[過去ログ] iOS 18.xを語るスレ Part.6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): iOS (ワッチョイ 0ab2-mPSO) [] 2024/11/06(水)01:03 ID:U/DDmjOq0(1)
iOS 18.xを語るスレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:

前スレ
iOS 18.xを語るスレ Part.5
2chスレ:ios

iOS 18.xを語るスレ Part.4
2chスレ:ios

iOS 18.xを語るスレ Part.3
2chスレ:ios VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4: EXT was configured
903: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb7a-Xrbg) [sage] 02/13(木)01:41 ID:CGhZgquL0(1)
>>901
スゲーなソレ、もはや新たな言語じゃん
日本人は一応漢文を読む勉強してるから、繁体漢字を日本の漢字に置き換えるだけで、結構意訳が出来るのは仕事で体験したよ
中国スタッフとのメールでは、漢文と翻訳ソフト通した英語が併記されてれば、意思疎通に支障無かったくらいだからな
904: iOS (ワッチョイ 8afe-u07z) [sage] 02/13(木)01:56 ID:gCQSG4ku0(2/2)
我们的日语和汉语很相似…
905: iOS (ワッチョイ eaba-oI5D) [sage] 02/13(木)17:55 ID:pO7OAq8d0(1)
アルバム共有に保存した動画にコメントが付けられるが、動画横表示時、上フリックでコメント表示、下フリックでコメント非表示できるが、なんでこんなでかでかとスペース無駄に使いまくってるのにコメント表示のボタンは存在してコメント非表示のボタンを作らないのよ
一方で動画たて表示時はコメント表示ボタンは存在せず、コメント非表示ボタンは存在し、そのボタンは「コメント非表示」とわざわざ書いてある。
一方で横表示時のコメント表示ボタンのデザインはふきだしアイコン
一貫性も何も無いし機能性も悪いしデザイン性もゴミ
頭おかしいのかAppleのUI責任者
まじで頭おかしいとしか思えない
906: iOS (ワッチョイ 8304-u07z) [] 02/13(木)18:34 ID:m8cgBrYw0(1)
開発者よりも、β版をインストールしてドヤってるだけで不具合報告してないテスターがクソなんだよなー
907: iOS (ワッチョイ a388-twQf) [] 02/14(金)13:36 ID:DOpY9LDG0(1)
カレンダー編集中に落ちる
新規で予定登録したのに表示されない時がある
908: iOS (ワッチョイ 8ebc-u07z) [] 02/14(金)18:35 ID:3xIpBq9M0(1/2)
ios17系から18.3にしたら
ミュージックの音が変わった気がするんだがどうだろう
鈍い低音が邪魔でうざくなった
909: iOS (ワッチョイ 8ebc-u07z) [] 02/14(金)18:37 ID:3xIpBq9M0(2/2)
音が篭るようになったって書き込みが2つくらいあるな
俺も事象に該当する
910: iOS (ワッチョイ 2717-u07z) [] 02/14(金)18:55 ID:wSpisozl0(1)
iOSをアップデートすると自身耳もアップデートされる事象
911: iOS (ワッチョイ 067b-bHmq) [sage] 02/14(金)20:22 ID:4ZXmJowt0(1)
18より17のほうが全体的には使いやすいが、18からの機能で使いたいものがあるからなぁ
いつかは上げなきゃないだろうけど、ギリギリまでは17で止めておきたい気分
912: iOS (ワッチョイ dec4-e/Aa) [sage] 02/14(金)20:33 ID:adl+Nxf+0(1)
18からの機能といってもボッチのワイは留守録なんて不要だし、生成AI機能が搭載されてもどうせPC使うし、18で便利と思えるシーンが中々思い付かん。
そうこうしているうちに19が見えて来るんだろうなー。
913
(2): iOS (ワッチョイ 8621-2O9Y) [sage] 02/15(土)05:13 ID:I0MUKRmR0(1)
19で切られる機種持ってたらさすがに買い替え考えるか
914
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bbeb-Xrbg) [sage] 02/15(土)13:25 ID:z9Gami8G0(1/2)
iPad Air6 / iPadOS18.3.1の環境で、webからdlし始めると、電波インジケータの左に見たことが無いアイコンが表示される
dlが終わった後も表示されたままで、消すにはiPadを再起動しなきゃ駄目みたいなんだが…
このアイコンが何か分かる人居ない?
https://imgur.com/gallery/S94dp9n

