USBで起動・運用するLinux Part3 (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118(1): login:Penguin [sage] 2014/06/28(土)12:44 ID:34j0Af5I(2/3)
HDDですよね
133(2): login:Penguin [sage] 2014/07/01(火)02:41 ID:Matghr+7(1)
>>117-119
HDDはシーケンシャルアクセス向きで、
ランダムアクセスに弱い
シークする時、アームがプラッタの内外へ、
行ったり来たりすると、時間がかかる
モーターを使っているから
その点、フラッシュメモリはランダムアクセスに強い
>>113-114
USBメモリは、32GB, 2千円で、転送速度は20MB/sほど
USB3.0 の理論値は、500MB/sだが意味なし
USB2.0, 3.0 でも同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s