iMac 24インチ Part16 (313レス)
1-

1: (4段) (ワッチョイ c50c-rViw) [] 2024/11/25(月)13:49 ID:6y8H9zNh0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4」を記入してください。

https://www.apple.com/jp/imac-24/
2021年4月、M1チップ搭載24インチ新型iMacが発表。
旧 iMac 21.5/27インチ の話題は別スレへどうぞ。

前スレ
iMac 24インチ Part15
2chスレ:mac VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
214: 名称未設定 (ブーイモ MM7f-DKvR) [sage] 05/25(日)16:28 ID:PlUV0TT1M(1)
>>211
既にdisplay、keyboard、mouseなどの周辺機器が揃っているならMINI
初めて買うならiMac、で良いと思いました
215
(2): 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 9ff9-XbnY) [] 05/25(日)17:46 ID:uOXOkBm60(1)
>>211
見栄えのスッキリ感は無論iMacだけど外部モニタでも気にしないーと思ってる人でも以下を使い出すと気になるかも

映画アニメ見る時の良い音のスピーカー
ビデオチャット用高性能カメラマイク

これはMacBookをクラムシェルで使う時にも言えるけど
216: 名称未設定 (ワッチョイ 6b78-DKvR) [sage] 05/25(日)17:57 ID:+ZRMcLji0(2/2)
>>215
映画やアニメは大画面テレビに映すとかじゃね?
音響もPCのそれとはレベチだろうし
217: 名称未設定 (ワッチョイW 4bb1-WJoj) [] 05/25(日)23:30 ID:nqY8DE6L0(1)
>>211
両方買えば幸せになれる。
218: 名称未設定 (ワッチョイ 0f5e-DKvR) [sage] 05/26(月)00:36 ID:F9XTCb+/0(1)
>>215
2022以降のAirはクラムシェルでもスピーカーの開口部が出るから音は同じなんだよね
219: 名称未設定 (ワッチョイ bbbe-YlMr) [] 05/26(月)08:40 ID:17fZD4zZ0(1)
俺は金持ちだから、自宅はiMac、外出はMacBook Proと使い分けしてる。
220: 名称未設定 (ブーイモ MM7f-DKvR) [sage] 05/26(月)13:13 ID:2yjl8LxEM(1)
金持ちスゲェ!
221
(2): 名称未設定 (ワッチョイW 4fe8-/TjV) [sage] 05/27(火)01:58 ID:/0ZPg0d90(1)
バカの間違いでは?
222
(1): 名称未設定 (ワッチョイ 0f5e-DKvR) [sage] 05/27(火)07:14 ID:dFiPM0Nr0(1)
>>221
お前だって嫁と愛人 両方抱えてるだろ?
それって馬鹿かな?
223: 名称未設定 (ワッチョイ bbac-YlMr) [sage] 05/27(火)07:21 ID:66UMxyMm0(1)
>>221
頭よくてもビンボーじゃ悲しいよねw
バカで金持ちだけど賢くてビンボー人の嫉妬が気持ちいいわwww
224: 名称未設定 (ワッチョイW bbf9-WJoj) [] 05/27(火)15:34 ID:vFllhiHT0(1)
自宅用デスクトップと外出時用ノート持ちは普通にいるでしょ。
225: 名称未設定 (ワッチョイ fb3f-XbnY) [sage] 05/27(火)17:29 ID:HZoe/5Vx0(1)
自宅用デスクトップの方が性能低くなってるやん
226: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 9ff0-XbnY) [] 05/27(火)20:15 ID:YeWS/wYv0(1)
自宅用ノートと持ち歩き用デスクトップを揃えてこそ金持ちだろう
227
(2): 名称未設定 (ワッチョイ 5fbf-CA/C) [sage] 05/28(水)03:30 ID:pu9EOq3B0(1/2)
iMacに合うモニターライトないんか?
ふつうのはカメラ塞いじゃうよな
228
(1): 名称未設定 (ワッチョイ 6b78-DKvR) [sage] 05/28(水)09:10 ID:HMlG8jab0(1/2)
>>227
モニターライトって何目的で使うものですか?
