漢文から現代中国語にどのように変化して行ったか。 (229レス)
上下前次1-新
1(1): 名無氏物語 [] 2018/11/01(木)00:35 ID:257IeZBa(1)
語る。
130: 名無氏物語 [] 2019/01/06(日)10:52 ID:f3ggiwWL(2/2)
中国に詳しいと中国人だとか共産党員だとか考える人って
世の中にいるのか
どんだけ底辺だよ
131: 名無氏物語 [sage] 2019/01/06(日)11:30 ID:tXZBGDQn(1)
バカAKI婆だからしかたない。
132(1): 名無氏物語 [] 2019/01/11(金)00:14 ID:NAdGRrmF(1)
まだAKIを見てるんだな。
133(3): 名無氏物語 [sage] 2019/01/12(土)20:10 ID:Txwjqu3o(1)
中国に詳しい奴は、だいたい以下のパターン
・中国滞在長くて現地ズブズブ
・中国人嫁もらってる
・左巻き共産党員
つまり、あっち側の人間
134: 名無氏物語 [sage] 2019/01/13(日)11:30 ID:cP86RX9e(1)
>>132-133
底邊バカAKI婆のタワゴト。
鄰國のことすら知らん者は平和ボケ日本愚民、もしくは無知な國粹主義者。
135: 名無氏物語 [] 2019/01/16(水)20:50 ID:x+BCryt9(1)
昔、四川省のあたりで大虐殺があって、600万人いた人口が1万人ぐらいまで減ったんじゃなかったっけ?
それで四川省のあたり人口の空白に人がなだれ込んで、四川省も北方系の方言になったんだとか。
136: 名無氏物語 [sage] 2019/01/17(木)00:11 ID:byHwp+oL(1)
>>133
ダラダラ滞在しなくたって2年も留学すれば
それまでの読書で得たものの全てが活性化する
嫁や無駄長期体験はかえって分析を曇らせるし
共産主義イデオロギーなんて邪魔にしかならない
日本共産党は何十年間も中共とケンカしてたのもろくに知らないのか
日本の左翼なんて「中・韓=正義」と信じ込んでるバカしかいない
中国語なんてろくにしゃべれない馬鹿ばっかりだ
貴様はバカの上にバカを重ねた糖質バカ
おまけに中国研究者というプロの存在を微塵も知らない底辺
137(1): 名無氏物語 [] 2019/01/17(木)00:17 ID:3ITOqg68(1)
中国研究者のプロって自称でしょ
「中国」なんて言う学問分野はないし、そんなものは公的には認められない
「オレ中国のこと結構研究してるし」とか、カッコ悪すぎる。
138: 名無氏物語 [sage] 2019/01/17(木)07:59 ID:GWyc2z2N(1)
中国のことを全く知らずにこのスレッドに書き込むのは、一番カッコ悪い。
139: 名無氏物語 [] 2019/01/17(木)22:58 ID:FdAw3RZS(1)
「中国」という学問はなくても、「中国学」という学問ならあるぞ。
140(1): 名無氏物語 [] 2019/01/18(金)21:07 ID:FaKcqBCL(1)
中国学なんてきいたことないけどそんな話したいなら中国板に行けば?
ここは古文・漢文板だから、中国に詳しい自慢は完全に板チ
141: 名無氏物語 [sage] 2019/01/18(金)21:43 ID:hYXzPy7D(1)
中国語できない劣等感あふれる古文漢文組
142(1): 名無氏物語 [sage] 2019/01/18(金)21:55 ID:ANRFewS+(1)
>>133 >>140 =中國語コンプの新字マンセーバカAKI婆
おまえは完全に學力違い。
143(1): 名無氏物語 [] 2019/01/19(土)01:32 ID:hUT3JpTH(1/4)
よっぽど中国語が誇らしいらしいな。
北京語か?広東語か?
どっちにしても、日本人の耳には中国語はただの野蛮なやつの言葉にしか聞こえないんだが。
144(1): 名無氏物語 [] 2019/01/19(土)01:33 ID:hUT3JpTH(2/4)
小学校レベルの国文法も知らないフンドシが学力を云々するとは身の程知らずも甚だしい
145(1): 名無氏物語 [] 2019/01/19(土)03:51 ID:hUT3JpTH(3/4)
>>142
日本における正字正假名の書き違ひが多いな。
日本語の正字正假名では マンセーではなくバンゼイ(明治以後はバンザイ)、おまえではなくおまへ、違いではなく違ひ
もしかしてフンドシは日本人ではなく、シナ文明をごり押しする中華のスパイか?
