【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 (702レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): iOS [sage] 2024/10/31(木)14:36 ID:9MZgAgIL(1)
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「AdGuard」「AdBlock」を取り扱います
これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
▼ AdGuard
apps.apple.com/jp/app/id1047223162
▼ AdGuard Pro
apps.apple.com/jp/app/id1126386264
▼AdBlock
apps.apple.com/jp/app/id691121579
■前スレ
【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック54
2chスレ:ios
603: iOS [sage] 06/23(月)03:46 ID:SmBmaO6A(2/2)
>>598
愛好者がなにのために利用してるか語らないんだよね
604: iOS [] 06/23(月)08:29 ID:xlXZ99Yz(1)
AdGuard
表示が消えないからアンインストールしたのに
表示が居座ったまま何このキッショいアプリ!
605: iOS [] 06/23(月)09:48 ID:W8UFXKgO(1)
アプリインストールぐらいしかできない猿を眺めてるの楽しい。ここにもウヨウヨいるな
606: iOS [] 06/23(月)13:13 ID:zsOl+65Y(1/2)
>>592
なんもわかってないのに偉そうでフイタw
607: iOS [] 06/23(月)13:15 ID:zsOl+65Y(2/2)
>>596
それもうレポジトリ消えてる
608(1): iOS [sage] 06/23(月)16:25 ID:7EV40Y8/(1)
adspamblockの通信量見てみたら25GBだったんだけどこれそんな通信するの?
609(1): iOS [sage] 06/26(木)16:22 ID:GDI3DeuK(1/2)
AdGuardの無料でも5chブラウザの広告ブロックできると書いてる人もいるけど制限されていてできない
https://i.imgur.com/5l8TSYt.png
610: iOS [sage] 06/26(木)16:54 ID:KFuu2Iqd(1)
やり方しらないだけでできるggr
611(1): iOS [sage] 06/26(木)16:55 ID:wEMrrdTh(1)
>>609
>>421,422
612: iOS [sage] 06/26(木)17:04 ID:GDI3DeuK(2/2)
>>611
ありがとうございます
プロファイルをインストールすればできたんですね
613(1): iOS [sage] 06/28(土)22:46 ID:mjM9pjIl(1)
最近こういうのをよく見かけるんですがどこか報告する所ありますか?
https://i.imgur.com/qbpNt6i.jpeg
614: iOS [sage] 06/28(土)23:06 ID:QeBMVwFs(1)
safariでブロックのフィルターをadguardのみにすると問題なく見れる
easyなんとかとかはoffっておけばok
615: iOS [sage] 06/28(土)23:45 ID:Sjnh0h0O(1)
アンチアドブロックのふざけたメッセージも煽りすぎで余計に嫌われる原因になってる気がする
616(1): iOS [sage] 06/29(日)00:20 ID:FNWH3u0o(1)
>>613
>>393
617(1): iOS [sage] 06/29(日)06:05 ID:9+F9D37U(1)
easylistはAdguard Baseに含まれているから有効化する理由がない
iOSは使えるルール数の制限とルールのコンパイルに難があるから、購読するフィルターは少なければ少ないほどよい
618: iOS [sage] 06/29(日)06:28 ID:Vt9NU6FD(1)
>>617
👍
619(2): iOS [] 07/01(火)02:12 ID:q7nRooqK(1)
>>608
adguardと280とadspamblock入れてて、adspamblockは通常はVPNをoffにしてて必要なとき(貫通するとき)に一度VPNをoにしてまたoffにすると貫通した広告消せる
とりあえずいまのとここれで問題ない
620(1): iOS [sage] 07/01(火)02:23 ID:HXCOsFJ9(1)
アホがやりがちなこと