229
(1): 名称未設定 (ワッチョイ 5fb0-CA/C) [sage] 05/28(水)09:46 ID:pu9EOq3B0(2/2)
>>228
目の疲労軽減
長時間画面見てると目が疲れる
230
(1): 名称未設定 (ブーイモ MM7f-DKvR) [sage] 05/28(水)15:00 ID:wuxHr56CM(1)
>>229
全く分からん
モニターに取り付けたライトで手元を照らすことがなぜ目の疲労低減になるのかがわからん
231: 名称未設定 (ワッチョイ 4be1-S1Ru) [sage] 05/28(水)15:35 ID:htv6/5CO0(1)
>>230
モニターと手元の明暗差を小さくすることで、目の負担を軽減します。
らしいよ
使ったことないから実際どうなんかわからん
232: 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 9f35-XbnY) [] 05/28(水)15:37 ID:Bcxv0VZW0(1)
ライティングレールを天井に這わしてキーボードの直上からピンスポットのライトで照らす様にしたよ
233: 名称未設定 (ワッチョイ 6b78-DKvR) [sage] 05/28(水)20:56 ID:HMlG8jab0(2/2)
画面と手元を両方見る仕事だと効果あるのかな?
234: 名称未設定 (ワッチョイ 9ff4-CA/C) [sage] 05/28(水)21:46 ID:mrEdHzUY0(1)
>>227
まだ発売前だけどBenQのScreenBar Halo 2
235: 名称未設定 (ワッチョイ 1fc0-lWeL) [sage] 05/29(木)10:25 ID:qfMc336w0(1/2)
サンワサプライのはモニタ側に引っ掛ける部分の中央がなくて
imacで使ってるような写真もあるな
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/800-LED090
236: 名称未設定 (ワッチョイ 1fc0-lWeL) [sage] 05/29(木)10:32 ID:qfMc336w0(2/2)
まあ他製品でもここはプラだからヤスリでギコギコ削ってやるって手もあるかもしれんが
237: 名称未設定 (ワッチョイ 0978-XVxU) [sage] 06/03(火)07:04 ID:8EHrkTcc0(1/2)
M1だともう中古は6万円でも売れないんだな
と思ったらそろそろ5年落ちなのか
238: 名称未設定 (ワッチョイW a1b1-OYRS) [] 06/03(火)10:41 ID:5OVZN9uR0(1)
5年落ちだと、OSがうp出来なくなるのがM4より5年早くなる?
Mなら一緒?
239: 名称未設定 (ワッチョイ 91b0-gcAC) [sage] 06/03(火)11:06 ID:lXU0Zteb0(1)
安くなってるM1も買っても良いけど
液晶問題が有るからな
メルカリやヤフオクでもジャンクで出てるから
240
(1): 名称未設定 (ワッチョイ dd3f-wJZe) [sage] 06/03(火)12:01 ID:TXNOzf9U0(1/2)
次のOSでIntelMacは全部サポート切られるぽいからゴミみたいな価格で中古取引されるよう
241: 名称未設定 (ワッチョイ 0978-XVxU) [sage] 06/03(火)17:18 ID:8EHrkTcc0(2/2)
>>240
んなわけないw
2020は2027年まで対応
242: 名称未設定 (ワッチョイ dd3f-wJZe) [sage] 06/03(火)17:56 ID:TXNOzf9U0(2/2)
甘いね
もう新OSアプデ未対応だよ
243
(1): 名称未設定 (ワッチョイ e12e-jXD0) [sage] 06/03(火)17:58 ID:gD6Uflzu0(1)
2020って次はNGだっけ?
244: 名称未設定 (ワッチョイ 0978-XVxU) [sage] 06/04(水)09:00 ID:ltbnmKBR0(1)
>>243
まだ公式に何も発表していない
245
(1): 名称未設定 (ワッチョイ 0dbe-NChe) [sage] 06/04(水)22:21 ID:FB//2Asg0(1)
oclpあれば安心
246: 名称未設定 (ワッチョイ f2a7-XVxU) [sage] 06/05(木)03:50 ID:Qmpb4RPA0(1)
>>245
Mチップは非対応じゃなかった?
