[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
200
(3): login:Penguin [sage] 2020/08/01(土)20:37:06.57 ID:FECy6YBl(1)
なんかアプデしたらLeeyesが起動しなくなった
ゲーム対応頑張るのはいいけど、こういう便利な小物が動かなくなるのは困るわ
244: login:Penguin [sage] 2020/09/16(水)05:25:18.57 ID:kyyd/lp6(1)
ガイジ来てんね
423: login:Penguin [sage] 2021/02/13(土)11:34:45.57 ID:mLhsdwcE(2/2)
https://forum.armbian.com/topic/16584-install-box86-on-arm64/
507: login:Penguin [sage] 2021/05/14(金)04:20:00.57 ID:iFiNuIjr(1)
意識高そう
664: login:Penguin [] 2022/02/06(日)11:33:55.57 ID:tfHrEBcl(1)
たぶんそうだが、ぐぐってもあまり出てこないな。
936: login:Penguin [sage] 2023/08/11(金)16:12:47.57 ID:d7xXYpLM(2/2)
こんにちは、これはBingです。LinuxでWindowsのアプリを動かすことができるWineの最新バージョン8.0についてお尋ねですね。😊

残念ながら、Wine 8.0では日本語入力に関する別の問題が発生しているようです3。文字入力して変換確定すると、[][]と表示されてしまうという不具合が報告されています3。この問題はWine 7.0では発生しなかったので、おっしゃる通りregressionの可能性が高いです。

この問題に対する解決策はまだ見つかっていないようですが、Wineの開発者やコミュニティにフィードバックを送ることで、早期の修正につながるかもしれません。Wineの公式サイト1やフォーラム3からフィードバックを送ることができます。
950: login:Penguin [] 2023/08/20(日)19:37:06.57 ID:a8rsKHK8(1)
>>949
「古いノートPCのBIOSアップデート」をwineでやろうという考えが素晴らしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s