東大卒が国を仕切ってるのに、30年衰退してるんだから偏差値とか意味ないんじゃない?笑 (107レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 名無しなのに合格 [] 07/30(水)17:47 ID:a+f+hZLZ(1/9)
優秀なのは幼年学校から陸軍大学までほぼトップ

で、この手の話で上がってくんのが瀬島龍三

体育は得意ではなかった様だが頭の切れが抜群

東條は2番だったか3番だったかで意外に賢いて印象はある

大体の優等生は参謀部へ作戦参謀へ、テストが大事だな 試験で何番であったのかで決まる世界
ー意外に戦史全体をば俯瞰して見れば健闘してる

むしろやらかしてるのが日本海軍 
54: 名無しなのに合格 [] 07/30(水)17:47 ID:a+f+hZLZ(2/9)
優秀なのは幼年学校から陸軍大学までほぼトップ

で、この手の話で上がってくんのが瀬島龍三

体育は得意ではなかった様だが頭の切れが抜群

東條は2番だったか3番だったかで意外に賢いて印象はある

大体の優等生は参謀部へ作戦参謀へ、テストが大事だな 試験で何番であったのかで決まる世界
ー意外に戦史全体をば俯瞰して見れば健闘してる

むしろやらかしてるのが日本海軍 
55: 名無しなのに合格 [] 07/30(水)17:49 ID:a+f+hZLZ(3/9)
日本軍の強さは一般兵士の強さ

これに尽きる。
56
(1): 名無しなのに合格 [] 07/30(水)17:56 ID:a+f+hZLZ(4/9)
勝敗はあまりにも日露戦争の影響が強すぎて

戦艦決戦に労力かけすぎ

ロマンはあるんだが気持ちは分かるが航空兵力の実力が示されてるのに

巨大戦艦で一発逆転て なんとかならんかったのかと思う
58
(1): 名無しなのに合格 [] 07/30(水)18:09 ID:a+f+hZLZ(5/9)
まあ優劣を競う試験で試験の得点の良い順番に評価されるんだから

公平ちゃ公平なんだが

教科書通りの反応しか出来ないていうパターン化された人間しか生まれないて弱点もあるからな

つまり想定外だったと言い訳ばかりする秀才の群れ

てことだろ

戦時は想定外だらけしかしながらその想定外でさえ読み切る力のある人材育成法があったら

それが一番と。
59: 名無しなのに合格 [] 07/30(水)18:10 ID:a+f+hZLZ(6/9)
まあ優劣を競う試験で試験の得点の良い順番に評価されるんだから

公平ちゃ公平なんだが

教科書の模範解答通りの反応しか出来ないていうパターン化された人間しか生まれないて弱点もあるからな

つまり想定外だったと言い訳ばかりする秀才の群れ

てことだろ

戦時は想定外だらけしかしながらその想定外でさえ読み切る力のある人材育成法があったら

それが一番と。
61: 名無しなのに合格 [] 07/30(水)18:16 ID:a+f+hZLZ(7/9)
バンバン入った受験生を落とす勇気が大学側にありますかてことと

欧米式でもなブッシュの馬鹿息子みたいなのいるからな

アレ馬鹿だったてな

パパブッシュは極めて優秀 ジュニアは単なる馬鹿 でもボーンズだろエール大学のスカルズandボーンズの参加者 世界を統べる倶楽部の入会者 
62: 名無しなのに合格 [] 07/30(水)18:17 ID:a+f+hZLZ(8/9)
なんかジュニアからは石破茂風味がw
63: 名無しなのに合格 [] 07/30(水)18:19 ID:a+f+hZLZ(9/9)
石破茂ほどイカれてないとは思うがw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s