247: 名称未設定 (ワッチョイ dd3f-wJZe) [sage] 06/05(木)11:48 ID:TVsoyNOa0(1)
MチップはAppleサポートから外れる予定ないからoclp使う必要ないやん
248: 名称未設定 (ワッチョイW 0673-6T6B) [sage] 06/05(木)17:33 ID:RZIpHOW70(1)
>>222
リスクも抱えてるからなぁ
249: 名称未設定 (ワッチョイW 0590-rVvS) [] 06/05(木)20:12 ID:KEcNafEE0(1)
M1メモリ8gbはおもちゃ
250: 名称未設定 (ブーイモ MMe6-XVxU) [sage] 06/06(金)05:42 ID:+xSA22eeM(1)
M1はiPhone16eより低機能なんだよな
251
(1): 名称未設定 (テトリスW 391e-eSoY) [] 06/06(金)07:18 ID:JAWJc31E00606(1/2)
2020で無駄にメモリ72GB積んでるけど、M416GBで足りるかな?
仮想マシン1個動かすくらいしかしてない
252
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (テトリス 0250-wJZe) [] 06/06(金)07:54 ID:jHFrgmu+00606(1)
仮想マシンを何に使ってるかわかんないけど、ホストゲストが8GBずつってのはメモリ足りなすぎと思う 仮想マシン動かすなら最低32gbは欲しい
253
(2): 名称未設定 (テトリスW 0590-rVvS) [] 06/06(金)12:38 ID:ERBtHAtO00606(1)
>>251
今の16gbは実質昔の8gbだから足りないよ
システムOSとブラウザと重いソフト1個だけで8gbぐらい使う
254
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW 399e-WGvu) [sage] 06/06(金)16:48 ID:JAWJc31E00606(2/2)
>>252
>>253

ありがとう
仮装マシンはWindowsのマニュアル作るためのスクショを撮るだけでしか使ってないので、とりあえず16GB購入して、使えそうになかったら返品することにしました。
255
(1): 名称未設定 (ブーイモ MMa2-XVxU) [sage] 06/07(土)07:08 ID:+aoVi+iTM(1)
>>254
その程度なら全く問題ない
俺が保証する
256: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 39aa-eSoY) [sage] 06/07(土)10:27 ID:m/jUwYRB0(1)
>>255
ありがとうございます。
今日届いたのでデータ移行中です。
257: 名称未設定 (ブーイモ MM33-c7N1) [sage] 06/11(水)10:23 ID:9+eX2u53M(1)
M1 8C7C 256G 8G売ってきた
全部付きBランク 43,500円
258
(1): 名称未設定 (ワッチョイ ed3f-FL2f) [sage] 06/28(土)13:49 ID:nGtZYaw90(1)
パソコンでやる1番の高負荷作業なんてどうせ動画見るくらいだろ
259: 名称未設定 (ワッチョイ 235e-d2+B) [sage] 07/01(火)07:12 ID:ykl+jCBl0(1)
>>258
missav観るとファンが全開になるよな
260: 名称未設定 (ワッチョイ 0b11-HY6R) [] 07/02(水)12:58 ID:jIidL4sG0(1)
M4 iMac 32GBマジで快適
M1はゴミ
261: 名称未設定 (ワッチョイW 0b11-xrAp) [sage] 07/03(木)01:58 ID:5uLTTYM40(1)
>>253
使うってキャッシュの話?
