au GRATINA KYF42 Part6 (615レス)
上下前次1-新
1: 白ロムさん [sage] 2024/04/08(月)16:37 ID:xxiCZx+n0(1)
KYF42について語るスレです
2021年8月13日発売
仕様一覧
カラー ホワイト/ライトブルー/ブラック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約51×112×17.9mm
重量 約125g
バッテリー容量 1,500mAh
充電時間 約130分(Type C共通ACアダプタ01/02[別売]使用時)
連続通話時間 約600分(VoLTE)
連続待受時間
約450時間(4G LTE)
au ICカード種類 au Nano IC Card 04 LE
CPU QM215/1.2GHz×4コア
メモリ 内蔵 RAM:1GB/ROM:8GB
外部 microSDHC(最大32GB)
対応通信規格 4G LTE
最大通信速度 受信最大150Mbps/送信最大50Mbps
ディスプレイ 約3.4インチ FWVGA TFT液晶
カメラ メイン 約800万画素CMOS
撮影サイズ 静止画 最大3,264×2,448ドット(8M)
動画 最大1,280×720ドット(HD)
外部接続 Wi-Fi IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
Bluetooth Ver.4.2
外部デバイス USB Type-C
耐衝撃/防水/防塵 耐衝撃(MIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure IV)/防水(IPX5/IPX8)/防塵(IP5X)
主な対応サービス au VoLTE 〇
Wi-Fiテザリング(最大10台接続) 〇
au世界サービス 〇
緊急速報メール 〇
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf42/spec/
au GRATINA KYF42 Part4
2chスレ:keitai
※前スレ
au GRATINA KYF42 Part5
2chスレ:keitai
516: 白ロムさん [] 05/06(火)09:14 ID:TNyRr7Zl0(1)
そうですね。
押し入れの扉を開けて
光りは入れず
空気の流通はするように
気を使います。
517: 白ロムさん [] 05/07(水)11:02 ID:Il1qjrTe0(1/2)
真面目に質問です。 このスレで大変助かっています。 ありがとうございます。 質問ですが ここに てすと と書き込んだら 書き込み制限が解除できるというのは 何日間、有効でしょうか。 私は今は毎日ここに てすと と書き込みしていますが。 ご教授よろしくお願いいたします。
518: 白ロムさん [sage] 05/07(水)15:17 ID:Il1qjrTe0(2/2)
517は誤爆です。
大変失礼しました。
519(1): 白ロムさん [sage] 05/07(水)19:03 ID:WwKVsmR+0(1)
auが値上げってニュースがあった
1101円で使ってるがこれも値上がりするのか?
料金を知らせる葉書も来なくなったのでプランもわからん
520: 白ロムさん [] 05/07(水)23:14 ID:jKV0iSiw0(1)
同じく値上げできた
通話のみで毎月支払い1300円くらいかな
上がるなら機種も寿命あるから乗り換えあったら他社に行くかな
スマホだと月の支払い倍になるからメインスマホは楽天にしてる
その楽天も5年目だからソフバンのガラケーかスマホにしようかな
521: 白ロムさん [] 05/08(木)12:10 ID:fNkPSZ7R0(1)
povoで0円維持
522: 白ロムさん [sage] 05/09(金)07:42 ID:ePlRct5I0(1)
大金でも無いのにそれ位払えよと思う
523: 白ロムさん [sage] 05/09(金)08:06 ID:wDV5+IOL0(1)
なら代わりに払ってくれよ。
大金ではないのだろ。
524: 白ロムさん [sage] 05/12(月)10:28 ID:W8XTH2QK0(1)
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7147
の在庫を10分毎にチェックするようにセットしておいたら、先ほど引っ掛かったので
1個注文できました。メール便で送料込 1870円。
ありがとうございました。
525: 白ロムさん [sage] 05/12(月)12:04 ID:qmhoPhEN0(1)
今も在庫あるじょん
526: 白ロムさん [] 05/12(月)16:53 ID:gbSK/NYd0(1)
>>519
情報ありがとう。8月1日から値上げだね。菅首相がせっかく値下げしてくれたのに、値上げを許すなんて、石破首相は最悪だね。
auから何の連絡もなく、何かのきっかけでauのホームページのお知らせを見に行かないとわからないのも困るよね。
527: 白ロムさん [] 05/16(金)02:01 ID:dgav+QjT0(1)
電池パック、予約しちゃった
528: 白ロムさん [] 05/17(土)10:39 ID:6xetA0tq0(1)
絶対予約してたほうがいい。
今回買いそびえると
またまた次はいつか?
