ffS00(1)
おはようございます。

>>565
ぐぐって見ましたが、おいしそうですね
次回札幌に行った時におみやげに買おうかなぁ
567
(1): Ace ★ [sage] 2023/03/30(木)09:54 ID:CAP_USER9(3/3)
時々ここへ迷い込んでくる方がいますが、
>>1に書いているように大切なお話しはしかるべき場所へどうぞです。

わたしは2-300スレを巡回していて必要だと思ったら書きます。
あまり書かないのは、わたしが意見を書くと議論が終わってしまうからで、
大切なスレは巡回しています。

まぁ、それにしても何にしても変更等は手順を踏んだ方がよくて、
直訴はしない方がいいでしょう。
568
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/30(木)21:43 ID:ra1WgfSud(1/2)
>>566
盆とか彼岸におやつがいろいろ送られて来るんですが
俺的には旭豆が一番好きかなw
炒った大豆にてんさい糖まぶして作ってるみたいすね
甘味がキーンと来ない、優しい甘さでなんぼでも食えますw
なんなら酒のつまみにもw
日持ちもするし、たぶんお土産にも向いてますですよ

俺の地元は萩の月なんで、どっかに土産買っていくとなると速攻コレすねw
迷うのがマンドクサイのだw
569
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/30(木)21:46 ID:ra1WgfSud(2/2)
そうだ、久々に秀逸な2を見たので貼っておこうw
2chスレ:newsplus

スレ立て後1分でコレはすごいw
570
(2): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/30(木)22:32 ID:GdpyJ1TSd(1) AAS
AA省
571
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/03/31(金)07:41 ID:Y4/OX88u0(1)
おはようございます。

>>568
そうかぁ、
わたしは札幌行った時にはマルセイバターサンドかグランドホテルのバームクーヘンです。
北海道土産の新しいレパートリーが出来そうです。

>>569
わたしは差別的表現があったとしても、そういう歴史的背景なんだと納得出来るけれどなぁ

>>570
んん?、節分か?って思ってしまいました。
フィリピンには四季が無いので季節感的な物がよくわからなくなりつつあります。
今日で今年も1/4終了ですね
572
(1): 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/31(金)21:40 ID:V5qJe7I3d(1/2)
本日も素朴な豆菓子をぼーりぼり

>>571
実は送り人がマルセイバターサンド大好き厨で、
冷凍庫に常備()してるらしいのだがなぜかこっちには送ってこないw
人気あるし実際ウマイすよねアレ
何か食いたくなってきたw

数年前に実家の蔵書を整理した時に、
手垢まみれの「十五少年漂流記」が出てきますてね
懐かしな〜とパラパラやっていたらけっこうすごかったす
「○○は黒人なので選挙権がなかった」とかさらっと書いてある
他にもいろいろあったけど、当時は何も考えずに読んでたんだなとw
だからって人種差別主義者みたいな育ち方はしませんですたが

その時ちょっと調べてみたら、日本でも特に児童書は既にかなり改訂されてるらしいすね
時代に合わせて都度改訂してたら、
それはもう原作者の作品じゃないような気がするんですが
573: 名前はまだにゃい [sage] 2023/03/31(金)21:42 ID:V5qJe7I3d(2/2)
>>570
旭豆はまくなよw

山形にもウマイ豆菓子があるのだ
東根豆糖ってんですがね
最近食ってませんがこれは中味がピーナツ
574
(1): ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 2023/04/01(土)05:57 ID:Sx57JWKt0USO(1)
おはようございます。

>>572
マルセイバターサンドは賞味期限が短めなので、わたしも冷凍して持ち帰っています。

児童書では差別的表現はマズいので変える必要はあるでしょうねぇ
ただし、原作からは違ったものになっていくでしょうね
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s