262
(1): 警備員[Lv.74] (ワッチョイ a6f1-tFHv) [] 07/16(水)11:56 ID:ZKbkC0DV0(1)
Intel iMacがos サポート切れの上27インチiMacも出ない状況なので24iMacの購入を検討してます
M1 iMacはモニターの問題ありそうですがM2以降のモデルでもパネルに線が入る問題はあるのでしょうか
263: 名称未設定 (ワッチョイ f2b0-mjBn) [sage] 07/16(水)13:13 ID:ZFmuyLCM0(1)
>>262
同じパネルを使ってたら同じ症状が起こるだろう
264: 名称未設定 (ワッチョイ 9311-WnU6) [] 07/18(金)07:19 ID:9cCA0UVe0(1)
んなこたない
265: 名称未設定 (ワッチョイ 87ee-kCvK) [sage] 07/20(日)21:36 ID:jF/t/LbY0(1)
自分のM1 iMacにも横線が出た
輝度75%くらいで使用期間は約3年
リコールもなさそうだし受け入れるしかないね
どうしようかなあ
266: 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dfae-FoMz) [] 07/21(月)01:11 ID:IX6rGnp90(1)
M2以降なら改善されてるのかね
267: 名称未設定 (ワッチョイ 2778-Amq+) [sage] 07/21(月)07:35 ID:ZwP39QaG0(1/2)
iMacはM2があったら、100%故障しないよ
俺が保証する
268: 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 0752-FoMz) [] 07/21(月)08:09 ID:tBQqINd70(1)
おーM2以降ならだいじょぶなのか
おおきに
269: 名称未設定 (ワッチョイ 2778-Amq+) [sage] 07/21(月)12:06 ID:ZwP39QaG0(2/2)
「M2以降」とは誰も言っていない定期
M2 iMacは絶対に故障しないことだけは保証する
270: 名称未設定 (ワッチョイ 27b0-2wyc) [sage] 07/21(月)12:15 ID:zDMJoBYK0(1)
存在しないM2は故障しないな
M3も同じならそろそろ報告が出てくるのでは
271: 名称未設定 (ワッチョイ bb78-1Sq8) [sage] 08/10(日)14:46 ID:6WEm1h/00(1)
M4 iMac買ったんだが、やっぱ23.5インチ小さくて返品しようと思ってる
これ27インチ5Kからの乗り換え無理だな
272: 名称未設定 (ワッチョイ d70c-mXBa) [sage] 08/10(日)19:28 ID:oddVHYFk0(1)
だから言(ゆ)ったじゃん
273: 名称未設定 (ワッチョイ beda-ZFoG) [] 08/10(日)23:38 ID:/2EpeMx80(1)
いった 
274: 名称未設定 (ワッチョイ 3e4b-Cdht) [sage] 08/10(日)23:44 ID:Elx56Syo0(1)
え〜!? もうイッちゃったの?
275: 名称未設定 (ワッチョイ 6711-Cdht) [] 08/11(月)04:36 ID:Ovb3A+ZT0(1)
わざわざ24インチのスレにきて捨て台詞吐いていくカスのクズっぷり
人として終わってる
これがマカ
276: 名称未設定 (ワッチョイ bb78-1Sq8) [sage] 08/11(月)13:16 ID:NZeO8fca0(1)
さっきヤマトが取りに来てくれた
Apple側に届いて確認してから返金だってさ
277: 名称未設定 (ワッチョイ 1a6e-8V8d) [] 08/11(月)17:35 ID:MbW46XSh0(1)
27インチに慣れると24インチは狭く感じるよね
278
(1): 名称未設定 (ワッチョイW 63b1-HvQd) [] 08/11(月)23:47 ID:a5+c1riw0(1)
最初からスタジオディスプレイを買えば後悔ないのだw
279: 名称未設定 (ワッチョイ df5e-1Sq8) [sage] 08/12(火)05:43 ID:ArA7KgCy0(1)
>>278
ほんそれ
280: 名称未設定 (ワッチョイ 1a6e-8V8d) [] 08/12(火)09:36 ID:sfdyGkuO0(1)
iMacも終わりかね?
