統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 (581レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
572: 法の下の名無し [] 2021/08/06(金)13:04 ID:yZenUtRC(1/3)
>>565 最後の部分の続き。
久しぶりに来たが一人でも読んでくれれば・・・
covid-19(新型コロナ)が流行しており、イスラエルは早々とワクチン接種を推し進めたが、
安全保障への危機意識が強いからだと言われている。
あと感染状況が悪いのも影響している。以下は参考情報。
日本人の多くが緩やかながらcovid-19の免疫を獲得している。
理由はigm抗体とigg抗体が同時に表れているから。
欧米人はcovid-19に特化したigg抗体が遅れて表れるので、
体全体に広範囲な影響を及ぼすigm抗体が急上昇し、
covid-19特有のサイトカインストーム現象が頻繁に生じている。
それに対して日本人の多くはigg抗体がすぐに表れるのでigm抗体が抑制されている。
つまり多くの日本人にとってはcovid-19はちょっと長引く質の悪い風邪程度。
そもそもコロナ風邪は昔から存在するもので、その変異したものがcovid-19。
そこでなぜ日本人の多くが免疫を獲得しているのかが焦点になっている。
過去に似たウイルスに感染しているとかBCGとりわけ日本株BCGが影響しているとか、
諸説があるが確定的なことは言えない。
日本人は新型コロナウイルスに対して免疫を持っている可能性 低い死亡率の原因?
https://nazology.net/archives/60168
以下が論文。26人の陽性患者のうちigmが最初に出たのは1人のみ。
Time course of the sensitivity and specificity of serum anti-SARS-CoV-2 IgM and IgG antibodies for the diagnosis of symptomatic COVID-19 in Japan
https://www.researchsquare.com/article/rs-44976/v1
>In 14 of the 26 RT-PCR-positive patients,
the seroconversion of IgG occurred earlier than that of IgM,
while the seroconversion of IgM occurred earlier in one case
and synchronous seroconversions were observed in 3 cases.
In 8 cases, we could not determine the seroconversion timing,
since both the IgM and IgG titers had already increased above 10 AU/mL
even in the earliest available sample.
573: 法の下の名無し [] 2021/08/06(金)13:06 ID:yZenUtRC(2/3)
COVID-19 and Flu Pandemics Follow a Pattern:
A Possible Cross-immunity in the Pandemic Origin and Graver Disease in Farther Regions
Covid-19とインフルエンザの一共通点
発生地域での交差免疫と遠方地域での深刻な病気
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S018844092031609X
過去に流行したインフルでも発生源から遠い地域で重症化する傾向がある。
発生源近辺では交差免疫が働いた可能性を論じている。
covid-19の発生源であるアジアも交差免疫が働いていると考えるのが妥当としている。
>Intriguingly, the pattern of a graver disease in geographic regions far from the pandemic origin
has been observed in the three previous flu pandemics in 1918, 1957, and 1968 .
While the 1918 pandemic, also known as the Spanish flu, was likely originated from the USA,
it took more lives in other continents, such as Asia and Europe.
The 1957 and 1968 flu pandemics started in China but caused much more mortality in the USA and Europe.
興味深いことに、パンデミックの起源から遠く離れた地理的地域での深刻な病気のパターンは、
1918年、1957年、および1968年の3つの以前のインフルエンザパンデミックで観察されました。
スペイン風邪としても知られる1918年のパンデミックは、米国で発生した可能性がありますが、
アジアやヨーロッパなどの他の大陸でより多くの命を奪いました。
1957年と1968年のインフルエンザパンデミックは中国で始まりましたが、
米国とヨーロッパでははるかに多くの死亡率を引き起こしました。
120minor planet2021/01/29(金) 22:42:44.25ID:ePw2gVg/0
Effectiveness of booster BCG vaccination in preventing Covid-19 infection
新型コロナウイルス感染予防に関するBCG再接種の有効性
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.08.10.20172288v1
アラブ首長国連邦の一病院スタッフ280人のうち、2020年3月に71人にBCGを追加接種。
6月にすべてのスタッフを検査。
追加接種を受けた71人のグループは感染0人(0%)
追加接種を受けていない209人のグループは感染18人(8.6%)
結論として次のように述べている。
>Our findings demonstrated the potential effectiveness of the booster BCG vaccine,
>specifically the booster in preventing Covid-19 infections in an elevated-risk healthcare population.
我々の調査はBCG再接種が、とりわけリスクが高い医療関係者集団に対して、新型コロナウイルス感染予防の潜在的効果を実証した。
なお、同国では出生時にBCGを接種している。
https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/03+%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E9%A6%96%E9%95%B7%E5%9B%BD%E9%80%A3%E9%82%A6.pdf
574: 法の下の名無し [] 2021/08/06(金)13:10 ID:yZenUtRC(3/3)
日本とは対照的に海外の研究は、
covid-19ではIgMが先行する初感染パターンが主流であることを示している。
A systematic review of antibody mediated immunity to coronaviruses:
kinetics, correlates of protection, and association with severity
https://www.nature.com/articles/s41467-020-18450-4
オリンピックが開催されて国内では不安もあるようだが、
海外では日本はcovid-19が全然落ち着いているという認識。
日本はなぜ落ち着いているのか世界で話題になっているが、交差免疫説が有力。
問題は何が交差免疫となっているか。
BCG説・日本脳炎ワクチン説・旧コロナ説・未知のSARS弱毒化ウイルス説など・・・
思うに状況からして2019年に日本で旧コロナ、
特にcovid-19近縁のOC43とKHU1が大流行したと見ている。
そのころに変な風邪が流行したという関係者の話も聞いている。
当時は感染対策もしていなかったので、
無症状者も含めてかなりの人が旧コロナに感染して免疫を獲得したと見ている。
その免疫が今日に至るまである程度持続し、covid-19が落ち着いているという説明がストンとくるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s