146: 名無氏物語 [sage] 2019/01/19(土)11:56 ID:ruxusZ7g(1)
>>143
>日本人の耳には中国語はただの野蛮なやつの言葉にしか聞こえないんだが。
↑
おまえはただの英語バカ日本人にしか見えないんだが。
>>144
>小学校レベルの国文法も知らないフンドシが学力を云々するとは身の程知らずも甚だしい
↑
いろいろな意味でバカすぎる。
「小学校レベルの国文法も知らない」?自己紹介ご苦勞。
フンドシの適切な用例を早く出せよバカ。ソース不明のコピペは要らんぞ。
おまえは己の學力を知らん小學生並のバカ。
いかに自分が場違いかまだわからんのか?
>>145
>日本語の正字正假名では マンセーではなくバンゼイ(明治以後はバンザイ)、おまえではなくおまへ、違いではなく違ひ
↑
ここは正假名スレではないのだが、スレタイも讀めんのかな?
本當に外國語に無知なんだね。
マンセーというのは朝鮮語だ。
中國語を惡み、新字を盲信するおまえは朝鮮人と同類の人種。
もしかしてAKI婆は、痴呆が進んで「早稻田一文卒」などと嘘をつく徘徊老人か?
これからも論破されて泣けよ痴呆AKI婆
知能の差を教えてやるw
147: 学術 [] 2019/01/19(土)17:28 ID:wRRKA1cI(1)
古典英語(外国語)とか外国語版と連動したやろうよ。詩にやられた、ほとんど韻を踏んでいる
運用しかないんだよね。現代は自由だけど、何か起こる気配もない駄文も多いのだろう。優れている韻文を見分ける手立てになればなあ。
148(1): 名無氏物語 [sage] 2019/01/19(土)19:38 ID:6gPf9jiK(1)
连现代中文也不懂,还说是懂古代汉文呢,正可笑。
149: 名無氏物語 [] 2019/01/19(土)23:48 ID:koP8+SVh(1)
古代も現代も中国語は活用できないがために文字の位置によってしか関係を表せない欠陥言語。
さらに1文字1概念の原則を持っているのだがら、概念が増えるたびに文字が激増し、
文字を憶えるだけで一生を費やすと言っても過言ではない。
科挙受けるようなエリート様が独占してしまうのもむべなるかな。
日本人はその愚を避けるために使用漢字数を制限して熟語という組み合わせで概念増加に対応、
活用語尾と使用する位置の相互補完で意味を明確にしてきたのである。
商売に使うためならともかく、現代中国語は学ぶ価値があまりありませんな。
特に簡字体を使って以降、当の大陸中国人が古典をさっぱり理解できなくなっているなっているようで、
まあ共産党としては洗脳しやすくてよろしいのでしょうがね。
150(2): 名無氏物語 [] 2019/01/19(土)23:50 ID:hUT3JpTH(4/4)
中国語って全然かっこよくない。
繁体字で書いても簡体字で書いても結局中国語。
151: 名無氏物語 [] 2019/01/20(日)06:02 ID:qvCZ4Iwu(1)
古文はともかく、漢文は外国語だし、中国語だよ。
誤魔化しても無駄。
152: 名無氏物語 [] 2019/01/20(日)12:28 ID:cZGKP76n(1/2)
>>137
世の中には「大学」というものがあって、
そこの教授たちには各種の中国研究のプロが居る
そんなことは底辺でもお前と違って社会経験があれば知っている
153(1): 名無氏物語 [] 2019/01/20(日)12:34 ID:cZGKP76n(2/2)
>>148
日本人読古代漢語毫不需要現代漢語的知識。
要知道梁啓超来日本以後作了何事,肯定不再笑。
154(1): 名無氏物語 [sage] 2019/01/20(日)14:41 ID:K8evNFdk(1)
>>153
你不用勉强说奇怪的汉语w
155: 名無氏物語 [sage] 2019/01/20(日)20:43 ID:OyoqlQ+j(1)
>>150
中國語が「かっこよくない」というならば、漢字假名混じりの日本語は更に「かっこよくない」ことになるね。
バカの感想ご苦勞。
AKI婆の學力は小學生並。
訓讀と國訓との違いもわからんくせに。
156: 名無氏物語 [] 2019/01/22(火)03:16 ID:lJX3Uq64(1)
漢字が入っている日本語は「中国語」と同じなのか?
どんな頭なんだ
157: 名無氏物語 [sage] 2019/01/22(火)09:32 ID:Zue8yG8T(1)
>>150のようなバカの感想を鵜呑みにするのか?
