AlmaLinux Part 3【RHEL Clone】 (597レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
547: login:Penguin [] 08/01(金)05:30 ID:2vv8yanE(1/2)
初代社長「電電語を使うな!」
結果「NTT語が多数生まれ、相対的に使われなくなりがちとなった」
550: login:Penguin [] 08/01(金)10:45 ID:2vv8yanE(2/2)
>>549
どれも一部では、長音付きが使われていた
しかし廃れた
内閣府の無かった頃の「内閣告示」というのは指すものが不明なのでソースとして若干微妙
「総理府」はあった
表記に関する話なら、文化庁が当用漢字等の頃から所掌事務としているはずだが、例えば「常用漢字」については「平成◯年内閣告示第◯号」となっている
この辺は、国家行政組織法14条1項の定めから見ると、びみょい
所掌事務について、何処かに特則があるのかも
https://i.imgur.com/lOT3nnP.png
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s