[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: login:Penguin [sage] 2020/05/09(土)07:45:53.98 ID:YRinUvSt(1)
>>48
自分も同じ状況です
>>51
横からですが、ありがとうございます。
起動中は変更できませんと表示されてチェックできないんです。
fcitxは一度閉じています。
150: login:Penguin [sage] 2020/07/20(月)01:55:29.98 ID:P1ofe7o9(2/3)
マルチモニタも自動認識するし、いいデスクトップなのは間違いない
208
(1): login:Penguin [sage] 2020/08/27(木)22:04:44.98 ID:eegZAIfI(2/4)
>>207
下のコマンドでインストールしたんですけど

apt install --install-recommends wine-installer

これだけじゃダメなんでしょうか?
252: login:Penguin [sage] 2020/09/17(木)01:26:02.98 ID:FdA25Wum(1/4)
>>250

>>251
ちげー。苦しいんだよ... 取り憑かれちまってよ...! こんな特殊な、需要のないアレだから、それを

解決せえとか、だけどおめらの中になんか強烈なヒントか、または俺の指向性を変えてくれるカキコ

もらえねーかと!!

ウイン上ではいとも簡単に知識ゼロで実現できるガイジ表現が、ワインではなんでこんな奇怪な

どんなに頑張っても、どーにもならねーんだっっっ

じゃ、ウインでヤレや――とかヌカすだろーが、このソフト単体で使ってもしかたねーんだよ。

他のブツとの連携性がいのちなんだよ。

ウインなんか、たまにゲームやるとき以外使いたくねーんだよ!!
274: login:Penguin [sage] 2020/10/05(月)21:07:52.98 ID:MR4QMW8c(4/13)
>>273
ならないですねー。変換候補がそんなに無いです。
340: login:Penguin [sage] 2020/11/11(水)23:02:04.98 ID:8jMyA+EM(1)
>>339
うん、win10ならタスクマネージャで専用4Gbyte+共有16Gbyteって表示される。
i5で3200にOCしてるからか?win10だと4Kのavi出力は途中で固まってダメ。
357
(1): login:Penguin [sage] 2020/12/12(土)19:20:07.98 ID:gu9YP59q(1)
何処のスレッドのアドレスとレス番添えてplz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s