まだ品切れ中だ・・・と
じらされまくるので。
自分は前回突然
販売された半年前ぐらいに1つ買ったが
買った電池はそのまま
ずっと押し入れの中で眠ったまま。
これはこれでよくないのではと心配している。
529(2): 白ロムさん [] 05/17(土)12:01 ID:lv3fIHV10(1)
31を8年かかってくる専門で維持してるけど充電は2日放置でもうキツイ
月1300円払うならPOVOにするかと思ってるけどMNPをauショップに行って発行が時間なかなかとれなくて面倒
42どうですか?31だとAndroid5で今更ほとんどできないが42ならAndroidのバージョンが良いのでなんかソフトウェア自力でいれようかなって思ってます
530: 白ロムさん [] 05/17(土)15:43 ID:EMK7qsN70(1)
android 10、バッテリ持ちは31-39よりは悪いが待ち受け専念なら五日ぐらいかな、操作感も31-39よりは重め、プリインストールアプリは31-37より少ないが39とは同じ程度、aupay対応。>kyf42
仕事携帯として配られてるのをadbでファイラだけ追加して最低限は使えるようにしてるが、まあ待ち受け特化としては困らないがそれ以外には期待しないでって程度。
いや、待ち受けとしては十分だけどね、落としても壊れない程度には頑丈さが保たれてるし。(家族が使ってる39と41は破損してるから
531(2): 白ロムさん [sage] 05/17(土)17:24 ID:zz7ex9cZ0(1)
>>529
au から povo2.0 は MNP 必要ないけれど。
au 回線で KYF42 のブラウザ使って WEB から申し込める。
本人確認書類とかいらないし。
ただし届いた SIM の有効化に povo2.0 アプリが必要なので
ガラホしか持っていなければ契約しても意味なし。
トッピングにもアプリ使うし。
532(1): 白ロムさん [] 05/17(土)19:19 ID:Jbrj+ffg0(1)
>>531
他社からMNP使ってやった人がいてネットに書いてる
533: 白ロムさん [] 05/19(月)06:09 ID:UckCPxsZ0(1)
回線契約してないガラホでauだからWi-Fi切って認証しろっていう横暴システムを回避するのにMNPが必要
534: 白ロムさん [sage] 05/21(水)18:18 ID:xzEHbseV0(1)
>>489
続きのスレ。
クッキーで書けない人は運営板に一度書き込めば書けるようになる
↓のテストスレ使うといい
てすと
2chスレ:operate
535: 白ロムさん [sage] 05/25(日)23:43 ID:CScvR9K20(1)
>>529
自分の電話番号をauIDにしてMyauにログインして
MNP予約番号の発行手続きをすればいい
スマホを持ってるの前提として、ガラホをauネット回線契約してるなら
>>531 のやり方が撮影とかない分楽
auネット回線使えないなら >>532 のやり方になる
536: 白ロムさん [] 05/26(月)08:36 ID:dfjG0E5U0(1)
値上げは地味にキツイ
ドコモは新プランが対象
auは既存プランに入ってる人も強制値上げ
537: 白ロムさん [] 05/26(月)13:00 ID:x7MBOlse0(1/2)
既存ガラホだが流石にauから逃げるわ
差額で長い目でみればスマホ買えるしかかってくる専で契約する価値無し
538: 白ロムさん [] 05/26(月)13:04 ID:x7MBOlse0(2/2)
三大キャリア依存の◯◯モバイルだって通信環境は三大キャリアの通信借りてるから環境事態は変わらない
だけどauでガラホからスマホにすると端末保険に入らされて高くなる
だったらいらないし出てけってことだろう
わからない老人から搾取するスタイルに合わせて搾取される必要ない
539: 白ロムさん [] 05/27(火)22:20 ID:ZBDBemrT0(1)
電池パックKYF36UAA
対応機種
かんたんケータイライト KYF43、
GRATINA KYF42、
かんたんケータイ KYF41、
GRATINA KYF39、
かんたんケータイ KYF38、
GRATINA KYF37、
かんたんケータイ KYF36
次回入荷予定:7月下旬予定
540: 白ロムさん [] 06/04(水)02:58 ID:SMA8qIHz0(1)
ctocのケーブルやautypec共通アダプタだと片面しか充電が始まらなくなった
type cだと上下ないはずなんだけど充電が始まらないときがあってそういうときはコネクタをひっくり返していれると充電が始まる
541: 白ロムさん [sage] 06/04(水)04:20 ID:Z+epMDAX0(1)
部分的な故障では
ケーブルか本体か知らんが
542: 白ロムさん [] 06/04(水)04:21 ID:5RPd2R9h0(1)
Cでもひっくり返すのはよくやる
543: 白ロムさん [sage] 06/04(水)11:54 ID:e7PRADPV0(1/2)
>>489
大変ありがたく使わせてもらっていましたが・・・
他スレに質問したが返答がないのでこちらでも質問させてもらいます。
「Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください」と
急に何日か前から出だして書き込みできず。
5chに書き込みができないだけで
PCが壊れているのではないのでしょ?
