慶應文系と九大文系どっちが上? (34レス)
慶應文系と九大文系どっちが上? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 23:15:33.80 ID:0TzZYXKU 慶應義塾大学経済学部入学者2025実績 対MARCH併願合格率(低い=難しい順) 1.明治大学商 60.0%←4割も不合格www 2.青山学院経済 61.7%←4割も不合格www 3.明治大学政経 66.9% 4.明治大学経営 75.4% 5.立教大学経済 77.1% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/1
2: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/08(金) 23:45:22.84 ID:/dxX0tgM またお前か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/2
3: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/09(土) 00:53:25.80 ID:qmQyuAus 慶應文系はピンキリだからどこと比較するかによる 河合塾全統模試結果偏差値2025 数学 早稲田政経経済 68.6 阪大経済 66.9 早稲田政経国際 66.5 名大経済 65.6 慶應経済 65.3 神戸経営 65.2 早稲田法 65.1 東北経済 64.5 早稲田政経政治 64.5 神戸経済 64.1 横国経済 64.0 慶應商 64.0 筑波社会 62.8 早稲田社学 62.7 横国経営 62.3 慶應法法 61.9 早稲田商 61.5 千葉法政経 60.2 慶應法政 58.9 筑波国際 58.8 早稲田文構 58.3 慶應環情 57.8 早稲田国教 57.4 慶應総政 57.4 慶應文 57.3 早稲田文 56.9 埼玉経済 55.2 早稲田教育国国 54.3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/3
4: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 01:32:18.53 ID:AMKrAXTS >>1 判事 最高裁長官 京大法 最高裁判事(裁判官枠) 東大法4京大法2 東京高裁長官 京大法 大阪高裁長官 東大法 最高裁事務総長 東大法 警察 警察庁長官 京大法 警視総監 東大法 警察庁次長 東大法 警察庁長官官房長 東大法 警察庁刑事局長 京大法 警察庁警備局長 東大法 警察庁交通局長 東大法 慶應0🥺 ゼロの王者、慶應🥺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/4
5: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 01:32:34.97 ID:AMKrAXTS >>1 性犯罪者を筆頭に犯罪者が異常に多い慶應 そしてそれを取り締まる京大卒の警察官僚 日本社会の縮図だね🥺 警察庁長官 楠芳伸(京都大学法学部) 警察庁幹部 刑事局長 谷滋行(京都大学法学部) 外事情報部長 重永達矢(京都大学法学部) 警察庁長官は二代連続で京大法 一方で慶應卒は歴代0な上に現職の幹部も0 対照的に五大商社は京大卒の社長を多数輩出済 最上位官庁とはまるで縁がない京大落ちの京大コンプの巣窟が慶應 京大落ち附属慶應高校 youtu.be/2e3pYSR7oU4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/5
6: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 06:44:15.26 ID:VcN8o4tl 九大分のマーチ併願成功率はもっと低いだろ 目も当てられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/6
7: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 07:24:29.91 ID:BEXw9H/O こういう国立とのスレでは慶応への内部世襲叩きは出ないんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/7
8: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/09(土) 08:07:17.15 ID:CpDc2bgj 基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/8
9: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 09:33:09.42 ID:Y4UifFnh 東京科学大で最近覚醒剤で捕まった人(三重出身らしい)動機が奨学金を返すためだったらしいし経済的余裕がなければ私立金かかるから九大というか国立でいいんじゃないのと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/9
10: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/09(土) 12:00:53.75 ID:yF3M8GCm 今の九大って伊都に移転してから難易度が下がって北大に並ばれてしまったから、マーカン併願合格率もかなり下がったと思われる 特にマーカン上位の同志社明治は半分以上落としてるんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/10
11: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 12:18:43.83 ID:Pz5+eK7m 膣の王者慶應 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/11
12: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 12:27:13.23 ID:HRn8mga+ >>10 九大に受かればどうでもよくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/12
13: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/09(土) 12:31:48.79 ID:9Gaqj7WV 九大落ちて法政に来た人を知ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/13
14: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/09(土) 13:21:48.21 ID:Se7hGyDu 東大京大一橋志望者もこぞって受験する慶應文系と高々九大第一志望者が受ける九大なんて比較にならない。実際の受験会場での母集団の(学力の)質が全く違う。 慶應の合格者水増しを考慮しても九大に東大受験者が全くおらん時点で話にならんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/14
15: 名無しなのに合格 [] 2025/08/09(土) 19:15:01.09 ID:b9ZMeskR 今は九大だわ 慶應は2科目でレベル低すぎる 河合が言ってんだから間違いない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/15
16: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/10(日) 18:32:52.69 ID:AL1+tUze またお前か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/16
17: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 20:03:50.28 ID:YlqaGpgQ 九大はSFCレベル(マーチ以上早慶未満)と相場が決まってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/17
18: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 20:58:03.17 ID:YlqaGpgQ 試験科目数とかここで言われてる程関係ないよ 科目絞ろうが絞るまいが浪人してもそんなに偏差値上がらんのだし 勉強時間さえ確保すれば多科目こなすことはわけない 科目数多くて大変というのは勉強する習慣すらついてない低レベルな受験生の話よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/18