915
(1): iOS (ワッチョイ 0a03-290X) [sage] 02/15(土)14:03 ID:1/FZED2g0(1)
>>914
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14308135184
916: iOS (ワッチョイ 8e1a-u07z) [] 02/15(土)14:11 ID:xLzrUEl90(1)
>>913
iphone13にな
917: iOS (ワッチョイ 0ae6-e/Aa) [sage] 02/15(土)15:14 ID:odSI3YEF0(1/2)
>>913
こっちからiOS19なんか切ってやったわ
って強がってもいいんじゃない?
918
(1): iOS (ワッチョイ eaba-oI5D) [sage] 02/15(土)16:08 ID:Q8gTMNG20(1)
もうとにかくiOS19はiOS18の写真アプリを17に戻してほしい
iOS18の写真アプリはとんでもないゴミクズ
919: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bbc1-Xrbg) [sage] 02/15(土)17:23 ID:z9Gami8G0(2/2)
>>915
おおうっ!ありがトゥーっす
920: iOS (ワッチョイ 0ae6-e/Aa) [sage] 02/15(土)17:26 ID:odSI3YEF0(2/2)
>>918
それいいね
iOS19の1番の目玉になりそう
921: iOS (ワッチョイ 7f05-cUIy) [] 02/15(土)17:49 ID:GXa0v4Zj0(1)
専ブラ何使ってる?
922: iOS (ワッチョイ 0f7b-euVe) [sage] 02/15(土)20:26 ID:SpGNi+k80(1)
一番の目玉は日本語入力を17に戻すことだろ
アップデートしてぐちゃぐちゃになるとか聞いたことがない
923: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4bb4-GjjA) [] 02/16(日)21:39 ID:QjpCfpgy0(1)
土日になると書き込み減るよねここ
924: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e56b-Sp4l) [sage] 02/17(月)00:21 ID:ydgw2GBK0(1/4)
2/19にApple intelligenceの日本語ローカライズ来ると良いね
925
(1): iOS (ワッチョイ 23fe-xt5A) [sage] 02/17(月)00:25 ID:ihJZyBvZ0(1)
MVNOのSIMが2枚使えるようになればいいのに
926: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e56b-Sp4l) [sage] 02/17(月)00:49 ID:ydgw2GBK0(2/4)
>>925
eSIMには出来ないの?
927: iOS (ベーイモ MM2b-dWyy) [] 02/17(月)01:34 ID:S0WF52yRM(1)
日本通信はできるよ
928: iOS (ワッチョイ ed91-mwGF) [sage] 02/17(月)03:57 ID:Wk5EtGEv0(1)
povoもできる
と言うかpovoはeSIMの方が楽
929: iOS (ワッチョイ 434c-hAxr) [sage] 02/17(月)04:21 ID:CAPNinN20(1)
というかメジャーなMVNOはだいたい対応してない?eSIM
930: iOS (ワッチョイ 23f9-dWyy) [] 02/17(月)07:15 ID:M555Ur8s0(1/3)
メジャーかどうかは知らんがDTIは不可
931: iOS (オイコラミネオ MM69-xt5A) [sage] 02/17(月)07:51 ID:VTexPvKeM(1)
プロファイルを一つしか使えないから2枚は無理では?
932: iOS (ワッチョイ 23f9-dWyy) [] 02/17(月)08:03 ID:M555Ur8s0(2/3)
そうだったね
933: iOS (ワッチョイ 23f9-dWyy) [] 02/17(月)08:04 ID:M555Ur8s0(3/3)
プロファイルを使わないキャリアとの組み合わせは出来たはず
934: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e50c-Sp4l) [sage] 02/17(月)11:51 ID:ydgw2GBK0(3/4)
プロファイルの関係はよく分からんが、Appleの説明だとデュアルは出来るみたいだよ
https://support.apple.com/ja-jp/109317
935
(1): iOS (ワッチョイ 355b-xt5A) [sage] 02/17(月)12:47 ID:GSQxXDeL0(1)
MVNOはプロファイル必須だけどiPhoneは一つしか使えない
MNO MVNOは使えるが
MVNO MVNO は無理
936
(1): iOS (ベーイモ MM2b-dWyy) [] 02/17(月)12:54 ID:Y8tg7S5YM(1)
プロファイルが一つしかインストールできないのはiOSの制限だから、キャリアがなんとかできるものでない
937
(1): iOS (ワッチョイ 4dba-xt5A) [sage] 02/17(月)13:05 ID:irRBaRdb0(1)
>>935
MVNOでもプロファイル要らんとこならええやん
938: iOS (オイコラミネオ MM69-xt5A) [sage] 02/17(月)13:39 ID:wOmGq3uiM(1)
>>936
だからiOSなんとかしろって話な