どんな頭なんだ
158: 名無氏物語 [sage] 2019/01/22(火)13:56 ID:uNJPANGh(1)
说起来中文....
159(1): 名無氏物語 [] 2019/01/23(水)02:05 ID:ERTFtnYl(1)
やはり中華伝統文明をごり押ししていたのは共産党の工作員だったか
160: 名無氏物語 [sage] 2019/01/23(水)07:38 ID:d6an8q9O(1/2)
やはり新字馬鹿はAKI婆だったか
161: 名無氏物語 [sage] 2019/01/23(水)13:40 ID:i3fuLSmy(1)
就是呀……
162: 名無氏物語 [sage] 2019/01/23(水)19:11 ID:d6an8q9O(2/2)
AKI是愚蠢的老年癡呆症。
163: 名無氏物語 [] 2019/01/24(木)22:57 ID:JZ6Pe5pd(1/2)
>>154
イ尓是日本人ロ巴。
一直在説別人怎麼講,不聴講什麼。
就看形式,不看内容。
一点也不邏輯。
要討論不能那麼不認真。
中国人比イ尓認真得多ロ阿。
164(1): 名無氏物語 [] 2019/01/24(木)23:00 ID:JZ6Pe5pd(2/2)
「北京語は北方遊牧民の影響を受けた言語」
っていう説はデタラメだよ
そもそもこれを言うやつは根拠を挙げられない
165: 名無氏物語 [sage] 2019/01/25(金)22:19 ID:ICyqDMZR(1)
やはり新字馬鹿はAKI婆だったか
166: 名無氏物語 [sage] 2019/01/25(金)22:21 ID:hPXofmzs(1)
>>159
これか?
167: 名無氏物語 [sage] 2019/01/26(土)19:44 ID:EEDXOHIy(1)
痴呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
168(1): 名無氏物語 [] 2019/02/01(金)10:26 ID:CQKHc99+(1)
現在でも南京語は上海語よりも北京語に近い?
169: 名無氏物語 [sage] 2019/02/01(金)16:49 ID:3/azaIhu(1)
应该说差不多呀!
170: 学術 [] 2019/02/02(土)12:10 ID:+5g9F/G0(1)
戦争に勝った国の言葉は残るという現実が。
171: 名無氏物語 [sage] 2019/02/02(土)16:41 ID:R+zMKT7x(1)
>>168
官話の中では最も官話らしくないのが
南京話含む江淮官話
でも官話と呉語はもっとまるっきり違う別の言語の関係
172: 名無氏物語 [] 2019/02/03(日)18:32 ID:17mSJE3J(1)
王力って人はすごい学者なんだよな。
上古(「隋唐=中古」よりも前の漢とかの時代)の漢字音の本とか書いている。
173: 名無氏物語 [sage] 2019/02/04(月)23:31 ID:lRqOPhlt(1)
上古音や中古音の研究はもっとずっと前から続いていて
王力は細かい点を議論した以外は先人の研究をまとめた人
音韻・文字・語法の先行研究をまとめていくつもの概説書を書き
後進を育てた教育者としての偉大さのほうが目立っている
174(1): 名無氏物語 [] 2019/02/05(火)03:45 ID:OFfsr9HF(1)
みんなすごい、プロですね
大家好厉害啊,音韵学啥的甚至有很多中国人都闻所未闻呢,大家真是りはい。
王力といえば、私が高校生の時よく使っていた<現代漢語辞典>っていう辞書の編集者の一員みたい、前書きで見たのです。
ちょっと調べたけど
http://jf.xmu.edu.cn:8085/cc/?q=夏
http://jf.xmu.edu.cn:8085/cc/?q=華
わかんねえ、やめた、むずすぎ
175: 名無氏物語 [sage] 2019/02/07(木)03:29 ID:ks0qSVd2(1/2)
中国人はチンピラみたいな街のあんちゃんでも人によっては
楊伯峻というすごい学者の名前を知っていたりしてあなどれない
(これについてはいろんな階層、意外な場所に零落したインテリが潜んでいた
90年代という時代背景もある)
楊伯峻は論語や左伝の注も書いていて、王力の師匠でもあるが、
北京大学の中文系の中に乾嘉学派(考証学と同義かな)の流れを導いた人
176: 名無氏物語 [sage] 2019/02/07(木)03:38 ID:ks0qSVd2(2/2)
>>174
その字典のサイトは使いやすそうでいいですね
非常感謝!
