NURO光 131 【IP無し】 (144レス)
1-

1: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef58-cEGO) [] 09/09(火)13:28 ID:RLSYgVke0(1/5)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

このスレはNURO光について語るスレです。

速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう

公式
https://www.nuro.jp/

※前スレ
2chスレ:isp VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
45: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f9c-1yix) [sage] 09/11(木)13:59 ID:wZONCuK10(1/2)
私も、IoTやら家電やら、PC/スマホにサーバー群で30〜40台くらいつないでるけど、3年くらい無問題でしたわ
2.4GHzから段々おかしくなって、最終的に5GHzもSSIDが見えなくなった。初期化したらもとに戻ったけどな
NSD-G1000Tの話
46: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f9c-1yix) [sage] 09/11(木)14:05 ID:wZONCuK10(2/2)
あ、デュアルスタックでの話です。MAP-Eだと違うのかも
恐ろしい
47: ハンター[Lv.773][SSR武][SSR防][林] [sage] 09/11(木)14:32
ONUも無線LANもHUBもだけど、定期的に再起動させるのを習慣にしてる
確実にリフレッシュされるしスループットの改善なんかもある
48: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.697][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 9a86-JIpI) [] 09/11(木)14:48 ID:BhzL+eAc0(1)
手持ちのtp-link RE500Xっていうwifi中継器がAPモードあったので
TS本体のwifi切ってLANだけで繋いでみることにしました
また2日ほど待つかぁ
49: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ b393-lvq9) [sage] 09/11(木)18:08 ID:eY/tPnxC0(1)
接続台数多くても同時にそれだけ大量に使ってなければ処理能力は足りるけどな。
50
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ba74-FZhu) [sage] 09/11(木)18:47 ID:0PtFaq270(1)
たしかに。必要な時につながらなくてイラッとするよりも
定期的に再起動しておいたほうがいいか
スマートプラグでタイマーセットして、1日1回オフ→オンすればいいな
51: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 1ba4-haVX) [] 09/11(木)20:47 ID:F0pjUl5d0(1)
2日ぶりにWiFi落ちたわ
TS
先が思いやられる…
52: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6f4-aFDf) [] 09/11(木)23:39 ID:FRMR09760(1)
>>50
コンセントタイマースイッチという手もあるね>電源ON/OFF
(例:リーベックス PT80DW 等)
53: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a5f-lYWz) [sage] 09/12(金)00:24 ID:f0f0Lxs10(1/3)
熱いONUは冷蔵庫で管理すればいいね
54: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df94-RTHs) [] 09/12(金)10:35 ID:rL44Ee3F0(1/3)
今日もwifi落ちました、復旧しても5ghz繋がらんので再起しかない
アチアチONUの前で毎日泣いてる
55: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9af5-S8ml) [sage] 09/12(金)11:30 ID:nQ1Sn9mL0(1)
熱を疑うならとりあえずUSBの扇風機でも当てて試してみりゃ良いのでは
56: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a5f-lYWz) [sage] 09/12(金)11:37 ID:f0f0Lxs10(2/3)
何もしないで文句を言っていても解決しないよね
57
(2): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dfec-RTHs) [] 09/12(金)12:18 ID:rL44Ee3F0(2/3)
ソニーのネット工作員ってGKって言うんだっけ?
NSD-G1000TSについてこれだけ不具合報告があるのに扇風機当てろよとか正気のアドバイスじゃないよね
どこの世界に外部冷却用意しないとまともに動作しないONUがあるわけ???
58: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b30e-DN92) [sage] 09/12(金)13:01 ID:QDO0jPyU0(1)
取説に書いてある動作環境でまともに動かないなら設計不良なんだよな
それ認めた上で風当てると少しはまともになるよとかアドバイスするならわかるけどさ