621: iOS [sage] 07/01(火)08:07 ID:qA7yoPiS(1)
>>620
同感
機能としてはAdGuardだけであとはフィルタの問題
ただSafariのバグの多さとAdGuardの誤動作環境がどうしようもないので環境によってそれへの対策>>561,562が要るってだけ
622: iOS [] 07/01(火)11:29 ID:TEvhEH+w(1)
>>619
問題ない
いやそれ見ると問題だらけ
623: iOS [] 07/02(水)09:47 ID:3rW7tTAu(1)
よくみるアホがまた一人
624: iOS [sage] 07/02(水)15:41 ID:ADxwN54Z(1)
アホに格の違いを見せつけてやってくれ
625: iOS [] 07/02(水)16:39 ID:wD4SAZb8(1)
>>619
なんで3個もいれんの
626: iOS [sage] 07/03(木)22:06 ID:JZuFd6TD(1/2)
# アホによる超個人的なバグ判定基準とその対処法 by grok
※注意:多分有料版だけが対象で、該当するフィルターを購読していないと意味ない
## バグの判定基準
個人的にはCSS系ルールの効きがおかしいことがあって、それをバグだと認識している。
### 具体的な判定方法
- official.ameba.jpから適当なブログを見たときに、上部にモバイルアプリのバーが出るかどうか (mobile-app or Annoyances)
https://litter.catbox.moe/tgl5sbld2z5q7pbm.webp
- とあるR18サイト(offkabが画像ホストしてるあっこ)のアンチ広告ブロックメッセージが表示されるか (popup or base?)
https://litter.catbox.moe/eees802dgp5i99sl.webp
Amebaだけでも十分判断できるんだけど、一回だけAmebaは問題ないのにバグってたことがあったから判断基準を増やした。他のサイトでも代替できる
## バグへの対処方法
### 唯一の成功体験:top右上からフィルターの更新
これしか成功体験がない。以下の方法は全て効果の実感がない:
- 高度な保護の有効無効切り替え
- アプリの再インストール
- 各フィルターの有効無効切り替え
- 機能拡張の設定にあるストレージの消去
### 個人的な原因分析
自分の中でバグの原因はルール更新時の読み込みが不完全だからだという認識。
そのため、アプリの再インストールしても最初のルール読み込みで失敗してれば意味ないと思っている。
### 更新時の注意点
1. 右上の更新を押してから5分は待つ
2. 下部の白いバーは30秒とかで消えてもそれは無視して待機
3. この待ち時間はたぶんルール数や端末によって変わる
### 更新がダメな場合の対処
更新してもダメなときはダメなので、時間をおいて再度更新する。
#### 時間をおいて再度更新のタイミング
- フィルターが上流で更新されたときに実行
- 具体的にはFiltersRegistryでBaseなどの購読しているAdGuard filtersが更新されたとき
理由はわからないが、端末内でルールを再構成させるだけでは効果がない
ルールの更新を伴わないとだめらしい
#### 注意点
- レポジトリでコミットがあってからまあまあの時間を置かないと、FiltersRegistryのコミットはアプリが購読しているミラーのURL先に反映されない
- URLをタップしてアクセスして、アプリ内のバージョンとブラウザで見てるファイルのバージョンが違えば問題ない
##### 自環境
- 端末: iPhone14
- 購読フィルタ:
- Base
- Mobile ads (not optimized)
- Tracking
- Social
- Annoyances (not optimized)
- uBo badware
- Japanese (not optimized)
あくまで俺の超個人的なメソッドなのであしからず
参考になれば :)
627: iOS [sage] 07/03(木)22:09 ID:JZuFd6TD(2/2)
adgへのバグ報告はlogの提供が必要だが、それはいやなので報告しない
やる気あるひとで再現性あれば報告して
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/new/choose
628(2): iOS [sage] 07/04(金)12:55 ID:HovsPKSi(1/2)
ねぇ凄いウザい助けて
https://bassmagazine.jp
https://i.imgur.com/m9QZguX.jpeg
629(1): iOS [sage] 07/04(金)13:19 ID:MUXI3AeA(1/2)
>>628 広告ブロッカーなにつかってんの?