これは規制の一種ですか?
原因な何か。今後どうすればいいのか。
不安です。
544: 白ロムさん [] 06/04(水)12:42 ID:2p7bQjCB0(1/3)
chmateなら設定書き込みでクッキー削除
545: 白ロムさん [sage] 06/04(水)12:47 ID:e7PRADPV0(2/2)
PCでクロムなんですが。
なんですかね、これ。
PCに支障あるのか気になってます。
単なる書き込み規制だけならまだいいのですが。
546: 白ロムさん [] 06/04(水)12:53 ID:2p7bQjCB0(2/3)
クロームでも設定からクッキー削除したら?
547: 白ロムさん [sage] 06/04(水)20:10 ID:EAQmiOKm0(1)
クッキーを削除したら何かデメリットはあるのでしょうか。
履歴が消えるのと同じ感じと思っていていいのでしょうか。
548: 白ロムさん [sage] 06/04(水)21:26 ID:yOETJloy0(1)
ググれ‥
549: 白ロムさん [] 06/04(水)21:42 ID:2p7bQjCB0(3/3)
クッキーが壊れてるんだから
いっかい削除してって日本語読めないの?
550: 白ロムさん [sage] 06/05(木)00:16 ID:FVZJ9JDZ0(1)
既存プランでも110円値上げの告知きた。
VKプランE(N)
1,265円 → 1,375円
そろそろpovoの5分カケホにしようかな
551: 白ロムさん [] 06/17(火)09:41 ID:Hwx79FYP0(1)
また通話中雑音が入るようになった
修理出してもわからんで返されたし白ロムで安価な39使うしかないのか
552: 白ロムさん [] 06/17(火)20:59 ID:NrG5YlSd0(1)
39は調子いいよ。
42よりバッテリー長持ちするし。
ただ42と同じく冬場に電池が急激に減り
残り0%になりいきなりシャットダウンする毎年。冬だけだが。
あと42に比べ39はアップデートが圧倒的に少ないのが気になる。
39は見捨てられているのか、とすら感じる。
553: 白ロムさん [] 06/17(火)21:19 ID:3j2FbMZR0(1)
85%のせっていしたらすごく快調
554: 白ロムさん [] 06/18(水)06:54 ID:ruH2z3m10(1)
後から録音、チェックはいっててもぜんぜんならない…。
555: 白ロムさん [] 06/19(木)13:04 ID:sOYA2pV40(1)
電池はなくなったら機種変更を勧めてるみたいでした…。
AUショップではですけど。
556: 白ロムさん [sage] 06/19(木)13:17 ID:ECF2a8ec0(1)
それはごく普通のこと
557: 白ロムさん [] 06/19(木)22:06 ID:AG45+auT0(1)
らくらくホン」新モデルが約6年ぶりに登場。
“ガラケー” 求める声に応じて継続を決断
6/19(木) 17:04 Yahoo!ニュース
558(1): 白ロムさん [] 06/19(木)22:53 ID:VwS0Eq4Z0(1)
新モデルを投入する背景として、2026年3月にドコモのFOMAサービスが終了する予定であることを説明。
らくらくホンの累計販売台数は3000万台以上であり、現在でもFOMAのらくらくホンを継続使用してしているユーザーもいることから、買い替えの需要が考えられるという。
同社はらくらくスマートフォンも展開しているが、ユーザーからガラケータイプを求める “切実な声” があったことのこと。
そのため社会インフラの役割として、らくらくホンの継続を決めたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3544855cf1d90eb4d7ad4affece94c56aba75067
559(1): 白ロムさん [] 06/19(木)23:09 ID:JdXelaVC0(1)
年寄りにスマホ勧めるとか詐欺幇助してるようなもん
キャリアも社会全体も共犯者
通話出来るガラホで十分
560(1): 白ロムさん [] 06/23(月)06:04 ID:Bym/gtJV0(1/2)
製造業とかの企業でしか使わなくなるかも?理由は調べればわかるよ。
561(1): 白ロムさん [] 06/23(月)06:05 ID:Bym/gtJV0(2/2)
>>559
そうなんやけどスマホ持たないともう限界かも知れない。
聞いてこなあかんかも?