177: 名無氏物語 [sage] 2019/02/09(土)12:04 ID:qfyY46BY(1)
やはり新字馬鹿はAKI婆だったか
178(1): 名無氏物語 [] 2019/02/27(水)11:51 ID:I8OVlZqD(1)
>>164
中国バッシングとからんだ主張だね。
遊牧民が中国をつくった!とか叫んでる人たちがいる。
179(1): 名無氏物語 [] 2019/03/01(金)07:53 ID:izOtvmDx(1)
>>178
中華文明は血統主義ではなくて実力主義の面があるのに
漢民族の血統は絶えた!とトンチンカンな「発見」を繰り返しドヤっている
180: 名無氏物語 [sage] 2019/03/06(水)08:29 ID:rxTP4U+7(1)
バカAKI婆だからしかたない。
181(1): 名無氏物語 [] 2019/03/08(金)12:00 ID:CJSVb9Et(1)
>>179
"Mandarin, a language of the Manchus: How Altaic?"
Aetas Manjurica, Tomus 3, pp.165-187. Otto Harrassowitz, Wiesbaden, 1992
岡田英弘教授は「満洲族の言語」とまで
北京官話を表現しているようだ
182: 名無氏物語 [] 2019/03/09(土)05:11 ID:h+uMT4v4(1)
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
183: 名無氏物語 [] 2019/03/12(火)04:11 ID:/ce6nfZ2(1)
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
[参考]
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com/
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
184: 名無氏物語 [] 2019/03/12(火)11:17 ID:o4078o5n(1)
北京官話は満洲語の方言じゃないよね
185: 名無氏物語 [] 2019/03/12(火)12:33 ID:SqJfj8R1(1)
【メルトダウンA級戦犯】 『非常用発電機』安倍が放置 『非常用空冷回路』小泉が撤去 死刑求刑
2chスレ:liveplus
186: 名無氏物語 [] 2019/03/14(木)02:06 ID:tJFpLdOw(1)
仮に現代中国語に遊牧民の言語の影響があったとしても、
日本語は古代漢語よりも遊牧民の言語のほうに近いのに、
日本こそ本当の中華だとか夢想しているのがネトウヨ。
187: 名無氏物語 [] 2019/03/15(金)11:13 ID:N/EVtkwS(1)
>>181
タイトルで言うMandarinは官話系方言の総称であり、
それ自体は北方に広く分布していて、
北京官話とはかなり違うものを含むのが一般的
もちろん「北京の北京語」だけを指す用法もあり、
その成立過程には漢化していく満州人がかかわっているが、
出来上がった北京語に満州語の要素はほとんどない
北京官話は満州人が使った言語の一つ、という意味ではタイトルも間違いではない
しかし岡田説の場合それは橋本説の受け売りで、
しかも「どうアルタイ的なのか」という点においては
ろくな証拠を挙げられない
それらしい特徴は満人入関(南下)以前の官話系方言に元々存在した要素しかなく、
百歩譲っても満人によるものではない
188: 名無氏物語 [] 2019/05/14(火)10:00 ID:ghe5wa4M(1)
北京の旗人の母語が北京官話に切り替わったのは、
康熙年間の内なんだろうか?
189(1): 名無氏物語 [] 2019/05/25(土)14:59 ID:vVxalGUf(1)
南京語と客家語、
どちらが古代漢語に近い?