630(1): iOS [sage] 07/04(金)13:59 ID:HovsPKSi(2/2)
>>629
Adguard proのみっす
631(1): iOS [sage] 07/04(金)14:28 ID:MUXI3AeA(2/2)
>>630
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/208747
632: iOS [sage] 07/05(土)00:43 ID:kG9MfKxi(1/2)
>>631
凄いもう解決してる…かっこいい惚れた
633: iOS [sage] 07/05(土)05:37 ID:kG9MfKxi(2/2)
あれ?今開いたらやっぱり出てくるなコンプリートしたんじゃないのか…?
634: iOS [] 07/05(土)15:53 ID:+L2o6pBM(1)
adguard部に LINE広告はdnsフィルターだけで十分 ってあるけど、トーク上のバナー最近結構出てくるんだよな。一応||a.line.me^も入れてるけど変わってる気はしないかも。端末はios
635: iOS [] 07/06(日)00:24 ID:TEOZKeSk(1)
有益な情報ひとつもないね
peingでバツ印だけ残る消し方は?
バツ印が質問の画像上で画像をタップした判定になって消せない
そのせいでスクロールが出来なく回答全文読めない
adgpro,adblock,280関連全てあります
636: iOS [] 07/06(日)01:51 ID:gTW48zQm(1)
レス乞食乙
637: iOS [] 07/06(日)02:50 ID:sYYdPAnz(1)
バカ寄せ集めみたいな書き込み、役満っす
638(3): iOS [sage] 07/07(月)11:03 ID:UvZUP/SF(1/2)
マジレスだけど、adblock対策への対応や不具合対応への情報欲しいのわかるけど、
表示される広告を消したいだけなら通信先をログで見てただ遮断していくのを繰り返せばいいだけ。
直面してない人の稼動に頼るより遥かに早いよな。
639(2): iOS [] 07/07(月)11:49 ID:WyqSEHQ/(1)
真面目な疑問なんだけどこのスレにブロック漏れの報告して何がしたいの?
640(1): iOS [sage] 07/07(月)12:45 ID:C1rbqNm9(1)
>>638は一応アドバイスしているのに対し、
下位互換のただ悪口を疑問系で書くだけの>>639はただの劣化版だな
641: iOS [sage] 07/07(月)15:58 ID:QGb9BxvU(1)
>>639
>>638みたいな作業ができないやりたくない人が第三者にやらせるやってもらうため
AdGuardは比較的簡単に報告できるけど手順に慣れないと煩雑というか面倒に感じてもおかしくないから
ここなら>>595とか>>628とかへたすりゃ画面キャプチャなしでもどこそこで広告出る~で誰か反応してくれる
>>640
したり顔で書いてるんだろうがお前も同類だよ
642: iOS [sage] 07/07(月)16:12 ID:UvZUP/SF(2/2)
なんで罵り合いに発展すんねん
643: iOS [sage] 07/07(月)16:38 ID:JO1YOD9M(1)
>>638
みんながそういうことするとフィルタが改善しないぞ
644(1): iOS [] 07/08(火)19:08 ID:cBCCvd/S(1)
>>595
前にコレで質問した者だけど、safariから見るとキャンセルされなくなったけど、x上のリンクから飛ぶとやはりキャンセルされてしまうのはどういう事なんだろ?
645: iOS [sage] 07/09(水)08:17 ID:t5QIfTLh(1)
>>644
>>596
646: iOS [] 07/16(水)09:19 ID:TqquFCTR(1)
以下のバグ対処も含むアプリの更新が今週配信予定 by CTO
内部ライブラリアップデートを中心に? 4.6はまだこなさそう
https://github.com/AdguardTeam/SafariConverterLib/issues/81
https://images.clickpix.org/A3TWCv.png
647: iOS [sage] 07/18(金)01:01 ID:ktydivXu(1)
アプデきた
648: iOS [sage] 07/18(金)06:56 ID:+C975EBH(1)
更新内容を見るとAdGuardプレーヤーを使ってYouTubeの広告ブロックが出来ると書かれてる
AdGuardプレーヤーはどうやって使うの?