対策しないユーザーが悪いとか謎の擁護
59: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a50-aY+V) [] 09/12(金)13:08 ID:7bK5nwRJ0(1)
陽の当たらない風通しの良い場所で、且つ一階二階へのWi-Fiの通りも良い所
木造で家の中心近くに階段が有ればそこいら辺の適当な所に置けば丸く納まりそう
60
(4): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9a01-etrX) [sage] 09/12(金)13:15 ID:k+UjXe4s0(1)
前スレ973で返事すると答えてたので返事するね

チャットで

①コンセント抜いて再起動
②リセットボタン押して初期化
③光ケーブルの抜き差し

を試してくださいと返答がきた
①で直る時点で、単純にエアコン効いてない部屋で使ってるから熱落ちしてるんだろうなと思うわ
F660Pの時はそんな事なった事なかったんだけどなぁ…
61: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ b393-lvq9) [sage] 09/12(金)13:44 ID:6+tklJUX0(1/2)
F660Pの方が普通に良いよな。
うちはこれだが何も問題なく安定して使えてる。
62: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ b393-lvq9) [sage] 09/12(金)13:47 ID:6+tklJUX0(2/2)
X見た感じだとWi-Fiの認証方式にWPA3使うと不安定って話を見掛けたりするな。
WPA2のみ使う設定に変えてみるのも手だな。
63: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a5f-lYWz) [sage] 09/12(金)13:48 ID:f0f0Lxs10(3/3)
>>57
じゃあ交換してもらうなり、解約したらいいじゃん。ここで文句言ってても何も解決しないって言ってんの。工作員呼ばわりする前にやることあるだろ、頭使えよ
64: ハンター[Lv.775][SSR武][SSR防][林] [sage] 09/12(金)14:24
NSD-G1000Tのipv4でも安定してるよ
65: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.698][UR武+41][UR防+41][木告] (ブーイモ MMb6-V1yT) [] 09/12(金)14:32 ID:q2xGPBhxM(1/3)
>>60
お疲れ様

うちもSGP200Wのときはこんな症状出てなかったんだけどね
その時はMAP-Eではなかったけど
66: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.698][UR武+41][UR防+41][木告] (ブーイモ MMb6-V1yT) [] 09/12(金)14:37 ID:q2xGPBhxM(2/3)
昨日から本体のwifi切って使い始めたけどもう管理画面に入れなくなった(^_^;)
(一部の機器だけインターネットは繋がる,wifi再接続不可)

うちの場合TS本体のwifiのon/offは関係なさそう
67
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a370-TEh1) [] 09/12(金)14:46 ID:gtwcLYcK0(1/2)
NSD-G1000TSって、工場出荷時のリセットはみなさんやったりしてますか?
再起動してもまた繋がらなくなるので一度試してみたいと思いつつ、必要な初期設定とかが消えて繋がらなくなるのも恐いと思いまして…
68: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.580][UR武+47][UR防+15][木] (スッップ Sdba-M5r1) [sage] 09/12(金)15:06 ID:ytvduShgd(1)
>>57
普通は外部冷却は不要、しかしなんの根拠も無く勝手に熱のせいにしてるから、じゃあ冷却すると直るのか試してみろと言われてるだけ

恐らく根本原因は熱じゃなく、なんらかのループ処理など負荷がかかりハングアップし熱が出てると思われる。

そんなの知らねーよってのが普通だし、適当な憶測で話しすると恥かくだけなので自分で対象出来ないならサポートに連絡すればいい。
ただアンテナ数が!とか謎レベルの説明しか出来ない人はサポートにも伝わらず解決は難しいかもな
69
(1): 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.698][UR武+41][UR防+41][木警] (ブーイモ MMb6-V1yT) [] 09/12(金)15:21 ID:q2xGPBhxM(3/3)
>>67
何度もやってますから安心してリセットしてください
リセットに安心というのも変でしょうが