190: 名無氏物語 [] 2019/05/25(土)21:51 ID:vrIag5Zw(1)
中国共産党によるおぞましき人権弾圧の実態
中国共産党は必ず滅びます
息絶え絶えの男性、顔に大やけどの女性 法輪功迫害の内部映像を公開=
米FOXニュース
2019年05月23日 15時18分
2018年、中国遼寧省本溪の病院のベッドで、昏睡状態にある胡國艦さん(48)は、
死の時を迎えようとしている。傍らには、号泣する妻。
ひん死の状態にあるにもかかわらず、足には太い鎖がかけられている。
胡さんは十数年あまりの収監を強いられた法輪功学習者で、その後、
拷問によるダメージで死亡した。
これは、米大手メディアネットワークFOXの地方支局「FOX11ロサンゼルス」が
5月20日、中国国内における法輪功学習者に対する人道犯罪を報道した時の
番組の一部。番組は、厳しい情報統制が敷かれる中国本土の収容所や
病院内部で撮られた映像を公開した。映像は今年1月、中国から米国へ
渡った元実業家の法輪功学習者によって提供された。
FOX11の記者ビル・メルキン氏は、残忍な映像に慣れているジャーナリストでさえ、
この映像は、堪えがたいものだったと述べた。しかし、「これが真実である」
として放送に至った。
骨の形があらわになりげっそりとやつれた男女、拷問で2年間の意識不明に
陥り絶命する男性、棒状スタンガンを押し付けられて顔の皮膚が焦がされた
女性―。番組が伝えた中国共産党による非人道的犯罪は、視聴者に衝撃を与えた。
映像を見た人々はSNSに、「信じがたい、悪魔のような残忍さだ」
「なぜこれほどまで残虐な政権が21世紀に存在しているのか?」
「人類史上最もおぞましい犯罪だ」と書き込んだ。
https://www.epochtimes.jp/p/2019/05/43003.html
191: 名無氏物語 [sage] 2019/05/30(木)06:12 ID:kBNgYgDh(1)
>>189
南京語は官話系方言で、北方の特徴が濃い
客家語は呉語、粤語、ビン語、カン語、湘語、晋語とともに独自に一つの方言区を形成し、古代漢語の特徴が強い
192: 名無氏物語 [sage] 2019/06/05(水)23:34 ID:Z+TuYID1(1)
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg
193: 名無氏物語 [sage] 2019/07/30(火)14:48 ID:cComzDaC(1/3)
★新字バカAKIのマヌケ發言その1
>白川静…漢文学者、中国史家
>つまり中華思想の持主。日本を中国の属国にしたくてそう言ってるんでしょ。
>結局、繁体字大好きなのは、中華思想にとりつかれて、日本を見下している連中。
★新字バカAKIのマヌケ發言その2
>世界中の傲慢な華人(漢民族)や、香港等でも使われている「中国国語」の文字が繁体字。
★新字バカAKIのマヌケ發言その3
>繁体字というのはシナ文字のこと。
>朝鮮でも日本でも、繁体字はあくまで「古代文字」に過ぎない。
★新字バカAKIのマヌケ發言その4
>語法や文法を効率よく説明するためには、既存の文章を探してくるのではなく、ピンポイントで説明できる文を自分で作ってあげるのが一般的です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その5
>"以"に他動詞の意味はありませんよ。前置詞と副詞の意味です。
★新字バカAKIのマヌケ發言その6
>支那国語表記における正しい書体が、日本国語表記における正しい書体とは言えないことは>両国言語の構造の差異を解するものであればまず否定しえぬ事実ではないか。
大漢和辭典
【正字】セイジ→字畫のただしい文字。もとの字。本字。俗字・譌字・省文即ち略字などの對。
【正體】セイタイ→ただしい形の書。正しい書體。
★新字バカAKIのマヌケ發言その7
>大漢和辞典ということは、それらは日本語ではなく漢語だということか。
194: 名無氏物語 [sage] 2019/07/30(火)14:48 ID:cComzDaC(2/3)
★新字バカAKIのマヌケ發言その8
>現在の国語教育の乱れは、漢字の増加によるものかもしれない。
「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」
★新字バカAKIのマヌケ發言その9
>北海の松(河)に贇は住んでいた。
>大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。
★新字バカAKIのマヌケ發言その10
>台湾繁体字は平均的な日本人でもわかるような過去になかった
新字バカAKIのマヌケ發言その11
>台湾繁体字台湾繁体字とわめいているが
>それを見ている我々に使用フォントを代えろと一度たりとも言ったことがない
>フォントを切り換えると日本の漢字と台湾繁体字とは違う字がどっさりあるんだが
★新字バカAKIのマヌケ發言その12
>支那人って漢族の事なんだけど?
★新字バカAKIのマヌケ發言その13
>鮮卑も匈奴も蒙古、満州の民族な。
>元や清といった国々を建てるために、満蒙族が漢族の王朝と戦い
>繁体字は蒙古(満州)が建てた清王朝の時代に整備されたモノ。
★新字バカAKIのマヌケ發言その14
>褌とは、現代では常用する人間が少ない、一般的には常用が受け入れられないものの象徴。
★新字バカAKIのマヌケ發言その15
>スレを絲(糸)と表記するのは問題ですね。
>スレは章、欄、題などでなくては。
195: 名無氏物語 [sage] 2019/07/30(火)14:49 ID:cComzDaC(3/3)
★新字バカAKIのマヌケ發言その16
>世界史と日本史のどちらかを選択するということは不可能だろ?