>>937
そんなとこある?
よく間違われるけどpovoはMNOな
939: iOS (ワッチョイ c5e8-xt5A) [sage] 02/17(月)14:53 ID:xMBVBg7P0(1)
2枚挿し
940
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e50c-Sp4l) [sage] 02/17(月)17:09 ID:ydgw2GBK0(4/4)
最近は便利だよね、自分でwebを漁るよりもChatGPTがあっという間に欲しい情報を示してくれる

iPhoneは物理SIMとeSIMの両方を同時に使用できる仕様になっており、それぞれのプロファイルが同時にアクティブでも問題なく動作します。

•物理SIMとeSIMのプロファイルは別枠で管理されるため、物理SIM + eSIMのデュアルSIM運用は問題なし。

•eSIMを2つ同時にアクティブにはできないが、複数のプロファイルを保存して切り替えは可能。

•「プロファイルは1つしか登録できないためeSIMを追加できない」という話は、「eSIMを2つ同時に使えない」という意味であり、物理SIMとeSIMのデュアルSIM運用には影響しない。
941
(1): iOS (ワッチョイ fd6f-np/T) [] 02/17(月)21:56 ID:wfybvQPc0(1)
>>940
ん?
iPhone13からeSIM2つっていけなかったけ?
942: iOS (ワッチョイ b588-oQOs) [] 02/18(火)17:56 ID:0MhnKX100(1)
子音優先のクソ変換はなんなの
第一候補ぐらい入力した通りの言葉にしろよ
943
(2): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e5c4-Sp4l) [sage] 02/18(火)23:27 ID:AyLM3JKj0(1)
>>941
そうなの?まぁChatGPTも嘘いう時があるからね
もしeSIM2つの同時アクティブが出来るなら、その証拠を見せてくれないか?
944: iOS (ワッチョイ 2388-dG/t) [] 02/19(水)14:12 ID:p50QSnq40(1)
アプデ人柱すぎ閉口した
945: iOS (ワッチョイ 4bb2-xt5A) [sage] 02/19(水)18:09 ID:j0eatRO60(1)
今晩AirTag2発表される噂あるけどだとしたらその発売日にiOS18.4だろうか

.
946: iOS (ワッチョイ 237b-xt5A) [sage] 02/19(水)18:43 ID:QAmVqrz50(1)
iOS18あたりからSafariの動作がかなり重くなってる
あと頻繁に「このサイトは安全ではありません」の警告画面出る様になったけどこれのせいかな?
この画面出た後の挙動もおかしいし。
947: iOS (ワッチョイ 4b5e-np/T) [] 02/20(木)21:26 ID:1+dtJvJ10(1/3)
>>943
eSIM2枚(IIMmio と 楽天)のデュアルSIMで使っているけれど、
設定画面でeSIM表記が出てこないからスクショ送っても意味ないンゴ
逆にeSIM2枚の設定画面をどうすれば表示できるか教えてくれればスクショ貼るわ

