飲食店を出した人の話を聞かせてほしい (158レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/27(木)22:08:45.17 ID:eKTos7qj0(1)
安くすれば買ってくれるとか思ってるんかな
産業給食なんて今でも一食300円そこそこなのに
いくら冷凍食品が便利になったからって価格合わんしあきられる
病院食も今外注に出してる時代にどうするつもりなの?
58
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金)16:04:15.17 ID:Gchjck110(1/2)
>>57
やってみるしかないよ
俺も店出す前は散々言われたよ
ただ自信あったし
オープンからずっと黒字
リピーター率も高くて毎日来る人も沢山いるよ
要因は色々あるけど
その一つにオープンする前
全ての値段把握して
原価に組み込んだ
箸一本おしぼり一つはもちろん調味料1グラム単位で計算したよ
今でもやってる
オープンしてからは品物の出数やロス率とか電気ガス水道メーター毎日チェックする
徹底して経費削減してる
その削った分従業員に還元する
75
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火)12:01:11.17 ID:1SRungiJ0(1)
労力の割りに儲からないからやめた方がいいよ
特にアイデアが優れてる訳でもないし、
同じ100食やるなら、お店出してミートスパ一種類400円とかやった方がいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s