649: iOS [sage] 07/18(金)07:23 ID:W3gY6ztv(1)
TouTubeをSafariで開いてメニューからなんか選ぶタイプじゃないの?
650: iOS [sage] 07/18(金)11:03 ID:XiHOfFJS(1)
YouTubeアプリから共有開いてAdguardでも行ける
前からこの機能あるけど最近はYouTubeの仕様変更で使えなかった
651: iOS [] 07/19(土)04:34 ID:05h8sW31(1)
ホワイトリスト入れてるのに何故かブロックされる
誰か助けて
https://imgur.com/a/WbGySrk
652: iOS [sage] 07/19(土)07:23 ID:BVj0vPYJ(1)
とくに問題ないですね
https://svc.kessai-navi.jp/managertool/management/login/
653(1): iOS [] 07/20(日)10:37 ID:TVtvL0g4(1)
アドガプロだとSafariじゃなくて、アプリのゲームの広告とか消せますか?
654: iOS [sage] 07/20(日)11:27 ID:fh0HRIbO(1)
>>653
勿論消せます
DNSフィルターのブロック限定になってしまうが、特に問題ないよ
655: iOS [] 07/20(日)16:13 ID:W9HWSAP2(1)
IMDbのアプリの広告がどうやっても消せない。
肝心の中身の方が消されてしまう。
https://i.imgur.com/cDvhtuB.png
656(1): iOS [sage] 07/21(月)08:04 ID:2hh74qVf(1)
AdGuard for Windowsの質問はどこですればいいですか
657: iOS [sage] 07/22(火)09:38 ID:9dMP+2ML(1)
AdGuardで特定のドメインを指定してそのドメインの広告だけをブロックするってできるでしょうか?
658: iOS [sage] 07/22(火)12:08 ID:tHR9HIJX(1)
>>656
5ちゃんにはiOSかAndroidのスレしかないから、
公式のサポートセンター行ったほうがいいと思うよ。
659: iOS [] 07/24(木)11:37 ID:JlJpvs56(1)
アプデしたらYouTubeの広告ブロックできなくなった
660(1): iOS [] 07/24(木)17:59 ID:9jh9kn97(1)
アドガプロ最低限の設定しかしてないんだけどみんなVPNはどうしてるの?
661: iOS [sage] 07/24(木)20:26 ID:Q7DcL/qe(1)
解像度が360pしか選べん
662: iOS [sage] 07/28(月)00:07 ID:l7tUIUPU(1)
前は真面目に質問答えてたけど、特定のブロックならログ見て自分で調べた方が速いケースあるやろって書いたらお前みたいなのいらないって言われて草
663(1): iOS [sage] 07/28(月)13:53 ID:BMmn4cNA(1)
真ん中のチェックが再々勝手に外れてるんだけど何故?
対処の方法を情弱の俺に教えてくれ
https://i.imgur.com/8zCVB2z.png
664: iOS [sage] 07/28(月)17:43 ID:5rwx3Mah(1)
>>660
何もしない基本は仮想VPNなので、ネイティブでDNSをわざわざ選んで他のVPNはどうしてる?という意味の質問なら誰も答えないと思うよ
VPNは会社のネットワークだけど?とか言われても660にとって何の意味もない返答になっちゃうじゃん
665(1): iOS [] 07/30(水)17:02 ID:5d+CLCH4(1/2)
アドガプロ使ってるんだがさっき突然こんな通知が表示されて一部のサイトが見れなくなったんだけど対処方法分かりますか?
https://i.imgur.com/yAexPbq.png
666(1): iOS [sage] 07/30(水)18:47 ID:9vBBRjI/(1)
>>665
>>616
667: iOS [sage] 07/30(水)20:12 ID:5d+CLCH4(2/2)
>>666
UserscriptsをDLするまで分かったけど情弱過ぎてあんまり理解出来ないわ
とりあえずアドガのアプデ待つわ
668(1): iOS [sage] 07/30(水)23:43 ID:BCcg0w2K(1)
アプデ待っても無意味だけどな
669: iOS [sage] 07/31(木)10:59 ID:bvdZwwc2(1)
「質の高いコンテンツ」って何だっけと思いました
670(1): iOS [sage] 07/31(木)11:08 ID:X1QUQuH5(1)
>>668
無意味ではない
671(1): iOS [sage] 07/31(木)19:18 ID:CQ7g/rMo(1)
>>663
他のVPN使ってない?
