9/8 河合塾 偏差値更新 (585レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
423: 名無しなのに合格 [] 09/19(金)10:08 ID:aWFmhKlv(1/4)
関西から見ると明治以外のMARCHは価値がない
424(1): 名無しなのに合格 [] 09/19(金)10:10 ID:aWFmhKlv(2/4)
理由はMARCHは大学によって出来ない事がある
関西だと資格とかだと同立が多少抜けてて関関がその縮小版
どこいってとかまあ、本人のやる気次第が一応は通用はする
MARCHだと青学とか立教とかだとロースクールが壊滅してたり他会計士とかも全くダメだったりするんだろ?
国際系の語学ならならそれこそ学歴より個人依存度の方が高いからMARCHに行く価値がない
445(1): 名無しなのに合格 [] 09/19(金)13:16 ID:aWFmhKlv(3/4)
>>425
いやいや資格は個人だけど例えば司法試験受けるやつが大学として実績0の大学に進学する意味がないじゃん
明治と中央なら近畿圏から意味あるけど立教青学法政は意味がなさすぎる
446: 名無しなのに合格 [] 09/19(金)13:41 ID:aWFmhKlv(4/4)
>>444
アート系って美大に馴染みない人だと困惑しそうだがめちゃ需要あるぞ
美大っていわゆるお前らが想像するアーティスト的な事をやるファインアートと、商業的な事をやるコマーシャルアートに分かれる
そこらのシャーペンとか、本とか、電子レンジとかありとあらゆるデザインってデザイナーがやってる あとゲームのキャラクターとかアニメーションとかも
昨今のAIがーとか言っても工業製品の場合使い勝手とか内蔵している機器の排熱とか寸法でデザインも変わるからポスターなんかと違って工業製品のデザインは今のところAIでは無理
日本だと美大=ファインアートみたいなイメージしかないけど欧米だとコマーシャルアートの大学も数多くある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s