あとはここ参考にしてくれ
https://www.uqwimax.jp/mobile/gimon/esim_switching/

Phone 13以降では、eSIMの同時使用が実現

iPhone 13から「eSIMとeSIM」という2回線同時利用(eSIMのデュアルSIM)が可能になりました。
例えば、2回線とも音声通話に対応している場合、どちらの番号にかかってきても着信することができます。
データ通信・電話の発信を行う場合は、どちらのeSIMで行うかユーザーが選択する必要がありますが、通信料の安いeSIMでデータ通信、通話料の安いeSIMで電話の発信をするといった利用が可能です。
948: iOS (ワッチョイ 4b5e-np/T) [] 02/20(木)21:31 ID:1+dtJvJ10(2/3)
>>943
難癖つけられたら嫌だから
Apple公式も貼っておくわ
お前さんの情弱をアップデートさせたんだからワイに感謝してくれていいんだぞ!!!
https://support.apple.com/ja-jp/109317

iPhoneで別のモバイル通信プランを設定する
eSIM対応モデルのすべてのiPhoneには複数のeSIMを設定でき、同時に2つのSIMを有効にしてデュアルSIMで活用できます。
物理的なSIMとeSIMをデュアルSIMで利用できます。iPhone 13モデル以降では、2つのeSIMを同時に有効にすることも可能です。物理的なSIMトレイがないiPhoneモデルでは、eSIMを2つ有効にすることができます。
eSIMでモバイル通信プランを有効にする方法については、こちらの記事を参照してください。
949
(1): iOS (ワッチョイ 4b5e-np/T) [] 02/20(木)21:32 ID:1+dtJvJ10(3/3)
ワッチョイついているスレだからIDが変わっても
ワイの発言の証拠になるからよかったわw
感謝してくれよw
950: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e5ce-Sp4l) [sage] 02/20(木)21:44 ID:+f8YrMT/0(1)
>>949
ありがとう
屁こいてスッキリしたわ
951
(1): iOS (ベーイモ MM2b-dWyy) [] 02/20(木)21:57 ID:uv4GhoHUM(1/2)
そのページ見たけどプロファイルのことは一切書いてないのはどうしてなの?
952: iOS (ワッチョイ 2369-hAxr) [sage] 02/20(木)22:42 ID:C7q4/fma0(1)
楽天MNOを使ってるオチな気がする
953
(1): iOS (ワッチョイ fde2-BTrK) [sage] 02/20(木)22:46 ID:wVOT+SpO0(1)
>>951
>2つの異なるキャリアを使用するには、iPhoneのロック解除が必要です。
>解除されていない場合は、両プランとも同じ事業者のものを使う必要があります。
”プロファイル”とは書いてないけどこれじゃないの
SIMロックなんてもんがあった頃でもロック解除すればプロファイル複数使えたって事じゃん
954: iOS (ベーイモ MM2b-dWyy) [] 02/20(木)23:39 ID:uv4GhoHUM(2/2)
なるほど分からん
https://noilight.com/2023/03/01/iphoneに3回線 トリプルsim/#:~:text=iPhoneはプロファイルを1つしか入れられない,-iPhoneのデュアル&text=デュアルSIMでは、音声通信,通信設定が必要です。
955: iOS (ワッチョイ 23fe-xt5A) [sage] 02/20(木)23:42 ID:su+T+faR0(1)
>>953
全然違いますよ
プロファイルをダウンロードして、メールアカウントの設定したり、MVNOのキャリアプロファイルでAPNの設定をしたりするもの
956: iOS (オイコラミネオ MM09-D2xv) [] 02/23(日)16:40 ID:utVHiTFRM(1/2)
やたらとAI対応に乗せられてるけど、iOS18の日本語の扱いを見る限りしばらく使い物にならなそう
957: iOS (ワッチョイ 8d90-D2xv) [sage] 02/23(日)16:47 ID:p/UhUVF10(1)
ミー文字とかユーチューバーかブロガーしか使ってないイメージなんだけど
958
(1): iOS (ワッチョイ d501-QOIR) [] 02/23(日)16:52 ID:2MUCtomR0(1)
その辺についてGrokの見解
https://grok.com/share/bGVnYWN5_283b937d-1595-4b85-acbc-be2b1505d378
959: iOS (オイコラミネオ MM09-D2xv) [] 02/23(日)17:26 ID:utVHiTFRM(2/2)
>>958
おぉgrokちゃん面白いね
960: iOS (ワッチョイ 4662-D2xv) [sage] 02/23(日)21:26 ID:m0ao2db80(1)
ウィジェット追加する時のサンプルって
なんで斜めに傾いてんの?
961
(1): iOS (ワッチョイ 9554-D2xv) [age] 02/23(日)23:21 ID:KmuhKXWf0(1)
simは2つまではアクティブ状態にできる
iPhone13以降なら組み合わせは
物理sim+esim
eSIM+eSIM
どちらでもいける