562: 白ロムさん [sage] 06/23(月)06:19 ID:nUrutSR40(1)
>>560
お前の頭の中にしかない答えは調べてもわからんぞ
563: 白ロムさん [] 06/23(月)14:40 ID:HbXSePVy0(1)
>>561
電車乗るの見たら
切符の改札の数見たらそうなんだけど
年寄りは中風(ちゅうぶう)になり
手が震えてスマホ無理なんだよな。
564: 白ロムさん [] 06/23(月)19:25 ID:V/PPVYwK0(1)
ちゅうぶ、とも言う
565: 白ロムさん [sage] 06/24(火)04:59 ID:ws3gV12G0(1)
恋したって、いいじゃない
566: 白ロムさん [] 06/25(水)10:58 ID:KptMX3Ic0(1)
>>558
電話メールカメラしか使わない
スマホが必要じゃない人は
これを機会にドコモに乗り換える人おるやろ。
D!A!T!E ‼
恋したっていいじゃない
up to date な 恋を woo woo
567(1): 白ロムさん [sage] 06/29(日)04:56 ID:ogkdP5hI0(1)
電波があるかないかギリギリの場所にいるとメールの着信音が鳴る
でも着信はしないし電波のある場所に戻っても何もない
仕様ですか?
568: 白ロムさん [] 07/06(日)14:25 ID:vGOM35E80(1)
>>567
たぶん、そうなんじゃないかな?後からもそのメールの着信もしない。
569(2): 白ロムさん [sage] 07/19(土)11:42 ID:gQ2N09Yi0(1)
irumoでガラホなら安上がりだったな
クレジットカードや銀行の一部はauメールで登録してるし今更変えるの面倒なんや
570: 白ロムさん [] 07/24(木)10:17 ID:4OvRoQ5z0(1)
>>569
ま、いいんじゃない?KYF43ならまだ大丈夫だよ。
571: 白ロムさん [] 07/24(木)11:34 ID:xmhIdkjy0(1)
>>569
ま、いいんじゃない?KYF42の中古なら、まだ手に入りやすいし大丈夫だよ。
572(1): 白ロムさん [sage] 08/15(金)01:27 ID:f8MNx+QK0(1)
31使ってる親に機種変の相談されたんだけど
au公式だともう42掲載されてない?
ガラケーがいいと言ってるんだけど
かんたんケータイだとWi-Fiも繋がらないみたいだし
573: 白ロムさん [] 08/17(日)14:48 ID:zcI+tWFV0(1)
以前通話中に雑音が入って修理に出したら異常なしで返ってきたんだけどこの前1時間の通話を通話録音したら通話中にまた雑音が入るようになった
消したらまた復活したんだけど偶然か?
後から録音をonにした状態で通話録音がたまってくると音質が悪くなるような
574: 白ロムさん [] 08/17(日)20:03 ID:afMmrPKF0(1)
相手がうるさい場所にいるのdrは
575(1): 白ロムさん [] 08/19(火)22:04 ID:pLtQVTVa0(1/3)
>>572
Amazonに新品の42と中古の42あったよ。
576: 白ロムさん [] 08/19(火)22:09 ID:pLtQVTVa0(2/3)
あとから録音、あれ今後表示しないにすると設定画面からあとから録音をONにしても
録音されない。なんかおかしくない?説明書通りにやっても録音されない。
どうなってるの?
577: 白ロムさん [] 08/19(火)22:09 ID:pLtQVTVa0(3/3)
あとから録音、あれ今後表示しないにすると設定画面からあとから録音をONにしても
録音されない。なんかおかしくない?説明書通りにやっても録音されない。
どうなってるの?
