法曹会の常識・価値観を定期的に国民審査すべき! (22レス)
法曹会の常識・価値観を定期的に国民審査すべき! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 法の下の名無し [sage] 2018/07/28(土) 18:03:27.06 ID:ObryNHt9 明らかに、国民多数の常識や感覚、価値観と法曹界の実態がかけ離れていると思う。 すべての事案で、検察・弁護士は、判断や感覚に関する判決内容を「国民審査すべき。」という文をつけるように求め、 裁判官はすべての事案で一度「国民審査すべき。」と判決文に加えるべき! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/1
2: 法の下の名無し [sage] 2018/07/28(土) 18:35:24.23 ID:0XEXB9Es 議会でやれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/2
3: 法の下の名無し [] 2018/07/28(土) 19:26:33.63 ID:ObryNHt9 >>2 議会で議論させるために、やるんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/3
4: 法の下の名無し [sage] 2018/07/28(土) 19:29:11.51 ID:0XEXB9Es 議席すら取れないお前になにができるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/4
5: 法の下の名無し [sage] 2018/07/28(土) 19:30:17.00 ID:ObryNHt9 >>4 まったくの的はずれな発言ですなぁw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/5
6: 法の下の名無し [sage] 2018/07/28(土) 21:03:15.73 ID:0XEXB9Es すみっこで言ってろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/6
7: 法の下の名無し [] 2018/07/30(月) 06:41:05.19 ID:zQX6n3M9 これは同感 たまに感覚の修正を入れないとだめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/7
8: 法の下の名無し [sage] 2018/07/30(月) 20:08:07.29 ID:5ELaVbSH 大衆は信頼できない いじょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/8
9: 法の下の名無し [] 2018/08/09(木) 12:26:01.06 ID:VN+QyaHk 間違って人を殺してしまいますから、裁判官は一般人から強烈に批判されてますね(T0T) ついに事実の正解率は 一般人 > 裁判官 になってしまいました(T-T) 5ちゃんだけでなくアイドルも不正裁判官を批判(☆o☆) 嵐の松本潤が不正裁判官を戒めてくれるドラマ 99.9 -刑事専門弁護士- https://ja.m.wikipedia.org/wiki/99.9_-%E5%88%91%E4%BA%8B%E5%B0%82%E9%9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/9
10: 法の下の名無し [] 2018/08/25(土) 18:12:33.80 ID:9GXn5U2k 大島隆明裁判官が殺人事件の冤罪幇助 冤罪なのに袴田事件で再審棄却した 東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到 袴田元死刑囚の再審決定を取り消した 検察と東京高裁は憲法違反… 再勾留しないのは矛盾 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/06/post_23892.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D 定年前に依願退官した大島隆明裁判官 https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%9A%86%E6%98%8E&x=wrt&aq=-1&ai=3i64QQNyQPawVW9R64zc8A&ts=6161&clone=&ei=UTF-8 https://i.imgur.com/3R0TdRJ.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/10
11: 法の下の名無し [sage] 2018/09/13(木) 04:39:41.50 ID:S8OznKgp 秘密結社の作り方 http://txti.es/secretsociety http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/11
12: 法の下の名無し [] 2018/10/05(金) 07:19:46.79 ID:JbzBTM0V >>1 ☆井の中の宝石、外に出したら石ころ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1535405387/ 井の中の妄想 例えば(1)地球は動いている 中世の常識では100%間違い・・・主張するのは犯罪者 例えば(2)天皇は人間 戦前の常識では100%間違い・・・主張するのは犯罪者 例えば(3)彼女に初潮が来たら出産をお願いする 現代の常識では100%間違い・・・主張するのは犯罪者 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/12
13: 法の下の名無し [] 2019/11/18(月) 10:12:35.36 ID:ztJ58HDP 倉持孝司は地獄へ落ちたのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/13
14: 法の下の名無し [sage] 2022/05/31(火) 21:06:43.84 ID:wyCr+lmD 信任投票で白票は信任と見做す それは民主的な投票と言えるのか? 独裁国家の手口じゃないか? これが民主的な投票と言えるなら 北朝鮮だって民主的にリーダーを選んでる 司法の独裁許すまじ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/14
15: 法の下の名無し [sage] 2022/07/10(日) 19:45:44.74 ID:j71lS1IE 凶悪犯罪者の生命は何の罪もない被害者の生命3~4人分と同等の価値がある? 死んだ人にはセカンドチャンスはないし後遺障害のある人のセカンドチャンスにはハンデが付きまとうけと加害者にはノーハンデのセカンドチャンスが保障されるべき? 人口の少ない地方は国会に議員を送ることは許されない? 最高裁が考えるこれらのことは法の下の平等と言えるのか? 最高裁こそが日本に差別を生み出してる けれど国民には最高裁を止められない 日本は民主国家なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/15
16: 法の下の名無し [] 2023/12/28(木) 22:01:28.21 ID:J9K6o8Vu 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ ・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 ・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し) ・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込) ・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加 ・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業 春秋の年2回入学募集 インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜) ・入学検定料2万円・健康診断書必要無し ・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田) ・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可 ・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い ・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる ・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/16
17: 法の下の名無し [] 2023/12/28(木) 23:16:08.67 ID:J9K6o8Vu 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ ・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 ・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し) ・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込) ・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加 ・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業 春秋の年2回入学募集 インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜) ・入学検定料2万円・健康診断書必要無し ・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田) ・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可 ・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い ・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる ・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/17
18: 法の下の名無し [] 2023/12/28(木) 23:16:08.67 ID:J9K6o8Vu 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ ・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 ・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し) ・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込) ・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加 ・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業 春秋の年2回入学募集 インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜) ・入学検定料2万円・健康診断書必要無し ・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田) ・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可 ・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い ・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる ・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/18
19: 法の下の名無し [] 2024/01/31(水) 18:13:39.65 ID:UZMVsXjV 文藝春秋2023年11月号 最強の学閥パワーを解剖する 慶應義塾の人脈と金脈 1 いたるところに三田会あり ─その人脈 2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈 3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ 4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀 5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二 6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/19
20: 法の下の名無し [] 2024/02/04(日) 17:58:09.54 ID:D6oTgGWj 【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】 https://archive.is/X233o https://xドットgd/nfvXx 女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し 苦しんでいます。 削除されますので保存/拡散お願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/20
21: 法の下の名無し [] 2024/06/02(日) 19:16:33.01 ID:y76WMFcc 警察大学校 警察政策研究センター 任務 警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。 主な活動 警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。 また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。 フォーラム等の開催 関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。 大学関係者との共同研究活動の推進 大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。 大学・大学院における講義の実施 警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/21
22: 法の下の名無し [] 2025/08/02(土) 08:58:54.22 ID:wEaMQmhw 馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓ 宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる 事実や科学の判断不正で原告に提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。 【裁判所】 東京地方裁判所 【裁判官】 鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや 【事件番号】 平成29年(ワ)第6709号 【事件内容】 1 死亡強要の不正裁判をした 2 金銭強奪の不正裁判をした 【不正内容】 1 技術専門委員調査を拒否した 2 技術調査嘱託調査を拒否した 3 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した 【不正立証】 宮坂昌利被告が技術を理解してないと解答 https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1532768607/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.364s*