管理画面から工場出荷状態にリセットする方法と本体のリセットボタンを押す方法の2つのやり方ありますが管理画面からのリセットでは治らなかった物が本体の方でリセットしたら治ったという情報も見かけたのでやるなら本体リセットを個人的にはオススメします
70: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a370-TEh1) [] 09/12(金)15:29 ID:gtwcLYcK0(2/2)
>>69
ありがとうございます!
本体のほうでやってみます
71: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0ea8-haVX) [] 09/12(金)15:40 ID:KCde/OXZ0(1)
>>60
とりあえずこれやってみた
シェアありがとう
72
(1): 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.698][UR武+41][UR防+41][木] (ブーイモ MM26-V1yT) [] 09/12(金)16:35 ID:yKRQ7OSkM(1)
>>60
コンセントを抜いて再起動しても一時的に治るだけなのでうちの場合は①~③全てやったけど症状は改善しないとして次の段階に進んでONUを交換することになったけど結局この後はどうなったの?

チャットの有人オペレーターって同時に5人くらい相手しているかのような遅さがあった
73: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a306-08wO) [] 09/12(金)16:40 ID:kvdokt0t0(1/2)
F660A返却送付して9日午前に到着していたのに今日やっと回収済になった、やれやれ。
74: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfea-RTHs) [] 09/12(金)19:01 ID:rL44Ee3F0(3/3)
このスレだけでも同様の不具合報告集まるんだから機種交換で直るわけないのわかりきっとるんじゃ
NUROは場当たり的対応はやめてNSD-G1000TSの不具合について認知、詫び、対応までHPに掲載すべきだ
75: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a349-08wO) [] 09/12(金)19:07 ID:kvdokt0t0(2/2)
ちなみに今度のF660Pはひかり電話TA内蔵でスッキリだし
ひかり電話ONEtypeでナンバーディスプレイ無料が嬉しい。
76
(1): 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.699][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 7f9d-V1yT) [] 09/12(金)19:12 ID:fe1CTR240(1/2)
待望のNURO光サポートから電話来たと思ったら2コールで切れて取れなかったんだけど何w

かけましたよっていうアリバイ作り?(^_^;)
明日かかってきたらワンコールで取ってやるからなぁ
77: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.699][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 7f9d-V1yT) [] 09/12(金)19:20 ID:fe1CTR240(2/2)
あとNSD-G1000TSに向けて扇風機回し始めました(^_^;)
https://i.imgur.com/Gp7IzEY.jpeg

78
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 233a-etrX) [sage] 09/12(金)22:37 ID:DvmJ6Nh80(1)
>>72
泊まりで仕事するから休みの日以外はWiFiずっと使う事なくて今の所熱落ちっぽい症状出てなくて試せてないよ
交換したら症状直ったの?
79
(1): 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.699][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 7f9d-V1yT) [] 09/13(土)00:14 ID:pUuk9uAz0(1)
>>78
いや
交換後の方が体感としては落ちるのが早くなったくらいだよ😢

それで今度は電話サポートで症状訴えたら回線調査するって話になって一週間後に電話かかってきたのが >>76
80: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1b4d-etrX) [sage] 09/13(土)09:24 ID:/edvCO6p0(1)
>>79
2コール切りは酷いね
チャットも2時間くらいは返事ないのに15分したら一方的に打ち切られるのもどうかなって思ったわ
81: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b30a-DN92) [sage] 09/13(土)09:32 ID:ACF7vUea0(1)
サポートは本当に酷いからね
トラブル起きるまではいい会社
82
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0ef5-haVX) [] 09/13(土)16:34 ID:VgdEvO1W0(1)
23度の風通しのいいとこ置いてても落ちるわ
再起動なしで数分後に復活した
40度まで耐えれるんじゃねえのかよ
ふざけてるな
83: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1a5f-lYWz) [sage] 09/13(土)16:36 ID:bU606+Vm0(1)
うん、そうだといいね
84: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.583][UR武+47][UR防+15][木] (スッップ Sdba-M5r1) [sage] 09/13(土)18:50 ID:r09WYMlcd(1)
>>82
だから熱が原因じゃないって事だろ
85: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dff5-RTHs) [] 09/13(土)19:22 ID:+8ShVI1e0(1)
異常発熱の末に熱とは関係なく落ちるってことはNSD-G1000TSは燃費すら悪い不良品ってこと?
なんだこのゴミ
86: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.700][UR武+41][UR防+41][木] (ブーイモ MMb6-V1yT) [] 09/13(土)23:09 ID:PJAfQraOM(1)
扇風機当ててたけど無事24~29時間くらいでフリーズ(^_^;)