578: 白ロムさん [sage] 08/20(水)09:01 ID:fwEbOOzD0(1)
>>575
売ってるのは知ってるんだけど
窓口購入や対応してもらえなくなると困るなと思って
中古品買って持っていけばやってくれるんだろうけど
自分が多少面倒見ないといけないのがダルいなと…
579(2): 白ロムさん [sage] 08/20(水)14:13 ID:klekNNN40(1)
窓口対応高いから行かないと思うよ
580: 白ロムさん [] 08/21(木)09:10 ID:wmV2SqHi0(1/2)
>>579
ほぼ電話しか使わないでしょ?そもそも、ネットなんてガラホでつなげるとは思えないわ。
ネットつなげるくらいなら最初っからスマホにするよね?
581: 白ロムさん [] 08/21(木)09:10 ID:wmV2SqHi0(2/2)
>>579
ほぼ電話しか使わないでしょ?そもそも、ネットなんてガラホでつなげるとは思えないわ。
ネットつなげるくらいなら最初っからスマホにするよね?
582: 白ロムさん [sage] 08/21(木)12:44 ID:3XI8j4/x0(1)
値上げのはがきが来てたな…もうpovoにするか…
583: 白ロムさん [sage] 08/22(金)08:06 ID:MkkVpXdm0(1)
俺も
584(1): 白ロムさん [sage] 08/22(金)11:14 ID:F5TMj6Ck0(1)
キャリアメール使ってないならpovoでいいね
585: 白ロムさん [sage] 08/22(金)11:47 ID:7id/MpKK0(1)
ガラホしか持っていなければ povo2.0 は無理だな。
povo にしようって言っている人たちは他にスマホ持っているのでしょ?
586: 白ロムさん [sage] 08/22(金)12:15 ID:ryOgO/vO0(1/2)
>>584
いや、逆にキャリアメールは維持したいから300円だけ払うかなと。
20年ぐらい同じアドレス維持してるから極稀に連絡取らんくなった奴から連絡が来ることがあるw
587: 白ロムさん [sage] 08/22(金)12:58 ID:xAxgPouj0(1)
必要なら電話するだろ
キャリアメールとかいうゴミは捨てろ
588: 白ロムさん [sage] 08/22(金)19:47 ID:ryOgO/vO0(2/2)
残したいやん…とか思ってキャリアメール持ち運び調べたらkyf42本体では送受信出来ひんのな…
本格的にガラケー引退考えるかな…
589: 白ロムさん [sage] 08/22(金)21:39 ID:8xxz3OgV0(1)
新しいスマホの番号にたいていかかってくるしLINEでやりとりしていると
ezweb.ne.jpのアドレスすら不要に思えてきた
俺もpovoにしようかなぁ
本体の設定必要なの?
スマホアプリだけで完結?
590: 白ロムさん [] 08/25(月)20:08 ID:fu6nMjAN0(1)
キャリアメールは使ってないわー。
591: 白ロムさん [sage] 09/02(火)20:31 ID:veC/Xynx0(1)
スマホスタートプラン受付終了してやがる…
592(1): 白ロムさん [sage] 09/04(木)10:32 ID:+AQZ/UCY0(1)
右サイドのマナーボタンがツメ割れてどっかに飛んでいってしまった
この部品だけ注文できる?
593: 白ロムさん [sage] 09/05(金)22:34 ID:EDLSMFBE0(1)
サイドボタン外れたら修理扱いだった
雑に鞄に入れたりすると外れるわ
594: 白ロムさん [] 09/06(土)13:02 ID:zlmwu+fJ0(1/2)
>>592
できない。保証でも入っていれば5千円くらい払えば修理対応になる。
595: 白ロムさん [] 09/06(土)13:03 ID:zlmwu+fJ0(2/2)
雑に扱うとスピーカーが故障するってとかもあるね。
596: 白ロムさん [] 09/07(日)01:40 ID:S6xnGFSO0(1)
Cメールのメッセージを削除した後、一覧に残っているメッセージを開こうとしたが開けなかった。
まだ、このようなバグがあるのか。
検索し、検索結果一覧から開くことで回避は出来たが。
597(1): 白ロムさん [] 09/07(日)14:30 ID:vExFcxzb0(1)
修理に5千円かけるなら、中古品買った方がいいな。
https://iosys.co.jp/items/featurephone/other/au
598(1): 白ロムさん [] 09/07(日)18:27 ID:OnlLs8U80(1)
中古を買うのもアリだけど、補償外の中古は壊れたら実費なんだよなぁ…
俺なら補償加入中は修理して、帰ってきてちょっと動作確認してタンスにでも入れておいて中古で使うけどな
599: 白ロムさん [sage] 09/08(月)02:19 ID:hRE3kJZY0(1)
壊れたらまた中古で買えばいい
そんなに壊れないし
600: 白ロムさん [] 09/09(火)07:51 ID:HIMSC0Y90(1)
保証加入中ならねー。保証、やめてる人も多いんじゃないかな?
