USBで起動・運用するLinux Part3 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

93: login:Penguin [sage] 2014/05/28(水)21:50:19.03 ID:Roruxqck(1)
>>82

「最適環境」とかって言ってないんだけどな?
最適環境って??それもWindowsからの類推かな?w

それから、LIVEとかって全然、インストールとは別物だし。

LIVEからインストールまでが自慢できるレベルって考えてる所で、
話にならない。

とにかく、一度どんなディストリでもいいから、USBメモリにインストールして、
しばらく、実際に使ってからここに戻ってこいw
104
(1): login:Penguin [sage] 2014/06/12(木)06:43:30.03 ID:tZyCXuxN(1)
>>103

Unetbootin が万能というわけではない。iso をddコマンドで移したほうがいい場合、
つまり、それだけでブータブルの場合には、image-writer が使える。
てか、Unetbootin は使えない。LinuxMintがそうらしいし、Open Suseがそうだった。

ただ、そういうそれ自体がブータブルなのは少数で、
多くは、ブータブルにする必要がある。
この場合は、ddコマンドもimage-writer でも、そのまま、では使えない。
Unetbootin ならブータブルにしてくれるから手軽。
しかも、Linux版もWin版もあるから多くの人が使うのでは?
Windows上なら、他にLiliUSBCreator もある。
214: login:Penguin [sage] 2015/12/17(木)22:15:56.03 ID:DPfZQmUD(1)
>>213じゃだめな場合もあるらしい
ディストリのサイトにやり方載ってた すみませんスレよごし
252
(1): login:Penguin [sage] 2020/06/01(月)19:54:18.03 ID:fnn0NdCm(1)
仮想USBドライブの作り方を
教えてください
343
(1): login:Penguin [sage] 2024/02/11(日)14:57:04.03 ID:31F7/fju(1/2)
>>342
1台でやると言う事かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.016s*