281: 名称未設定 (ワッチョイ bb78-1Sq8) [sage] 08/14(木)08:05 ID:VfbIbqvN0(1)
返金されました
Apple製品はAppleストアから買うに限るね
282
(1): 名称未設定 (ブーイモ MM85-p+dl) [sage] 08/20(水)05:09 ID:rrznMQZHM(1)
じゃんぱらでもM1なら4万円台から中古買えるようになったな
まじで人気ないわコレ
283
(1): 名称未設定 (ワッチョイ 33b0-GEcb) [sage] 08/20(水)06:54 ID:ysSRAOAw0(1)
>>282
それはジャンク品だろ
284: 名称未設定 (ワッチョイ c95e-p+dl) [sage] 08/22(金)04:44 ID:Je524wC60(1)
>>283
ランクA (箱無のため店舗限定) 49,900円
ってのがあったんだよ、もう売れたけど
285: 名称未設定 (ワッチョイ ad23-W0Wb) [sage] 08/27(水)15:53 ID:r5dNP7kU0(1)
今回のピンク、グリーンはいい
M1 M3より色合いが
286: 名称未設定 (ワッチョイ 0378-lzig) [sage] 08/31(日)06:32 ID:NGeLl1000(1)
画面チラつき、横線入りのジャンク中古が増えてきたな
やっぱダメじゃん
287: 名称未設定 (ブーイモ MM1f-MQV+) [sage] 08/31(日)13:38 ID:HSu+51KVM(1)
売れてても1年ちょいで不具合出る個体がソコソコあるってのは、今のiMacは失敗商品なんか?
288: 名称未設定 (ワッチョイ 333f-O/rL) [sage] 08/31(日)17:34 ID:42AhwCPB0(1)
なんでも薄くすると不具合でがち
薄型テレビでもあんな薄いのない
289
(1): 名称未設定 (ワッチョイ 13dd-rhHF) [] 08/31(日)17:39 ID:kBwfgN3W0(1)
M3で同じ不具合ってまだ報告されてないよね
290: 名称未設定 (ワッチョイ 73b0-XpXa) [sage] 08/31(日)18:32 ID:mGsHzhuw0(1)
>>289
M1が出てから何年後にM3は出たんだったかな?
M1の不具合が報告されてからその年月過ぎたくらいからM3でも出てくるんでは?
291: 名称未設定 (ワッチョイ 7389-Uwoy) [sage] 09/01(月)13:37 ID:/0n15Hha0(1/2)
M1 iMac 販売開始 2021/5 不具合報告 2024年
M3 iNac 販売開始 2023/3 不具合報告予測 2026年?
292: 名称未設定 (ワッチョイ 730c-EEnm) [sage] 09/01(月)15:49 ID:uXS0/FvJ0(1)
2021年7月に買った俺のM1 iMacはちょうど2年後の2023年7月に横線の不具合発生したよ
293
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a34e-O/rL) [] 09/01(月)16:20 ID:0tQw4TLi0(1/3)
アリエクでパーツを見るとm1もm3も同じパネルなんだよなー
つまりm3でも改善されてない可能性がある
294: 名称未設定 (ワッチョイ e3b0-XpXa) [sage] 09/01(月)17:24 ID:83j25xLw0(1)
早ければ年内には出て来るのかな?
295: 名称未設定 (ワッチョイ 7389-Uwoy) [sage] 09/01(月)18:01 ID:/0n15Hha0(2/2)
輝度全開で毎日つけっぱなら発症早いでしょうね
296: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a34e-O/rL) [] 09/01(月)19:34 ID:0tQw4TLi0(2/3)
>>293
アリエクの出品情報が正しいならm4も同じパネルっぽい
297: 名称未設定 (ワッチョイ 333f-O/rL) [sage] 09/01(月)22:03 ID:f1ucjy250(1)
わいはモニターは常に低輝度だからどんなモニターでも寿命も表示トラブルも起きたことがない
それより先に接続端子のトラブルが来る
298
(1): 名称未設定 (ワッチョイW a3b1-zgtA) [] 09/01(月)22:13 ID:zuft9cIS0(1)
うちの27"/2017だと、輝度2目盛以上だと眩しくて目が潰れる
299: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a34e-O/rL) [] 09/01(月)23:51 ID:0tQw4TLi0(3/3)
パネルの経年劣化はありそうだからm3の人もm4の人もサードのパーツ交換無償の保守サービスに入っといたほうがいいかも知れん
300: 名称未設定 (ブーイモ MM7f-lzig) [sage] 09/02(火)05:10 ID:+wmoQJeoM(1)
>>298
部屋を明るくしろ
虹彩炎になって一生苦しむハメになるぞ
301: 名称未設定 (ワッチョイ 0378-lzig) [sage] 09/02(火)07:57 ID:SBLamnsn0(1/6)
じゃんぱらに横線入りジャンクが4.9万円で売ってるね
バラしてケーブル交換すればメルカリで7万で売れるな
302: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a34e-O/rL) [] 09/02(火)08:09 ID:jdgtybLB0(1/5)
パネル代が8万くらいだから交換修理しても割に合わんな
303
(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a34e-O/rL) [] 09/02(火)08:11 ID:jdgtybLB0(2/5)
あれもしかしてケーブル交換で復活するレシピがあるの?