601: 白ロムさん [] 09/10(水)10:00 ID:NsPdtb970(1)
値上げのSMSとハガキが届かないのはなんで?家族には届いてるのに?
602: 白ロムさん [] 09/11(木)00:31 ID:skn/kVFE0(1/3)
>>598
「交換用携帯電話機お届けサービス
ご利用中の携帯電話機が故障・破損・紛失などのトラブルに遭われた場合、同一機種・同一色の交換用携帯電話機(リフレッシュ品)をお届けするサービスです。最短で当日中、原則お申し込み完了の翌日にお届けします。」
だよ。保証は交換サービスだから中古が届くみたい。
603: 白ロムさん [] 09/11(木)00:34 ID:skn/kVFE0(2/3)
GRATINA KYF42
2028年5月31日 サポート終了
604: 白ロムさん [] 09/11(木)09:06 ID:skn/kVFE0(3/3)
auオンラインショップでMNP含む新規契約で事実上スマホ必須(eKYC)になるらしい。
2025年9月30日開始のメンテナンス明けから
KYF43が欲しいは家電量販店に余ってるかも?
605: 白ロムさん [sage] 09/11(木)09:46 ID:LcBoJ9I80(1)
auオンラインショップでeKYCのみになるメンテナンスの対象は
他社/povo2.0から乗りかえ(MNP)で、端末購入もしくはauICカードのみ購入の場合らしいです
ここのスレ民はKYF43かんたんケータイライトを買う事はないだろ
中古でも良いならKYF42や39や37や31等を買うだろうしな
606: 白ロムさん [] 09/11(木)22:36 ID:D+rf84Bq0(1)
>>597
にKYF44が出ているな。IMEI制限に引っ掛からないで使えるのかな?
https://iosys.co.jp/items/featurephone/gratina/au/gratina_kyf44/377092
607: 白ロムさん [sage] 09/11(木)23:38 ID:AAnbA3W90(1)
サイドボタンって無くても防水機能に問題無いと思うけど、あれってすぐ無くすんだよ
今度はシリコンで埋めてやろうかと
608: 白ロムさん [] 09/12(金)02:32 ID:JuHAaYXI0(1)
サイドボタン無くなって4年
つまようじ差し込んでマナーモードにずっとしてる
609: 白ロムさん [sage] 09/16(火)20:31 ID:ACB9F3cu0(1)
なんでサイドボタンが取れるのか想像つかないな。
強く押してたの。
使用頻度が多かったの。
以前使ってたCA006のサイドの
被せは充電コード差し込むとこで
使用頻度が多く
グラグラになってた。
610(1): 白ロムさん [] 09/16(火)20:50 ID:VC5XUPrY0(1)
昨日まで使えていたKYF39のauナビウォークが今日からサポート終了で使えなくなったのですが、KYF42のナビウォークはまだ使用可能ですか?
611: 610 [sage] 09/17(水)11:46 ID:HAPYHigg0(1)
157に問い合わせたところ、au marketのアプリを無効にしていたのが原因で、有効にしたら無事アップロードできました。お騒がせいたしました。
612: 白ロムさん [sage] 10/02(木)09:42 ID:QjTeyM/n0(1)
Amazonとかネット通販サイトが表示されずに途中で固まる糞機種
613: 白ロムさん [sage] 10/02(木)10:51 ID:I42DQ/Qs0(1)
この機種でそんな事する気にもなれない
614: 白ロムさん [sage] 10/02(木)12:12 ID:IIepuC630(1)
ウェブブラウザ機能に期待するとか頭がおかしいレベル
615: 白ロムさん [sage] 10/02(木)12:16 ID:K8ocG/+U0(1)
電話とメールしか使わんやろ
なんならメールも重たくて開きたくないレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s