2回線アクティブ状態から電話と通信をどちらのsimでやるかとから設定から選択できる

物理simは日本のiPhoneだと1枚しか物理的に入らないけど
esimだったらプロファイル40個までは確認済み
30超えたあたりで頻繁にバグるから最新のiPhoneでも推奨しないけど
962: iOS (ワッチョイ b6b2-Ggiq) [sage] 02/24(月)00:16 ID:H4pXFji20(1)
>>961
物理SIMかeSIMか関係無く
モバイル通信するのにプロファイルのインスコ必要な
MVNO+MVNOはできるのかという話なんだわ
963: iOS (ベーイモ MM7e-VlTG) [] 02/24(月)00:58 ID:Pe4W+HsjM(1)
それな
964
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b655-McvM) [] 02/24(月)09:40 ID:y1RIW8tl0(1)
つまり通信速度2倍にできるのか?
965: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 85ec-T73Y) [sage] 02/24(月)12:36 ID:4ErWo3cY0(1/2)
>>964
どこをどう読めばそうなるのか、小一時間問い詰めたい
966: iOS (ワッチョイ eee8-D2xv) [sage] 02/24(月)12:55 ID:jtz/p0Lq0(1)
MVNO +MVNO= 速度2倍!
967: iOS (ワッチョイ 761c-x4eQ) [sage] 02/24(月)13:11 ID:qGP7zVAd0(1)
>At Connectify we make complex networking tasks easy
>by developing apps that deliver faster, more reliable,
>and more secure Internet to users all across the globe.

