俺の親って普通だよな? (14レス)
1-

1
(1): 名無しさん@HOME [] 08/19(火)13:38 ID:0(1/14)
精神疾患の原因親であることが多いって聞いて不安になった
2: 名無しさん@HOME [] 08/19(火)13:52 ID:0(2/14)
>>1
裕福で暴力はないけど、ちょっと教育ママ的なところがある、あと兄弟差別的なところも
3: 名無しさん@HOME [] 08/19(火)22:46 ID:0(3/14)
教育ママって言ってるけど具体的にどんな感じ?
あと嫌じゃなかったらあなたの年齢と精神疾患のことも書いて
4: 名無しさん@HOME [] 08/19(火)23:18 ID:0(4/14)
年齢は18で適応障害って診断された
医学部以外はダメ、成績の良くない子と仲良くするのを嫌がる、高一で塾を週六個入れる、とにかく予習しろって考えで中学生で高校数学を独学させられる
5
(1): 名無しさん@HOME [] 08/20(水)00:36 ID:0(5/14)
子供の進路、関わる人を制限している時点で毒。
物理的な暴力だけが虐待じゃないし、あなたがそれを普通と思っている時点でだいぶ洗脳されていると思います。
6
(1): 名無しさん@HOME [] 08/20(水)00:39 ID:0(6/14)
あなたは本当に医学部に行きたいのですか?
7: 名無しさん@HOME [] 08/20(水)00:40 ID:0(7/14)
>>5
まじかーーーー
親に悪気はなさそうだからセーフだと思ってた。
8
(1): 名無しさん@HOME [] 08/20(水)00:42 ID:0(8/14)
>>6これは言い訳だけど、医学部以外全部底辺みたいなこと言われてきたから、医学部以外の選択肢がわからん。
行きたいというか私も変に執着してるとこある
9: 名無しさん@HOME [] 08/20(水)01:00 ID:0(9/14)
>>8
まぁ自分の進路のことですからこのまま医学部受験するかとかは好きにしていいと思います。
何か気になる職業とかありますか?そこから逆算して何が必要かどの学部に行けばいいのかとか考えながらやっていくものですよ。
将来のことは自分で決めなきゃ後悔する確率が高いと思います。

ですが、今まで結構縛られてきたみたいですし多分いきなり自分でとか言われても戸惑うだけですよね。ゆっくり自分のペースでいきましょう。
10
(1): 名無しさん@HOME [] 08/20(水)01:06 ID:0(10/14)
正直ストレス源であろう母親と勉強からは一旦離れた方が良いのですが、受験生でこの時期ですから難しいですよね…。
心の逃げ道になる場所をなんでもいいので作った方が良いと思います。
焦ると思いますが頑張りましょう!
11: 名無しさん@HOME [] 08/20(水)01:09 ID:0(11/14)
>>10
流石に受験生で勉強から離れるわけにはいかなさそうです…
今の時点でほぼ浪人確定ですが、取り敢えず頑張ります。
12
(2): 名無しさん@HOME [sage] 08/20(水)13:11 ID:0(12/14)
独り言でラリーしててワロタ
よっぽどヤバい
13: 名無しさん@HOME [] 08/20(水)13:44 ID:0(13/14)
>>12

14: 名無しさん@HOME [] 08/20(水)13:44 ID:0(14/14)
>>12

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*