[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298
(1): login:Penguin [sage] 2020/10/06(火)10:32:17.77 ID:tJXoasgq(2/5)
>>297
放置自演スパイルを動かすにはまずWindowsで動かすようにする。
あとはwineに任せれば終了。
まあ読み書き位なら不便は無い。
337: login:Penguin [] 2020/11/07(土)19:44:11.77 ID:9E5K1ADW(1)
>>336
海外では、とっくにドラクエ11売ってて
みんな遊んでるよ

https://www.protondb.com/app/742120
375: login:Penguin [sage] 2020/12/29(火)00:19:46.77 ID:uKQZYB7d(1)
一旦sikiをアンインストールしてwineでJanestyleを使い続ける。
でsikiは二度と使わないこと。
424
(1): login:Penguin [sage] 2021/02/13(土)12:22:12.77 ID:/S3n17Oj(1)
日経Linux立ち読みしたら、vmのWindowsのアプリをシームレスに動かすWinAppsというのがあるんだな。

https://github.com/Fmstrat/winapps
505: login:Penguin [] 2021/05/13(木)23:07:07.77 ID:kfjzWagS(1/2)
使ってないし使う気もないものを使えばいいじゃん云われてもな
694: login:Penguin [sage] 2022/05/27(金)21:26:41.77 ID:uELYCjyk(1)
ブラウザが別途起動する二段階認証をするアプリは無理?
認証後のトークンが引き渡せないみたい。
使いたいのはDropBoxと連携するアプリです。
891
(2): login:Penguin [sage] 2023/05/17(水)05:55:21.77 ID:K+NTH4tq(2/2)
TwitterでwineでKindle動かないとか呟くとAmazonの人が詳細をサポートへって返事くれる時があるんだけど、公式でサポートしてくれるっことなのかな?
916: login:Penguin [sage] 2023/07/12(水)21:35:40.77 ID:SDkRpVDl(1)
どう解決したのくらい書けよ
質問したのだから義務だろ
955: login:Penguin [sage] 2023/08/23(水)09:41:10.77 ID:PpaO2HDY(1)
>>953
SPIつこてるし許して上げて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s