Linux Mint 38【ワ無】 (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
204: login:Penguin [sage] 02/15(土)12:49:24.77 ID:D2GLjACf(1)
ウチは
リリース Linux Mint 22.1 Xia 64 ビット
カーネル Linux 6.8.0-53-generic x86_64
MATE 1.26.2
NetworkManager アプレット 1.34.0

でWiFiなんの問題もないなー
アップデートマネージャーで最新の状態

BUFFALO WI-U2-433DM
WiFiドライバは 8821au-20210708
USB2.0接続/W52/433Mbpsリンクで上下240Mbpsだから性能上限
213
(2): login:Penguin [sage] 02/17(月)19:32:44.77 ID:t/BNuE1g(1)
実際、いちばん安定してるディストリは何になるんだろうな
安定こそ正義だと思うんだが
361: login:Penguin [sage] 05/30(金)11:18:22.77 ID:xrElqCIX(1)
>>357
もうそろそろ何時もの削除→再インストールな方が出て来るかな?
442
(1): login:Penguin [] 07/07(月)14:53:19.77 ID:A8OLMf/z(1/2)
>>441
別のアプリから試してみるとか
505: login:Penguin [] 07/15(火)12:58:11.77 ID:uNrzE6+6(1)
固定のスワップファイルがなくなっただけでは
メモリが足りなくなると普通にスワップができてるが
692: login:Penguin [sage] 08/29(金)12:47:05.77 ID:HzkukGg1(1)
アプデマネージャからそのままカーネル消せるのがMintのいいところ
811: login:Penguin [sage] 09/22(月)19:30:42.77 ID:yDfWTyk3(3/3)
Intel 4世代のThinkPadもCSM切ったUEFIモードが存在するけれど
デフォはCSM有りのレガシーモードだからなー

古いPCにWindowsの代替としてインストールされるLinuxはまだレガシーが主流じゃね
814: login:Penguin [sage] 09/22(月)19:50:44.77 ID:ARPQxlLd(3/3)
>>809
ありがとうinxi見てxじゃなくxwaylandな事に初めて気づいた
waylandが10年前の化石内蔵radeonを知らないから?

Xorg.0.log
[ 24578.615] (II) xfree86: Adding drm device (/dev/dri/card1)
中略
[ 24579.145] (II) [KMS] Kernel modesetting enabled.
[ 24579.145] (WW) Falling back to old probe method for modesetting
[ 24579.146] (EE) open /dev/dri/card0: No such file or directory
[ 24579.146] (WW) Falling back to old probe method for fbdev
[ 24579.146] (II) Loading sub module "fbdevhw"

card1じゃなくcard0を探しちゃってる
カーネルパラメータで指定すればいいのか?気持ち悪い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s