飲食店を出した人の話を聞かせてほしい (158レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水)00:05 ID:9nfqgiTR0(1/4)
>>98
考えてるよ。俺そんなにやばいか。
皮算用はちょっと自分のレスみてると否定できないな。

俺の場合は食材が高騰した時は値段の変わらない物に一時的に変えるか、変えられない物なら値段の変動に合わせて量で等率取るかってのを考えるけど、あなたはどうする?参考にしたい。

>>99
確かに自分のレスを見返すと的外れな事言ってる時もあるなあ。
中々要領を得ないやつだけど、色々と指摘ありがとう。

もしネタにしか思えないなら、時間を割いてくれたのにごめんよ。

俺にはやっぱり1回転もしない事を視野に入れた店を出せないよ。どんな答えなら良かったんだろうか?

弁当の件はごめん、俺の文章力じゃあ説明できる気がしない。できるとしか言えないし、保冷車なんて使わない。

過去にもやっていて、現在も俺がしたいそれにほぼ一致している事をしていて尚かつ、利益を上げていると言ったら納得してくれるだろうか。
わがままかもしれないけど、俺はあなたから俺ならこうするなってのを聞いてみたいよ。参考にしたい。
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水)00:07 ID:9nfqgiTR0(2/4)
>>100
ありがとう。使わせてもらうよ。

>>103
店長として人件費や店を運営するにあたる数字を追えって事かな?
111
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水)18:52 ID:9nfqgiTR0(3/4)
>>106
俺の無知な所を見る通り、経営自体はした事がないよ。

>>107
おぉ、すごい。まさに今からって感じですね。
俺の場合は、自信満々より現実が見えていないのかもしれないです。

ランチについてもう少し考えてみます。特に席数と回転率との客単価を、今まで勤めさせて頂いた所を参考にもっと詰めていく様にする。
ありがとう。

>>108
レスありがとう。おー、弁当屋さん。店頭販売もしてる?

作ることや時間の事によく突っ込まれるけれど、それで気分を害したりはしないよ。

その事に関して俺の文章力で弁解もできないし、仮に俺がここで発言した事に近い事を現在実行していたのならばそれは皮算用うんぬんよりも、俺の感覚がおかしいと言うことになる。

確かに容器を消毒して乾燥させる手間等を含めた「洗浄」なら1時間では終わらないね。失言でした。
完全に「はい、これで明日もすぐに盛り付けできるぞ」ってなるのに2時間ぐらいはかかるな

でも俺はここでその事に突っ込まれなければ、自分ができて当たり前と思っていた事を従業員に求めていたと思う。完全にパワハラだよ。本当に気付けてよかった。

>>109
忠告ありがとう。例えばどんな分野?あなたなら、どんな分野で挑戦する?

>>110
確かに構ってくれる人ばかりでありがたいよ。煽りとかじゃなくてね。
頑張ります!
115
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水)21:33 ID:9nfqgiTR0(4/4)
>>112
確かに今回の台風は関西住んでるからもろに喰らった。
不測の事態でもなんとかできる事が大事なんだね

>>113
あー、どうも俺の文面は嫌われる?のかな。自身がやりたい事を上にやらしてもらって、それで自分の力だけでやりたいなって思う人多いんじゃないんだろうか。

確かに店の人間や客さんに独立しろと散々言われて、ろくに足元が見えていない俺にはあなたの言う通りお灸が必要なのかな。

でも俺は「あなた達」の意見を少しでも聞ければとこのスレを立てたんだよ。図々しいかもしれないが、俺はあなたの話を聞きたいよ。

>>114
やらないのも手かもしれないね。雇われの身で自由に自分の力を振るえてると思い違いしてる方が、周りは幸せかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s