672(1): iOS [sage] 08/01(金)06:18 ID:nqhjqzCL(1)
>>671
ExpressVPNをごにょごにょする時だけ使ってます
ただ手動で入り切りして切った後にアドガードONにしてるけど勝手に外れたりするんよね
673: iOS [sage] 08/01(金)19:52 ID:j8gpvGGT(1)
>>672
アドガオフにして他のVPNを通して切った後にアドガの「アプリを立ち上げただけ」ならDNSの方がオフになっているのは何も問題ない仕様だけど?
気になるならネイティブにして他のVPNを使えば良いんじゃないかな?それなら細かい点は抜きして常時アドガオンではある
674: iOS [sage] 08/03(日)21:19 ID:VfNHdLd/(1)
safariでみたときに
https://www.baseballchannel.jp/
がほぼ全画面広告で記事が見えないんですが、どのフィルターでブロック出来ますか?
675: iOS [sage] 08/04(月)13:33 ID:9fLPDrv9(1)
標準でブロックできてるんだが
676: iOS [sage] 08/04(月)13:59 ID:U6ZJ7uNL(1)
同じくワイも
677(1): iOS [sage] 08/06(水)22:46 ID:OC20vRfg(1)
uBlock Origin Liteが使えるようになったというのに無反応なんだな
678: iOS [] 08/07(木)01:53 ID:cP7XNXDl(1)
iOS版はPWA化したサイトで無効みたいだから、とりあえず様子見…。
679: iOS [sage] 08/07(木)06:04 ID:hz0pfPAN(1)
>>677
AdGuardの方が性能良く必要性がないから
680(1): iOS [sage] 08/07(木)07:40 ID:waNYIPWX(1)
uBlock Origin LiteはDNSブロックできるのか?
できないならさようなら
681: iOS [] 08/07(木)16:12 ID:3Mh17MWG(1)
>>680
これ
682(1): iOS [sage] 08/07(木)17:00 ID:xeIL4LcG(1)
Safariの拡張ちゃうの?
683: iOS [] 08/07(木)17:30 ID:OgNzT5Vl(1)
adguardwwwwww
684: iOS [sage] 08/07(木)18:30 ID:Euy4MSo/(1)
>>682を理解できない人おおいよね
アドガプロはさらにVPN
685: iOS [age] 08/07(木)21:38 ID:hnq/gQtG(1)
一長一短だがGitHubへの報告への対応はuAssetsの方が良い
まあまあドライだがこっちがちゃんとやれば向こうもちゃんとしてくれる
AdGuardは一番偉いAlexが日本サイト嫌いなのを筆頭に有意義な報告も無視からのLowestかstale&closeコンボ
少し前はpiqが希望の光だったけど最近はコミットの質低いしやる気ない感あるのが
雪が居なかったらどうなっていただろう
日本語フィルタをAdGuardに依存してしまうのが悔やまれるが、他フィルタからは脱却できるのが個人的には🙆
mv2拡張の性能や安定性でもuBoが上手なので、iOS 26で一通りバグやその他諸々が落ち着いたらdnsはAdGuardでSafariをuBoにで乗り換えを視野
686: iOS [sage] 08/07(木)23:04 ID:J6PFNClW(1)
素の状態でガドガード使っても効果薄いってこと?
687: iOS [sage] 08/08(金)09:56 ID:BFmUXpic(1)
ガドガーード!!