おそらく熱は関係ない

電話来なかったので回線調査の結果は来週に持ち越し
87: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f6c-dc2S) [] 09/14(日)00:08 ID:yzWlMIZG0(1)
ちょっと待ってくれ

>>60なんてここに愚痴書く前にやってる事じゃないのか???
88: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f01-J+8X) [sage] 09/14(日)10:51 ID:pZ1YnYtV0(1)
熱酷くて落ちてる訳じゃなさそうだね
原因が分からないし、交換しても改善されないなら交換の意味もないしなぁ
最近落ちないからとりあえず様子見で使ってる
酷かったら電話サポート行きかな
89
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4ff5-zNUl) [] 09/14(日)12:11 ID:bZ978Pgy0(1)
Xだと1000Tなら落ちないって報告あるしいよいよ1000TS欠陥品説が濃厚
NUROはいつまでダンマリ決め込む気なの??
90: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fa6-QmN/) [sage] 09/14(日)13:08 ID:crzw8ZzO0(1)
騒ぎが大きくなるまででしょ
91: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.700][UR武+41][UR防+41][木] (ブーイモ MM4f-HXxY) [] 09/14(日)13:17 ID:7jYYLFbVM(1)
いつになるのやら
92: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.584][UR武+47][UR防+15][木] (スッップ Sd5f-meHK) [sage] 09/14(日)14:32 ID:Q+ihZq9nd(1)
>>89
1000T使っているけど落ちないよ、と言っているだけで詳細に検証した奴なんて居ないだろ?

そんなこといったら1000TSだって殆どの人は問題起きてないだろうし
93: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.700][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 4f9d-HXxY) [] 09/14(日)15:04 ID:r7Mx7Mbt0(1)
TSで落ちてた人がTに交換してもらったら落ちなくなった

