飲食店を出した人の話を聞かせてほしい (158レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/23(水)13:54 ID:KIvsWYfk0(1/2)
この立地条件は良いな
この場所なら俺の魅力的料理は1日20万円以上売れるなと思ったとき
投下資本を算出
保証金500万円、内外装は射抜きだったので400万円 900万円
売上月商500万円〜600万円 これ位無いと独立もつまらんし2店舗目が遠くなる
原価率38%
人件費、自分を含め25%
その他家賃を含めた経費22%
利益15%ならゴーゴー
まずは自分の実力を基に立地条件から客数、投下資本を算出
そして4〜5年で全て返済可能で次店舗出店を考えられることだよ。
売上が300万円前後だと一生チマチマした生活だよ。また自己の腕を過大評価しないこと。
そんじゃね。バイバイ。
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/23(水)21:28 ID:KIvsWYfk0(2/2)
基本は物件を見ただけで月商が判断できるように成ってから自立起業だぜ。
ど素人が成功するには1に立地、2に立地、三に立地、4に自己の経験度
低額資金で悪立地でオープンすると90%以上で負債一杯失廃業への道
危険立地での商売は博打だぜ。当然にして自己の技量も過信してはならない
当たり前と思うがこれが本道さ危険立地で勝負をかける馬鹿が多すぎるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s