>世界史の代わりに日本史とか、日本史の代わりに世界史という選択はありえない。日本の高校なら。
★新字バカAKIのマヌケ發言その17
>「〜がごとし」を「〜が若し」と書いたら間違いとされ、「〜が如し」のみが使われる
★新字バカAKIのマヌケ發言その18
>日本では繁体字は正字にはなりえない
★新字バカAKIのマヌケ發言その19
>老荘思想ほど日本でメジャーな思想はないだろ
>夏目漱石もそこから名前とったんだろうし
★新字バカAKIのマヌケ發言その20
>座→座席(名詞)
>座→正座(動詞)
>坐→坐上(名詞)
>坐→侍坐(動詞)
>どちらも名詞にもなり、動詞にもなる。つまり同じ意味。
★新字バカAKIのマヌケ發言その21
>「漢詩のニュアンス」って何?
の問に對して↓
397名無氏物語2019/07/09(火) 02:59:34.49ID:N+QgTyjM
>どうみても句読点外すってことだろ
癡呆老人無知AKI婆は死ぬしかない。
196: 名無氏物語 [] 2019/11/17(日)08:50 ID:tU5K7EaX(1)
また親しい人が助言されたのですけども菊池礼子様のホームページとかで中国語を上達できるとも伺いました。『中国語 菊池礼子』をinternet検索してみるならしれるのために上達したいなら調査して下さい。
HJO
197: 名無氏物語 [] 2019/12/08(日)20:42 ID:CYEktUgJ(1)
北京語のeの音が満州語にもあるから、北京語は満州族の言語だとかそういう説が出てきたんだろうか?
198: 名無氏物語 [] 2020/02/07(金)01:52 ID:8crJj9c0(1)
だからバイト先の人等が申しされたが蛭田恵麻のノウハウなどで中国語が上達することが可能とも伺いました。
『中国語 蛭田恵麻』
がネットサーチすると参考になるらしいんで上達したいなら探索して下さい。
EJG
199: 金融経済学教科書まとめサイトwiki [] 2020/03/28(土)16:30 ID:EiafNe/X(1)
漢文
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/sp/pages/323.html
200: 名無氏物語 [] 2020/05/27(水)07:02 ID:5IuLbY3L(1)
漢文訓読で解読するまいにち中国語2020
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/sp/pages/326.html
https://mobile.twitter.com/kinyukeizairom
#漢文訓読で解読するまいにち中国語
#まいにち中国語
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201: 名無氏物語 [] 2020/07/13(月)16:24 ID:0g/5pw7/(1)
age
202: 名無氏物語 [] 2022/03/06(日)14:39 ID:fMSPYV2D(1/2)
国破山河在とかと中国語
語順違いすぎないか?
203(2): 名無氏物語 [] 2022/03/06(日)16:04 ID:fMSPYV2D(2/2)
孔子がいわれた。「学んだことを、いつも復習するのは、なかなか愉快なことじゃないか。
友達が遠方から訪ねてきてくれたりするのも、楽しいことじゃないか。
(原文)子曰、学而時習之、不亦説乎。
(現代中国語訳)孔子説,学習知識而常常温習它,不是很高興的事嗎?
(原文)有朋自遠方来、不亦楽乎。
(現代中国語訳)有朋友従遠方来,不是很快楽的嗎?
204: 名無氏物語 [] 2022/03/11(金)01:11 ID:rTrmTfO3(1)
曰が説になり、学は学習になったのか。
不亦…乎も今は使わない??
205(2): 名無氏物語 [] 2022/03/11(金)02:15 ID:vWJ8AIeI(1)
説=悦 心のしこりがとれてうれしくなる。
つまり、今までずーーっと疑問に思っていたことがあり、心の中がモヤモヤモヤモヤしていた。
ところが学習を積み重ねることによって、ある日突然、その疑問点が氷解
学とは、机に向かってする勉強ではなくて、手取り足取り教わり、そして自分でも手足や全身、五感をフルに使って何かをマネすること。すなわち、からだを使った厳しい学び
習というのは、鳥が自由にはばたくように、何も言われなくても身体が自然に動くことです
漢文ですね
不亦説乎 また、よろこばしからずや
反語(亦 …乎)に否定(不)で喜ばしいことではないか!と強調
206: 名無氏物語 [] 2022/03/12(土)05:32 ID:ADQx65X1(1/3)
>>205
孔子が「説ぶ」と勘違いしちゃった?
ちがうでしょ。
孔子が「説く」んでしょ。
「孔子説,学習知識而常常温習它,不是很高興的事嗎?」
207: 名無氏物語 [] 2022/03/12(土)05:34 ID:ADQx65X1(2/3)
一つの漢字でも違う意味をもつことは少なくない。
「若」
これは「なんぢ」にもなれば「もし・・・すれば」という接続詞にもなる。「〜がごとし」という助動詞にもなる。
「説」にも意味はたくさんあって、
この場合の「説」は「よろこぶ」ではない。
孔子説,学習知識而常常温習它,不是很高興的事嗎?
