【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 (299レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
269: 名無しなのに合格 [] 09/05(金)21:24 ID:Gc0OUPVD(1/2)
起業をするにしても、バンドを組んでメジャーデビューを目指すにしても、お笑い芸人になるとしても、取り組むものを考えて、改善して、形にするためには言葉にする言語化能力が必ず必要になってきます。
早稲田大学は国語力と思考力がある人が多いため、思っていることを形にする力に長けています。
275: 名無しなのに合格 [sage] 09/05(金)21:29 ID:Gc0OUPVD(2/2)
偏差値や地理的条件など制約がない場合、「生徒に勧めたい大学・国公立大学版」 2025年度
【国公立大】 (進学高校進路指導教諭調査/P数)  サンデー毎日2025..9.14.-21号

1東京大学1,112
2京都大学899
3東北大学798
4北海道大303
5東京科学270
6大阪大学255
7国際教養161
8九州大学152
9筑波大学136
10一橋大学128
11名古屋大118
12広島大学72
13九州工大66
14千葉大学44
15神戸大学43
16信州大学41
17金沢大学38
18山形大学37
19横浜国大31
20都留文科29

偏差値や地理的条件など制約がない場合、「生徒に勧めたい大学・私立大学版」 2025年度
【私立大】(進学高校進路指導教諭調査/P数)  サンデー毎日2025..9.14.-21号

1早稲田大1,146
2.慶應大学888
3東京理科336
4明治大学308
5上智大学264
6同志社大263
7国際基督206
8立命館大123
9立命ア太108
10青山学院94
11立教大学87
12関西学院74
13中央大学63
14関西大学49
15金沢工大45
16西南学院43
17法政大学39
18芝浦工大36
18近畿大学36
20福岡大学28
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s