飲食店を出した人の話を聞かせてほしい (158レス)
飲食店を出した人の話を聞かせてほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1536804524/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/20(木) 22:21:28.85 ID:WFGjc6r00 >>31 個人情報はサインさせられて 全部調べられるから嘘は言わない方がいいよ まあ普通なら簡単だから気張らずいけば大丈夫 俺は書類作り込んだから 現地調査なしの15分の面談一回で終わった 2ヶ月後には追加で借りませんか?って来たよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1536804524/32
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/27(土) 20:48:50.85 ID:e0mwLmwS0 飲食店は廃業率が極めて高い業種だからね 止めておいたほうがいい 参考記事 飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348 飲食業は「勝てないビジネスモデル」 筆者は、ベンチャーキャピタリストとして1000以上のビジネスモデルを 見てきたと同時に、自身でも事業のゼロからの立ち上げ、飲食業も含めさ まざまな投資案件を見極めている。現在、投資実行している会社の売上合 計は60億円で、4億円の営業利益を出している。 この経験から感じたのは、飲食業は「基本的には勝てないビジネスモデル」 だということである。これはもう、断言してもいい。 別記事 飲食業界は「飽和状態」である http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52856 日本の外食市場は、完全に飽和状態にあるのだ。さらに、数が増えて いないということは、毎年新規出店と同じだけの数がつぶれているこ とになる(微減なので、新規出店以上に廃業が多い、ということだ)。 もう一度、声を大にして伝えたい。素人が、飲食店経営に手を出すの はやめなさい。そこには、絶対に地獄が待っています。 http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/-/img_146ed9569a1e7f9685d93a0e48f1d7ad130091.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1536804524/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s