688(1): iOS [] 08/10(日)09:52 ID:6H4kIQAs(1/2)
無料版AdGuard+>>393でsafariで以下のようなアンチ広告ブロックを無効にできたけど、
safari以外のアプリでアンチ広告ブロックを無効にするには有料版AdGuardでDNS保護が必要なの?
https://i.imgur.com/yAexPbq.png
RSSリーダーのSylfeed使っているんだけど、無料版AdGuard+>>393や
NextDNSでは設定が悪いのかアンチ広告ブロックを無効に出来なかったわ
689(1): iOS [] 08/10(日)11:05 ID:ijxJa9VP(1)
>>688
画像見たとこSafariでサイト開いてるようだから今回はDNS保護は不要
あと今自分の環境でSafari保護のみでそのサイト開いたらちゃんと見れたので、まずはAdGuardのアプデ確認、フィルタやtinyShieldの更新をしてみたらどうだろう
念のためやり方
・AdGuardのフィルタ更新:AdGuardアプリ開いて右上の🔄タップ)
・tinyShieldの更新:Safari開いてアドレスバーの左にある🧩タップ→Userscripts→「↻」タップ
690: iOS [sage] 08/10(日)11:12 ID:fx5lAljV(1/2)
DNSやドメインでざっくりブロックする方法だとアプリ内ブラウザでad-shieldアンチ広告ブロックに対抗できませんのであきらめて
いまのところiOSでは仕組みとしてぜったいできません
Mac Windowsならできる
Androidだとかなりハードル高いけどできるアプリや環境はある
ブラウザ機能が解放されていないのでたぶん言っても無駄ですけどiPhoneでどうにかしたいならSylfeedの開発元に有料版AdGuard並の機能を内蔵してもらってください
Braveブラウザでad-shieldアンチ広告ブロックに対応できるようなら望みがゼロではありません
691: iOS [] 08/10(日)13:11 ID:6H4kIQAs(2/2)
>>689
画像は例として他から拾ってきたものです
>>670
safariではブロック出来ているのですが、safari以外の他アプリではやはり無理ですか…
サイト運営が広告収入でまかなっているのは分かるけど、
肝心のコンテンツを楽しめないくらい広告の画面占有が広すぎるのはなんとかしてほしいわ
692: iOS [sage] 08/10(日)14:31 ID:fx5lAljV(2/2)
Sylfeedで本文を見るのを止めてSafariで見れば問題ありません
693: iOS [sage] 08/10(日)19:14 ID:ofWRasl1(1)
ライフガード全然してくれん
694(1): iOS [] 08/12(火)09:48 ID:yuijEwwl(1)
今更だがadblockのLINE広告ブロック方法知りたい。
以前のってた気がするんだけど見当たらない
695(1): iOS [sage] 08/16(土)23:05 ID:uQTL9mlX(1)
>>694
show dns logをオンにしてライン見てからアプリにもどりshow log見て出てきたad系をひたすらブロックする
ad.lineとか
696(1): iOS [] 08/17(日)17:02 ID:0tvK7Li7(1)
もうyoutubeはまったく広告ブロックできない
697: iOS [sage] 08/18(月)15:43 ID:z3lgguNU(1)
>>696
おま環
698(1): iOS [sage] 08/18(月)17:29 ID:80wszyNs(1)
はちまとか企業wiki見れんな
強化してきやがった
699(1): iOS [sage] 08/18(月)17:41 ID:cLyh7Fla(1)
>>698
普通に見れた
>>393 やってないならやれ
700: iOS [sage] 08/19(火)02:46 ID:wKsSUGNV(1)
>>699
ありがとう
701: iOS [] 08/19(火)07:31 ID:igF1gYzf(1)
>>695
ありがとう
前やった時は思うように広告ブロックできなかったけど、今回はうまくいった
702: iOS [] 08/19(火)17:37 ID:OXKnNw0P(1)
おまかん上等なんだけど、アプリのDNS入れてると最近パケづまりみたいになる
DNSecureってアプリ入れてそっち経由でDNSに切り替えて様子見
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s