208: 名無氏物語 [] 2022/03/12(土)05:40 ID:ADQx65X1(3/3)
反語(亦 …乎)に否定(不)で喜ばしいことではないか!と強調
これは反語ではなく詠嘆です。
もちろん意味をたどれば反語と同じ結論にはなっていますが、明確な区別をつけるように、訓読法が定められています。
反語なら「ずや」ではなく「ざらんや」
たとえば「況や・・・をや」も意味をたどれば反語ですが、これは反語とあつかわず、抑揚と扱います。
もう少し勉強しましょう。
209(1): 名無氏物語 [sage] 2022/03/12(土)21:45 ID:62PFXR8O(1)
説は高興にあたるからよろこぶでいいと思うけど…
210: 名無氏物語 [] 2022/03/13(日)05:34 ID:mShs5rc+(1/3)
>>205
>>203
>孔子説,学習知識而常常温習它,不是很高興的事嗎?
文脈を考えなくてはなりません。
ここでは説ブとはなりません。
そもそも、この変換は漢文ではなく、現代中国語としての紹介なのです。
211: 名無氏物語 [] 2022/03/13(日)05:37 ID:mShs5rc+(2/3)
>>209
>>203
>(原文)子曰、学而時習之、不亦説乎。
>
>(現代中国語訳)孔子説,学習知識而常常温習它,不是很高興的事嗎?
漢文では「曰」であって、「説」ではない。
つまり、「曰」を現代中国語訳にした「説」は「よろこブ」ではない
212: 名無氏物語 [sage] 2022/03/13(日)18:24 ID:eiMUH15q(1)
何いってんのお前
中国語わからないならレスすんなゴミ
曰→说
説→高兴
だろ
そもそも説は yue4 って読むし、悦と同じなんだわ
http://www.guoxuedashi.net/zidian/_8BF4.html
213: 名無氏物語 [] 2022/03/13(日)19:31 ID:mShs5rc+(3/3)
同じ単語(漢字)が複数の意味を持ち、同音異義語も存在するので、文脈での区別ができないと言葉は理解できない。
たとえば「走」の字でも
歩く、移動する、交際する、なくなる、消える、進める、などの意味があり、文脈に応じて理解しなくてはならない。
それは日本語でも同じ。
たとえば「かける」という言葉は、
欠ける、懸ける、賭ける(リスクを負う)、掛ける(つるす)、駆ける(走る)、描ける、書けるなど様々な意味をもつので、
漢字の助けがなければ、文脈から理解しなくてはならない。
214: 名無氏物語 [] 2022/05/04(水)15:36 ID:MZPMrNoa(1)
漢文訓読で解読する中国語 中文訓読・和文漢読・中文和訳
2chスレ:gogaku
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/372.html
215: 名無氏物語 [] 2023/03/18(土)11:49 ID:CzHfAgvK(1)
2023年 京大合格者数 高校ランキング part.2
2chスレ:ojyuken
43 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 15:56:24.96 ID:fnhhYuYn0
京都大学人事審査委員会の皆様へ
私たちは、京都大学(>>40)の30代前半の准教授(>>32)を名乗る、氏名不詳の人物がYahoo掲示板に投稿した以下の発言(>>35 以下引用)
================
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/394/798
尹錫悦は名の通り遠祖宗家は中国にあって敬虔なまでに儒教家ですね。
儒教に染まってる人のたいていの特徴は調和姓に欠けることです。
芯があって、正しいと思っていることは最後までやる。独断専行型です。
支持されている間は、かなり強固な政治基盤をつくりそうですね。
前回の大統領、文在寅は頭のおかしい道端のおじさんだったので、
変わってくれてよかったと思いますね。韓国の対日感情も和らぐのではないかな。
================
に対して、強く抗議します。
かかる発言は、ヘイトスピーチに当たるものであり、差別的かつ侮辱的な内容を含んでいます。特に、韓国の前大統領である文在寅氏に対する差別的な表現は、極めて問題があります。
