Termux総合Part2 (360レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50
(1): login:Penguin [sage] 2022/12/26(月)02:16:34.79 ID:CZIcah8M(1)
kotlin compiler などインストールして定番の Hello World プログラムをコンパイル & 実行まで確認したけど…
問題ないプログラムなのに vim-lsp が次の報告を上げてくる…
"kotlin:Error:UNRESOLVED_REFERENCE:Unresolved reference: println"
80: login:Penguin [sage] 2023/02/25(土)19:08:29.79 ID:aomPJnpg(1/3)
LXCコンテナはTermuxにもあるけど、rootじゃないと動かないしな
93: login:Penguin [sage] 2023/04/02(日)13:23:03.79 ID:1L3nHBAy(1)
自分は詳しくないし原因を消したのに減らないのが理解できないものの
https://www.reddit.com/r/termux/comments/pzx222/termux_is_eating_up_my_space/
radditでどれを消してなにで確認したかできるだけ主語を明確に質問したら早そうとは思った
Chromeなどの翻訳拡張で読み書きしGoogle翻訳を使えば問題なくやりとりできる

巨大なログ ファイルを削除してもスペースが解放されない
https://askubuntu.com/questions/1246564/deleting-giant-log-file-didnt-free-up-space#1246570
思いっきりおっしゃる症状だなと思えるTermuxではないUbuntuでのトラブルをみつけた
130: login:Penguin [sage] 2023/11/19(日)23:13:43.79 ID:HYkOP9Sz(1)
TermuxはAndroidの嫌がらせとの戦いだな…やれやれ…
206: login:Penguin [sage] 2024/06/22(土)12:40:34.79 ID:lYfwEKt6(2/2)
>>204
建て前としては安全なアプリだけをインストールさせる為だが、本音は勝手にアプリをインストールされるとGoogleに金が入らないからだ
226: login:Penguin [sage] 2024/07/31(水)07:50:09.79 ID:zBm3Qgwi(1)
termuxからsdカードに大量のデータの書き込みを行おうとすると、termuxが固まって動かなくなるんだけど何とかならないかな。
337
(1): login:Penguin [sage] 02/08(土)10:35:43.79 ID:767En6ha(1)
どういう自動化?
俺はほとんどTasker単体で自動化してる
7zipでディレクトリ圧縮するシェルスクリプトの自動実行だけTaskerからTermux呼んでる
サブのroot化端末では画面操作系の自動化にTaskerからFRep呼んでる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s