iMac買って最初にマウス繋げる時どうすんの? (33レス)
上下前次1-新
1: 名称未設定 [] 2020/03/13(金)19:53 ID:ppwDRNvc0(1)
最初にBluetoothの設定をするときマウスキーボード繋がってない状況で可能なの?
本体側から何も操作せずに一方的にマウスキーボード側からの入力で繋げることが可能だとしたらちょっと怖くね?
スタバで使ってるMacBookとかも、本体側からの入力無しで他人から遠隔操作されるような機能が搭載されてるってことだろ?
2: 名称未設定 [sage] 2020/03/13(金)20:00 ID:AKvVIt6c0(1)
なんでクソスレ建てちゃうの?
3: 名称未設定 [] 2020/03/13(金)20:20 ID:3NTgz25I0(1)
どうやったかな
マウスとキーボードのスイッチをオンにしてください。ペアリングしますか?みたいになる
4(1): 名称未設定 [sage] 2020/03/13(金)20:38 ID:JCuqhs3/0(1)
最初からペアリングされてるから
5: 名称未設定 [] 2020/03/13(金)21:05 ID:8yRtqizM0(1)
画面に出るから指示に従え
6: 名称未設定 [sage] 2020/03/13(金)22:36 ID:omsSnqog0(1)
iMacは特上モデル買えよ、長く使えるから年単位で割ったらお買い得
予算あるならiMac Pro
7(1): 名称未設定 [] 2020/03/13(金)22:36 ID:Ic+4J9Tu0(1)
誰もそんな事聞いてねえよハゲ
8: 名称未設定 [sage] 2020/03/14(土)09:40 ID:Ym3z1TyS0(1)
誰でもPC用のUSBキーボードの3つや4つくらい余ってるだろ?
9(1): 名称未設定 [sage] 2020/03/14(土)10:07 ID:tglAjy3m0(1)
Apple製品以外に触れたくない=市販のモニター使いたくない
からわざわざiMac使ってるのにUSBキーボードなんか所有するわけねーだろ
10: 名称未設定 [sage] 2020/03/14(土)10:43 ID:Pvz/SwOk0(1)
iMacってタッチモニターじゃないの?
11: 名称未設定 [] 2020/03/14(土)12:52 ID:AleoPxVq0(1)
買った時からペアリングされてるよ
12: 名称未設定 [sage] 2020/03/14(土)23:45 ID:nO+JWk/A0(1)
>>9
ただの異常者じゃんw
13: 名称未設定 [sage] 2020/03/15(日)04:26 ID:Cp9zZ4O70(1)
コスパだけじゃないブランド性とかデザイン性に金払ってるわけで
ダサいキーボードなんて所有したくもないわけよ
14: 名称未設定 [sage] 2020/03/15(日)12:55 ID:/4GqwMLN0(1)
>>7
なんでハゲって聞かれてること無視して頭にあること喋り始めちゃうんだろうなっていつも思う
15(1): 名称未設定 [sage] 2020/03/17(火)17:47 ID:85r6JBPX0(1)
iMac2011って電源スイッチが見つからないんだが
どこにあるの?
16: 名称未設定 [sage] 2020/03/18(水)21:14 ID:BJYEBWbj0(1)
全裸になる。
寒かったら脱がなくて良い。
17: 名称未設定 [sage] 2020/03/19(木)01:59 ID:E97hykt70(1)
最初はUSB接続だろ。
18: キメラ [] 2020/03/19(木)03:14 ID:mCrOMDMn0(1)
Win用のUSBマウスも・・キーボードも・・ガンガン使えるね \(^o^)/
19: 名称未設定 [] 2020/03/22(日)03:16 ID:mU2XbxLi0(1)
>>15
俺もiMacの電源スイッチを探すのに苦労したw
裏にある丸くてちょっと凹んだところ
20: 名称未設定 [sage] 2020/03/23(月)19:55 ID:yu0lEZd+0(1)
2011年までのマウスはターミネータつけ忘れると認識されないっての、知ってる人少なくなってるんだな
21: 名称未設定 [sage] 2020/03/23(月)20:00 ID:c6nyoQvx0(1)
デデンデンデデン
22: 首都封鎖 [] 2020/03/24(火)07:21 ID:ye1ASDda0(1)
別のi Macのキーボードとマウス使えるか心配だったが、、、iMacのほうで捜してくれて確認の数字を入力して終了(Blutooth→Magic KeyBoard)
USBマウスはiMacの方からなんたらキーを押して下さい。となって種類を自動判別してくれた \(^o^)/
23: 名称未設定 [sage] 2020/03/28(土)07:07 ID:SSQWf4pu0(1)
殺虫剤で死んだゴキブリみたいな体勢で
USB lighteningケーブルで本体と繋げば
ペアリングしてくれるよ
24(1): 名称未設定 [sage] 2020/03/28(土)12:00 ID:Xuj4G1Dz0(1)
なんであの位置にしたんだろうな
なんであれで承認したんだろうな
なんでまだ改良版出さないのかな
25: 名称未設定 [sage] 2020/09/22(火)15:38 ID:ELIggwDq0(1)
実はさほど困らないことがわかっちゃったから改良しないでしょ
26: 名称未設定 [sage] 2021/01/08(金)10:58 ID:pJkDjkT+0(1)
>>24
Macは電源なんて使う機会があまりないからでは
27: 名称未設定 [] 2021/10/31(日)17:05 ID:wNhcZLYA0(1)
タッチパネルで操作すりゃいい
28: 名称未設定 [sage] 2023/03/19(日)22:08 ID:/8W8Y3xm0(1)
今CoCo壱でご飯食べてるんだけど、インド人っぽい人が入ってきて店内に緊張が走ってる
29: 名称未設定 [sage] 2023/09/21(木)12:28 ID:5ZJB3n/s0(1)
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
30: 名称未設定 [] 2024/05/02(木)02:09 ID:sm//yXoY0(1)
自動的に繋がるんじゃなかったっけ
31: 名称未設定 [] 2024/08/23(金)13:05 ID:3Jnd2vg60(1)
高速バスは安全に乗れるようにスレ伸びるんだろうが
https://i.imgur.com/jeMizjB.jpeg
32: 名称未設定 [] 2024/08/23(金)13:21 ID:Y028hVz10(1)
>>4
水を飲め
最低1リットル飲む
33: 名称未設定 [sage] 2024/08/23(金)14:57 ID:rxjXx4hv0(1)
夢見て経済力持って実行できるならやっていたな
毒にならんなぁ
現物は微損
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*