って話なら希望が持てるんだが…
94: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0fb8-4I5z) [sage] 09/14(日)15:56 ID:gUyiKQXA0(1)
住んでるマンション、総会とかでずっと陳情し続けた結果NURO光導入される事になったわ
10GBなんて必要ないけど契約するつもり
昔ソネットだったし品質は大丈夫だろうけど、スレ見ると来るonuがガチャで怖いわ
95
(1): 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.701][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 3f86-DAOQ) [] 09/15(月)10:11 ID:b+C7dFps0(1)
ヤバい今朝またフリーズしてた😢
うちの場合30時間行く前に高確率でフリーズするみたいだわ
重症だなぁ
別のところ検討始めるしか無いのかな
96: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.228][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3fb3-XVQY) [sage] 09/15(月)10:27 ID:N6DW33J40(1)
クソ品質ルーターはNTT品質に慣らされた日本人が使う物ではないってだけだ
97
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f06-dc2S) [] 09/15(月)10:45 ID:13y7WhCd0(1)
>>95
寝る前にスイッチオフして起きたらスイッチオンで良いじゃん
98: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f4b-mPtt) [] 09/15(月)11:12 ID:nIGt6oZb0(1)
F660Pの中華ZTEは最高品質。
99
(1): 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.702][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 4f9d-HXxY) [] 09/15(月)18:26 ID:FUkIqVPt0(1)
>>97
そうだなぁ
NURO光の電話サポートがお手上げですって言ってきたらそれで凌いで次の光回線来るまで頑張るわ
100: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.70][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fbe-XVQY) [sage] 09/15(月)22:28 ID:PDqH52pg0(1)
nuroの前に使ってたtp-linkのルーターは、指定時刻に
自動再起動を設定できたんで早朝に設定してた。
101
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0fb7-es4b) [sage] 09/16(火)10:31 ID:1tp5ebS90(1/2)
F660Pが到着したんだけど、梱包がちゃんとされてないと言うか正規の新品じゃないのかな
ネットで見る到着開封動画と明らかに違うんだけど
こういうのは再生品?
102: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f3b-d+a8) [age] 09/16(火)10:34 ID:TLG+9Uj20(1)
1回目の工事終わって持ってきたonuが1000TSだったのでキャンセルしてやったw二回目の工事遅いのは多少は我慢できるがonu電源入れただけで熱すぎて流石に使い物にならんだろーね!こりゃ熱暴走もするだろ
103
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff2c-oe6O) [] 09/16(火)10:41 ID:fbFDkHOq0(1/3)
最近SGP200Wに交換したら、気づく範囲で2日1回くらいのペースでONUが落ちて再起動するせいでネットから切断されるんだけど、これ対応策あるのかな
宅内は見に来たけど症状は変わらない
104
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.25][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ cfc1-1ZNM) [sage] 09/16(火)11:01 ID:i/QIzuVU0(1)
そんなものの開封動画がアップロードされていることに驚きだわ
買った物でもないのに
105: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd5f-STIJ) [sage] 09/16(火)12:03 ID:VmdFiT2Md(1/2)
>>99
コンセントタイマー使うと楽かもしれない
まぁ、そんなことしないとまともに動かないONUとかゴミカスすぎだろとは思うが……
106: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0fb8-ZAfc) [] 09/16(火)12:03 ID:maMHCbk/0(1)
>>104
正常な状態で到着したか証拠を残してるついでだろう。
借り物だって着いたときに既におかしかった可能性はあるわけで、借りた自分が壊した犯人じゃないからな、と。
メーカー肝いりで借りてテストしてた人で、天体系だから望遠鏡とか衝撃とかに特に弱い物中心だった人は、常に必ず開封動画を撮ってアップしてた。
証拠確保と「しっかり梱包されてるから買っても安心」という紹介兼用の一石二鳥だね。
107: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f3b-ebeF) [] 09/16(火)12:36 ID:GUXqJhdC0(1)
開封の儀
108: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8f0e-QmN/) [sage] 09/16(火)12:47 ID:Y9++mJB40(1)
解約したユーザーのが回ってくるのかね
寿命短そう
109: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0fb7-es4b) [sage] 09/16(火)13:07 ID:1tp5ebS90(2/2)
今回はF660A→F660Pに交換してもらったものだから解約ユーザーの物かもね
付属品はちゃんとビニール梱包されてたけど、本体はビニールに入っていないでむき出しだったよ
ちゃんと動いてはいるけどなんかやな感じ
110: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f9d-BbFD) [sage] 09/16(火)13:08 ID:y/2efb4/0(1/2)
自分のF660Pはほぼ新品のようだった
111
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f9c-OF/z) [sage] 09/16(火)13:22 ID:7YlXcc3D0(1)
落ちると言ってる人はpingの反応があるかくらいは見たほうがいい。すぐできるから
うちの場合はルーターは反応するけど、NATセッションが飽和して自宅機器がことごとく繋げない状態になる
この場合も再起動でクリアされて復活する
死んでるかもわかってないのに熱のせいで、、とか言ってるのはさすがにどうかと
112: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff2c-oe6O) [] 09/16(火)14:15 ID:fbFDkHOq0(2/3)
>>111
どうやって見るの?
113: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f9d-BbFD) [sage] 09/16(火)14:21 ID:y/2efb4/0(2/2)
PINGも知らんのか…
114
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd5f-STIJ) [sage] 09/16(火)14:31 ID:VmdFiT2Md(2/2)
別にpingなんて見なくても、>>103の現象をそのままサポートに伝えればいいかと
115: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM13-sroV) [sage] 09/16(火)15:22 ID:uhcI+R2FM(1)
WAN向けのpingなのかLAN向けのpingなのか
pingの成否に対するworkaroundを伝えて欲しいとは
思った
116: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff2c-oe6O) [] 09/16(火)17:20 ID:fbFDkHOq0(3/3)
>>114
この挙動って普通ではないよね?
伝えてるけど宅内回線チェック→宅外回線チェックのテンプレ行動取られててたぶんこれじゃ直らん
onuをf660pに替えられるなら替えた方がいい?
117: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3ff5-XVQY) [sage] 09/17(水)03:51 ID:e8DtnjDc0(1)
>>101
レンタル機器なんて導入初期以外は基本再生備品だろ
118: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f3b-ebeF) [] 09/17(水)09:45 ID:Xggz+RhB0(1)
再整備品
119: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3f3b-d+a8) [age] 09/17(水)22:25 ID:6rACfSjh0(1)
キャッシュバック10000円になったり15000円になったりどないなってるねん
120: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.167][木] (ワッチョイ 3f6d-LceK) [] 09/18(木)11:05 ID:xlnj3TrI0(1)
一瞬使えなくなった
121: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM5f-J+8X) [sage] 09/18(木)12:41 ID:Xfb6AlJ+M(1)
今朝久しぶりに1000TS落ちたわ
WiFiとか使えなくなった
いつものコンセント抜いてしばらく放置して差し込んだら動いた
今回はエアコンかけてたんだけどなぁ
122: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4f8a-zNUl) [] 09/18(木)13:07 ID:WpdYpKk70(1)
ネット切れて管理画面から再起かけたら30分保たずにONU落ちて手動再起
NSD-G1000TS被害者への救済はまだですか?
123
(1): 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.702][UR武+41][UR防+41][木] (ワッチョイ 4f9d-HXxY) [] 09/18(木)13:47 ID:iPvmLmXw0(1)
うちは寝る前にコンセント抜き差しすることで今のところフリーズしないで動いてる(^_^;)