304
(1): 名称未設定 (ワッチョイ 73b0-XpXa) [sage] 09/02(火)08:18 ID:FA2CtJQl0(1)
ケーブルが液晶に直付だからケーブルのみの交換は出来ないから問題がより大きくなってる
305: 名称未設定 (ワッチョイ 0378-lzig) [sage] 09/02(火)09:04 ID:SBLamnsn0(2/6)
>>304
半田付けなのかな?
そうなるともうジャンクだねぇ
ありがとう
306: 名称未設定 (ワッチョイ 0378-lzig) [sage] 09/02(火)09:05 ID:SBLamnsn0(3/6)
>>303
基盤とディスプレイを繋ぐフラットケーブルが割れて断線するってさ
307: 名称未設定 (ワッチョイ 0378-lzig) [sage] 09/02(火)09:06 ID:SBLamnsn0(4/6)
https://ja.aliexpress.com/item/1005009723768027.html?src=google&pdp_npi=4%40dis!JPY!1936!1877!!!!!%40!12000049954913324!ppc!!!&src=google&albch=shopping&acnt=742-864-1166&isdl=y&slnk=&plac=&mtctp=&albbt=Google_7_shopping&aff_platform=google&aff_short_key=UneMJZVf&gclsrc=aw.ds&&albagn=888888&&ds_e_adid=&ds_e_matchtype=&ds_e_device=m&ds_e_network=x&ds_e_product_group_id=&ds_e_product_id=ja1005009723768027&ds_e_product_merchant_id=493450881&ds_e_product_country=JP&ds_e_product_language=ja&ds_e_product_channel=online&ds_e_product_store_id=&ds_url_v=2&albcp=22532873272&albag=&isSmbAutoCall=false&needSmbHouyi=false&gad_source=1&gad_campaignid=22532876806&gbraid=0AAAAA99aYpeZii7p09RSpPIgo0dPuXDHk&gclid=EAIaIQobChMI-KiM--O4jwMVutgWBR3T-TJdEAQYAiABEgJgdvD_BwE
でも今見るとケーブル単体で売ってるね
308: 名称未設定 (ワッチョイ 0378-lzig) [sage] 09/02(火)09:07 ID:SBLamnsn0(5/6)
変なリンク貼ってごめんなさい
309: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a34e-O/rL) [] 09/02(火)09:54 ID:jdgtybLB0(3/5)
本体とパネルを繋ぐこのケーブルの交換でいけるなら自分でできそう
310: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a34e-O/rL) [] 09/02(火)09:56 ID:jdgtybLB0(4/5)
でもネットの記事とかだとパネルに内蔵されてる昇圧回路とパネルを繋ぐ部分らしいのでパネル内の配線かも
311: 名称未設定 (ワッチョイ 0378-lzig) [sage] 09/02(火)16:38 ID:SBLamnsn0(6/6)
ケーブル交換で治してる動画あるねYouTubeに
分解は21.5インチと同様、両面テープ切ってって手順
312: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f21-O/rL) [] 09/02(火)16:57 ID:jdgtybLB0(5/5)
ほう探してみる
よかったら動画のリンク貼ってほしぃ
313: 名称未設定 (ワッチョイ 935e-lzig) [sage] 09/03(水)05:45 ID:JvpHmIYz0(1)
URLが貼れない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.715s*