19: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 21:02:16.19 ID:xygJPE8b たしかに 東京一は5教科をやった上で英国社3科目の洗顔力も早稲田に入った奴より高い 数学なし英国社3科目の早稲田文に対する併願成功率で東京一>早稲田法 入学者の併願成功率2024(蛍雪時代×駿台) 対早稲田文 京大文 70.6% 東大文三 65.3% 一橋社会 59.2% 早稲田法 46.7% 都立法 12.1% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/19
20: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 21:49:30.68 ID:YlqaGpgQ >>19 この数字が本当なら九大文系は早稲田法よりもだいぶ下になりそう 九大文系のレベルは一橋より都立大寄りだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/20
21: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/11(月) 21:57:08.38 ID:mPS4ZXgO >>20 数学必須の九大文系と早稲田法は比較できないだろ 洗顔はそもそも九大文系を受験できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/21
22: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 22:15:04.75 ID:YlqaGpgQ >>21 受験できるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/22
23: 名無しなのに合格 [] 2025/08/12(火) 00:05:33.38 ID:+Q8VOZGf 九大なんて慶応が圧倒してるだろ あほなスレたてんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/23
24: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/12(火) 22:29:37.59 ID:rFuWiFbz 九大とか僻地のマイナー大学出すなよマヌケwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/24
25: 名無しなのに合格 [] 2025/08/14(木) 18:23:06.77 ID:7SPmYx75 九大ガンガレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/25
26: 名無しなのに合格 [] 2025/08/15(金) 01:59:09.18 ID:OMEBosod 神戸大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/bddd0481bcca4dd78d100f3540f3a353/03.png 九州大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/0471011ac7f84a3ea1180353f31d5f6d/04.png 神戸大学 経営学部 入学者 94.3% 関西学院商 88.5% 立命館経営 73.5% 同志社商 70.8% 同志社経済 57.1% 明治商 九州大学 文学部 入学者 100% 西南学院法 93.8% 西南学院文 67.4% 立命館文 60.5% 同志社文 41.7% 明治文 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/26
27: 名無しなのに合格 [] 2025/08/15(金) 02:07:23.44 ID:OMEBosod 神戸大学 経営学部 入学者(合格率) 94.3% 関西学院(商) 88.5% 立命館大(経営) 73.5% 同志社大(商) 70.8% 同志社大(経済) 57.1% 明治大学(商) 55.6% 明治大学(経営) 九州大学 文学部 入学者(合格率) 100% 西南学院(法) 93.8% 西南学院(文) 87.5% 関西大学(文) 67.4% 立命館大(文) 60.5% 同志社大(文) 41.7% 明治大学(文) 神戸大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/bddd0481bcca4dd78d100f3540f3a353/03.png 九州大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/0471011ac7f84a3ea1180353f31d5f6d/04.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/27
28: 名無しなのに合格 [] 2025/08/16(土) 06:28:38.95 ID:kVTT+bNd 文系は同志社と九大がどっこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/28
29: 名無しなのに合格 [] 2025/08/16(土) 06:28:40.11 ID:kVTT+bNd 文系は同志社と九大がどっこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/29
30: 名無しなのに合格 [] 2025/08/16(土) 06:28:42.31 ID:kVTT+bNd 文系は同志社と九大がどっこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/30
31: 名無しなのに合格 [] 2025/08/16(土) 06:28:43.56 ID:kVTT+bNd 文系は同志社と九大がどっこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/31
32: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/16(土) 13:59:00.74 ID:SMAhTTML 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな 理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/32
33: 名無しなのに合格 [] 2025/09/06(土) 04:52:38.10 ID:tLeNsUg7 ●「京阪神明治落ちの同志社大学」● 神戸大学受験生は明治大学を併願で受験している (滑り止めに関関同立) 神戸大学 経営学部 入学者(合格率) 94.4% 立命館大(経済)(併願先7位) 94.3% 関西学院(商) (併願先4位) 92.3% 関西学院(経済)(併願先10位) 88.5% 立命館大(経営)(併願先2位) 73.5% 同志社大(商) (併願先1位) 70.8% 同志社大(経済)(併願先3位) 57.1% 明治大学(商) (併願先5位) 55.6% 明治大学(経営)(併願先8位) 九州大学 文学部 入学者(合格率) 100% 西南学院(法)(併願先8位) 93.8% 西南学院(文)(併願先4位) 87.5% 関西大学(文)(併願先10位) 67.4% 立命館大(文)(併願先1位) 60.5% 同志社大(文)(併願先2位) 41.7% 明治大学(文)(併願先6位) 神戸大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/bddd0481bcca4dd78d100f3540f3a353/03.png 九州大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/0471011ac7f84a3ea1180353f31d5f6d/04.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/33
34: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/06(土) 16:15:42.57 ID:h9d0Mx6t 北大九大www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754662533/34
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s