こういうものがあるそうだ。但し通信速度が倍になるわけではない
968: iOS (ベーイモ MM7e-VlTG) [] 02/24(月)14:39 ID:tO791HL2M(1)
帯域束ねて高速化は同一キャリア内で普通にやってるのでは
969: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 85ec-T73Y) [sage] 02/24(月)18:58 ID:4ErWo3cY0(2/2)
でもeSIMは音声通話にコレ、データ通信にコレって設定するんでしょ?
2つともデータ通信に設定できるのか?
970: iOS (ワッチョイ dafe-D2xv) [sage] 02/24(月)23:19 ID:CXlCYc9G0(1)
メイン回線がつながらないと、副回線に切り替える設定はあった気がする
971
(4): iOS (ワッチョイ da88-McvM) [] 02/25(火)01:52 ID:Q7UCetHL0(1)
iOSはいよいよ終末期に入ったかな
使い物にならずにAndroidへと大量離脱
972: iOS (ワッチョイ d501-QOIR) [] 02/25(火)02:19 ID:Ujr+W5bO0(1/2)
常に悲観論は免罪符
973: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 85ec-T73Y) [sage] 02/25(火)02:52 ID:VfzD/RBn0(1/3)
>>971
あんなOS、一生使いたくないわ
泥は製品寿命短過ぎるんだよ
974: iOS (ワッチョイ 0975-McvM) [sage] 02/25(火)05:44 ID:xbz2aCHf0(1)
>>971みたいなのに限って端末メーカーやキャリアが弄りまくったOS積んだ泥機使ってそう
975: iOS (ワッチョイ ae88-D2xv) [sage] 02/25(火)06:06 ID:MPuME4Ud0(1)
16e見て社用スマホ30台余りを順次Androidに変えることを決めたよ
976: iOS (ワッチョイ 3d33-D2xv) [sage] 02/25(火)07:17 ID:aPLsL3r40(1)
とりあえず日本語変換だけはどうにかしてほしいな
正しい変換が全然できないとか終わってるよ
977: iOS (オイコラミネオ MM09-D2xv) [sage] 02/25(火)10:01 ID:a139ARjTM(1)
やたらと会社の端末の決定権を持った人が5chに多いってことは、情報収集に欠かせない掲示板って事なんだろうな
978: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 85e5-T73Y) [sage] 02/25(火)20:54 ID:VfzD/RBn0(2/3)
>>971
ナニが終末期なのかわからんちんこ
Appleは基本的に、来るもの拒まず去るもの追わず、だよ
979
(2): iOS (ワッチョイ b6b2-Ggiq) [sage] 02/26(水)00:43 ID:Qr69btm70(1)
Apple Intelligence使ってみたくてiOS18.4のベータ版インスコしたけど使い道無かった
980: iOS (ワッチョイ daf9-VlTG) [] 02/26(水)01:04 ID:GBtsxaeh0(1)
君の頭の使い道がなかったの?
981: iOS (オッペケ Sr75-McvM) [] 02/26(水)03:26 ID:cDo9IOFJr(1)
>>971
泥はフリーズしまくるわ再起動しまくるわアップデートは来ないわの三重苦だったなあ
982: iOS (ワッチョイ 761c-x4eQ) [sage] 02/26(水)12:20 ID:C5XsZQeX0(1/2)
変なもの入れてたんだろう
983: iOS (ワッチョイ 89e2-W5vA) [sage] 02/26(水)13:00 ID:RQh1lV6T0(1)
ハード次第で不具合やアップデートが変わるのがAndoird機ではあるね
だからこそ自社でハードもソフトも開発したiPhoneにおいて
糞UIや致命的な不具合を発生させるAppleが逆にすごいわ
984: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 85e5-T73Y) [sage] 02/26(水)13:20 ID:VfzD/RBn0(3/3)
>>979
俺はChatGPTやGeminiを結構使うけれども、Apple intelligenceにどういうメリットがあるのか興味あるね
985: iOS (ワッチョイ 761c-x4eQ) [sage] 02/26(水)13:35 ID:C5XsZQeX0(2/2)
使い比べて、レポート頼むわ
986: iOS (オイコラミネオ MM09-D2xv) [sage] 02/26(水)15:24 ID:gg07LGNvM(1)
そもそも、chatGPTが動いてる端末で動かないapple intelligence
987: iOS (ワッチョイ 310c-nrVC) [sage] 02/26(水)15:30 ID:/9MSZuc70(1)
chatGPTはローカルで動いてないからでしょ
988: iOS (ワッチョイ d552-QOIR) [] 02/26(水)18:46 ID:Ujr+W5bO0(2/2)
>>979
ChatGPT.appはショートカットから使いやすいようにアクションが追加されるけど
Apple Intelligenceのショートカット対応はどうなってる?
989: iOS (ワッチョイ ba3d-McvM) [] 02/26(水)18:51 ID:Ng8dMXjr0(1)
3.1にしたらめちゃめちゃバッテリー持つようになった16pro 画面作動11時間で40%しかし減ってない
990: iOS (ワッチョイ da88-/AOM) [sage] 02/28(金)11:49 ID:rAOREc6Z0(1)
iPhone14で3.1にしたらバッテリーの持ちが体感半分くらいになっちまった
2週間たってもそのまま
991: [age] 02/28(金)12:12
Windows3.1?
992: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 857f-T73Y) [sage] 02/28(金)16:39 ID:6f2g1rXb0(1/3)
コンベンショナルメモリーが足りなそうw
993: iOS (ワッチョイ 7126-D2xv) [sage] 02/28(金)21:23 ID:ZbB9eLma0(1)
次スレたのむ
994: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 85bb-T73Y) [sage] 02/28(金)23:13 ID:6f2g1rXb0(2/3)
立てに行ってみる!
995: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 85bb-T73Y) [sage] 02/28(金)23:17 ID:6f2g1rXb0(3/3)
つ次スレ

iOS 18.xを語るスレ Part.7
2chスレ:ios
996: iOS (ワッチョイ fbd1-Y5YW) [sage] 03/03(月)03:00 ID:F66Nbfya0(1)

997: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1988-w2v4) [sage] 03/03(月)07:02 ID:8S5ucMRV0(1)

998: iOS (ワッチョイ 13f9-bDya) [] 03/03(月)07:10 ID:ARtQxx0w0(1/3)

999: iOS (ワッチョイ 13f9-bDya) [] 03/03(月)07:10 ID:ARtQxx0w0(2/3)

1000: iOS (ワッチョイ 13f9-bDya) [] 03/03(月)07:11 ID:ARtQxx0w0(3/3)
めし
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 6時間 7分 10秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*