飲食店を出した人の話を聞かせてほしい (158レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/20(木)17:42:54.98 ID:HV9jTKzP0(2/4)
>>23
ありがとう。確かに現状は美味しいだけじゃあやってけない(既に美味いだけの店は儲けに目を瞑れば捨てる程ある)のもあるけれど、自分なりに考えてみます。
ここからは、面倒であればスルーして下さい。自分が考えてるのは、昼間は定食をやりたい。
ターゲットは車で出掛けるファミリー層や、旅行客。頭のイメージをそのまま言うと、出掛ける際に目的地も含め、道中も大事な思い出と捉える層。連れ合いの人間に美味しい物を食べてほしいと思える人、のが分かりやすいだろうか。
朝は企業への仕出し(給食配食)をして、昼間はできるだけ朝の利益を昼間に回したいと思う。原価率を仕出しと定食と一色にした時、昼の原価率を上げない為に。
昼のジャンルは和洋の予定なので原価率を抑えるのが難しい。(フュージョンではない)
狙う立地は国宝がある市で国宝からは少し離れたやや田舎(発展はしていっている)の国道で、外国からの旅行者も多い。
個人的に昼が繁盛するのに、1年以上は見てます。
仕出し面での利益はほぼ確定と考えてる。昼が繁盛しないから潰れるなんて事はない様に、初めは朝に力を入れる予定です。
数店舗展開した人間から見て、どう思いますか?ってざっくり過ぎる質問だけど、気が向いたら答えてほしいと思う。よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s