また、この人物は、中核派を含むある特定のグループに対して差別的な表現を用い(>>36)、さらに、熊野・吉田寮などの大学に対しても侮辱的な表現(>>36)を用いています。
これらの発言は、社会的に許されるものではありません。
京都大学は、多様性や包括性を尊重する立場にあり、差別やヘイトスピーチを容認することはできません。
したがって、このような発言をする教職員の存在は、大学の信頼性を著しく損ないます。
私たちは、このような発言がヘイトスピーチ解消法に違反していることを理解しており、京都大学に対し、適切な措置を講じることを求めます。
具体的には、京都大学の30代前半の准教授を名乗るYahoo掲示板での投稿に対して事実確認を求め、該当の教員が存在した場合は厳しい懲戒処分を科し、再発防止策を講じることを求めます。
最後に、私たちは、京都大学が今後も、多様性や包括性を尊重する立場を貫き、差別やヘイトスピーチを根絶する取り組みを続けることを期待しています。
216: 名無氏物語 [sage] 2023/04/01(土)04:34 ID:rfuP92ZW(1)
(;≧Д≦)y─┛ゲホ
217: 名無氏物語 [sage] 2024/02/21(水)15:08 ID:IZQRyXm/(1)
仲夏午后,一位五十多岁的情色绅士按捺不住内心的欲望,在酒店的床上解开浴衣的腰带。 他的脸虽然很绅士,但他的屁眼却很诚实。
他想尽快被男人操,而且已经开始湿润。 当两个男人同时吸吮她的玛拉和拨弄她的乳头时,这位色情绅士的身体立即开始有了感觉。
他全身性欲高涨,身体如火如荼,玛拉和乳头都勃起了,阴洞也开始湿润。
绅士的洞口被迫颤动,并被手指松开。
当太极男将龟头抵住绅士的屁眼时,绅士进一步张开穴口迎接他。
太极人的阴茎一插到底。
当坚硬、向上倾斜的马拉被插入时,绅士的脸瞬间痛苦地扭曲起来。
但很快,两个中年男人粗壮的身体连接在一起,融为一体,火热的阴户和火热的马拉融化在一起,融化,融化。
绅士的身体被两个男人折腾得七荤八素,从正常到一一式,再回到正常。
绅士一边被挤压,一边被太极粗大的马拉捅着,强烈的快感让他大叫:"好舒服,我射了,我射了,我射了,我射了,我射了",精液飞射而出。
218: 名無氏物語 [sage] 2024/02/23(金)22:05 ID:r46roP/C(1)
ホモは来るな
219: 名無氏物語 [] 01/19(日)11:14 ID:D6xy9Hz+(1/3)
>>1
中国語なんか
話してるだけでマヌケ人間だぞ?我们ウーマン
220: 名無氏物語 [] 01/19(日)11:16 ID:D6xy9Hz+(2/3)
>>4
日本語じゃないの?それ
221: 名無氏物語 [] 01/19(日)11:17 ID:D6xy9Hz+(3/3)
ウー マジャール???
漢字で書けそうじゃね?ハンガリー語
222: 名無氏物語 [] 01/19(日)11:54 ID:lrvcWBqp(1/2)
>>14
殷だろ?én😂🙊🤣
223: 名無氏物語 [] 01/19(日)11:55 ID:lrvcWBqp(2/2)
ハンガリー語なんか勉強しねーよ
224: 名無氏物語 [sage] 02/25(火)22:19 ID:x6FGtUUX(1)
元に支配されてみんなモンゴル語をしゃべるようになったんだっけ?
225: 名無氏物語 [sage] 03/20(木)23:55 ID:WxLBYrus(1)
なんで漢語愛好者ってこんなにゆとりなくて傲慢になるんだろう
漢語の性質がそうさせてるのかそういう人が漢語にハマりやすいのか、どちらにせよ触れたくない界隈
なんでこの板も古語と漢語ひとまとめなのか謎だし
226: 名無氏物語 [sage] 04/07(月)11:50 ID:DiMkLL79(1)
興味深い興味深い
227: 名無氏物語 [] 07/16(水)16:53 ID:BeEQjLQD(1)
【外国人生活保護】 日本だけ 【公務員ボーナス】
2chスレ:koumu
228: 名無氏物語 [] 07/28(月)01:20 ID:f8jHZ7cg(1)
忌野清志郎 非不老不死 既落無限地獄
忌野清志郎 非不老不死 既落無限地獄
忌野清志郎 非不老不死 既落無限地獄
(直訳)忌野清志郎は非ず、不老不死なんかでは、既に落ちている無限地獄に。
忌野清志郎非不老不死既落無限地獄
229: 名無氏物語 [] 07/29(火)15:41 ID:iJ35FX6R(1)
忌野清志郎 非不老不死 既落無限地獄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s