なんでこんなことしなきゃならんのか😢
まだサポートから回線調査の連絡も無いし放置されてますわ
124: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4f9c-OF/z) [sage] 09/18(木)14:20 ID:RQWJeRJF0(1)
SoCは60〜80度くらいまで上がって異常がある場合はそれ以上だから、エアコンが〜室温が〜は見当違い
冷やすならダイレクトに冷やさないと。熱が原因ならね
まあ、熱が原因なんてことはないと思うけど
125: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ ffa5-aV3W) [sage] 09/18(木)14:44 ID:IvHA/IZp0(1)
ひかりTV使っている人いる?
家の外からのアプリでのリモートアクセスができなくて困ってる。
map-eのせいではと疑っているのだが、おま環かもしれないと思ってここで聞いてみた。
126
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd5f-Ln25) [sage] 09/18(木)18:11 ID:P8w0QzEZd(1)
>>123
地雷ルーターを騙し騙し使う方法じゃないか
127
(2): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f2c-QcNC) [] 09/18(木)19:08 ID:33KttMPQ0(1)
戸建回線申し込んでから3ヶ月以上経つが未だ開通せず
どこでNUROを諦めるべきか
128: 名無しさんに接続中… ハンター[Lv.703][UR武+41][UR防+41][木] (ブーイモ MM83-HXxY) [] 09/18(木)20:21 ID:aVRx0JyCM(1)
>>126
騙し騙し使い続けてるとこですよ
今日も快適(?)ですわ
129: ハンター[Lv.787][SSR武][SSR防][林] [sage] 09/18(木)22:43
>>127
今でしょ
130: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3ff8-dc2S) [] 09/18(木)23:30 ID:vwQl8s+a0(1)
>>127
予約してないなら進展無いだろうよw
131: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f2f-OF/z) [sage] 09/19(金)01:12 ID:qPZLW+NB0(1)
少しでも負荷を下げたいのであれば、
DHCPv6サーバーのIA_NAを無効にする
ファイアウォールのDoS機能を無効にする
その次に、無線LANの無効かな
効き目がありそうなのはこれくらいしか見つからん
132: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.70][苗] (ブーイモ MM5f-AuJP) [sage] 09/19(金)03:16 ID:bnAd84pVM(1)
無線LAN無効にして家に転がってるWiFiをAPモード利用して試験するのオススメ
自分の環境だとWiFiが原因ってわかったので 最新のWiFi機器購入して 快適に過ごせてる
133: ハンター[Lv.788][SSR武][SSR防][林] [sage] 09/19(金)07:13
てか…wifiはAPなりとして別途用意するのがデフォルトだと思ってるわ
負荷もそうだが、色々貧弱じゃんプロバイダーが用意する機器なんてのは
134: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3fbe-XVQY) [sage] 09/19(金)10:47 ID:Um27Fa8W0(1)
むしろnuroはONUだけ用意して、ルータ以降は自前の方が良い
135
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f9a-zNUl) [] 09/19(金)19:51 ID:U6MFcJ+H0(1)
はい夕餉を終えてスマホ開いたらネット不通でONU再起動です
NUROはNSD-G1000TS被害者に対し早急に声明を出せ!!!!
136: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f76-ebeF) [] 09/19(金)20:00 ID:AlL6Zu620(1)
Xでやって下さい公式の火消し役が相手してくれますからここよりはマシ
137: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f6b-thqp) [sage] 09/19(金)20:02 ID:6GnZYtce0(1)
>>135
出すわけないから自分で公式に訴えてこいよ
138
(2): ハンター[Lv.1558][初段森] (ワッチョイ 3fe9-+qan) [sage] 09/19(金)20:36 ID:2Znmkc8y0(1)
F660A→F660Pに変更したら
今まで使っていたノートンVPNが使えなくなってしまった

