受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? (254レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

185: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)17:47 ID:rl1tBjmt(1/3)
>>181
商社金融コンサルあたりだと、慶應は早稲田よりも志望者が多いから受験者数も多いだけのこと。
それは早稲田が新聞社含めてマスコミ志望が多いから、その分野での受験者数が多いのと同じこと。
197: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)21:49 ID:rl1tBjmt(2/3)
>>190
慶應は商社金融コンサル大好きだから、たっぷり受けにいってたっぷり落ちてるのが内実
所詮偏差値2科目65.0だからね。
能力高くないのにプライドは東大並みだから、見栄張って背伸びしてる。
変な犯罪やらかしてるのは、その弊害。
205: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)22:01 ID:rl1tBjmt(3/3)
>>199
SNS時代になってレベルが低いのバレはじめてるから、いずれフィルターも下げられるだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s