調べたらMAP-eという方式のせいだそうで
Map-eでも使えるVPNサービスは無いのでしょうか?

ルーター増設とかはネットワークの知識があまりないので
法人企業有料サービスのインターネットVPNかIP-VPNがいいです
139
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f87-PlIA) [sage] 09/19(金)20:57 ID:nPhmbhv80(1)
>>138
MAP-Eはポート開放できないのでインターネット側から自宅に接続するVPNは無理だけど
逆に自宅からインターネットのサーバーに接続するVPNは問題ない
ノートンVPNは後者だと思うから、MAP-Eが原因ではないと思われる
140
(1): 138 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3fe9-+qan) [sage] 09/19(金)21:08 ID:S9vUIP850(1)
>>139
そうなんですか???
確かに一部サイトにはつながります

× ツベ、ヤフー、その他多数サイト
〇 にこにこ、ヨドバシ、アマゾン、5ch、どんぐりのHP、など (速度は遅くなります)

これはONUの設定で何とかなるのでしょうか?
141
(1): 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f03-YiAB) [sage] 09/19(金)23:20 ID:0DiGD6pv0(1)
>>138
ノートンの設定でプロトコルをOpenVPNにしてみて
WireGuardは使えなかったと思う
142: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 3f95-PlIA) [sage] 09/20(土)00:00 ID:D0VvTTep0(1)
>>140
まず、ノートンのVPNサーバーにつなげることができるのか、という話
つながってるなら、回線とかONUとか関係ないよ
アプリやサービスの問題
143: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f9a-zNUl) [] 09/20(土)00:36 ID:yJeTGgYK0(1)
はい再起したNSD-G1000TSちゃん4時間でまた落ちました
もう許して
144: 名無しさんに接続中… 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffe9-+qan) [sage] 09/20(土)06:02 ID:asA8qWK30(1)
>>141
確認したらwireGuardでした

ただググって調べた設定方法でプロトコル変更って項目が見つからなくて
公式ページにはノートンのバージョンが24.xの方法が書いてあり
自分のはバージョン25.x

もう少し探してみます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.560s*