[過去ログ]
12.9インチ iPad Pro Part80 (1002レス)
12.9インチ iPad Pro Part80 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: iOS [sage] 2022/03/23(水) 18:57:55.04 ID:0b0EX5bx 12.9インチiPad Proについて語るスレです ■iPad Pro | それは究極のiPad体験。M1の革新的なパフォーマンス。美しさがあふれるXDRディスプレイ。とてつもなく速い5Gワイヤレス。常識を打ち破る進化です。 http://www.apple.com/jp/ipad-pro/ ■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。 http://www.apple.com/jp/apple-pencil/ ■iPadのモデルを比較する http://www.apple.com/jp/ipad/compare/ ■過去スレ 12.9インチ iPad Pro Part78 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1622241450/ 12.9インチ iPad Pro Part76 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1619404669/ 12.9インチiPad Pro Part75 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1618575013/ 12.9インチiPad Pro Part74 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1614647809/ 次スレは>>950 ■前スレ 12.9インチ iPad Pro Part79 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1626583003/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/1
903: iOS [sage] 2022/09/22(木) 08:23:08.82 ID:DRPbd+8I 普段使っちゃいけないの? おれタブレットこれしか持ってないのに… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/903
904: iOS [sage] 2022/09/22(木) 08:28:14.39 ID:1lSxxDcz ほんと否定から始めるやつ多いな ワイの使い方もお前さんの使い方も ええな でいいじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/904
905: iOS [] 2022/09/22(木) 08:29:31.22 ID:4ecVygH/ >>846 母艦がある人なんてそうそういないだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/905
906: iOS [sage] 2022/09/22(木) 09:37:06.49 ID:Yd1ZclNy iMac4TBだしiPad Proは2TBだしで容量やけくそに盛ってるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/906
907: iOS [sage] 2022/09/22(木) 09:45:35.67 ID:WPXhbAPY >>901 タブレットで有線イヤホン使いたいのは主に音ゲーユーザーじゃないかな 音質こだわる人は多くないけど無線イヤホンは遅延でゲームにならない 音無しでもゲームにならない でもソシャゲだから音出しできない環境でちょっとデイリーやりたいこともあるだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/907
908: iOS [] 2022/09/22(木) 12:26:06.67 ID:LDZ7cSys 1ドル145円突破。 こりゃ次出るモデルの価格設定はすごいことになりそうだな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/908
909: iOS [sage] 2022/09/22(木) 16:53:59.23 ID:469T7EN4 >>904 そうなんだけどイヤホンジャック否定派はいるよ派を原始人だとか差別するんだよ~(泣) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/909
910: 822 [sage] 2022/09/22(木) 18:56:29.27 ID:Nm/pDJTe 大企業だとそんなリアルタイムで為替に追従させないよ。 各国現地での決済用に通貨保有している必要もあるんだし。 輸出入専門商社とかは辛いから価格改定繰り返したりするけどね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/910
911: iOS [] 2022/09/22(木) 19:46:32.96 ID:7KZiae2D >>907 いつの時代の話してるのか知らないがAirpodsでも40~100ms程度の遅延、中には低遅延モードがある製品もあるし アプリ側も静電容量の端末個体差による入力信号の遅延や上記無線伝送遅延を考慮した音ズレ調整の設定があって当然考慮されてるので、無線使おうとゲームプレイにはなんの問題にもならない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/911
912: 822 [sage] 2022/09/22(木) 20:39:47.15 ID:URoUFb9E >>911 ゲームしないから知らなかったけど、 遅延分先に音を送るようにした上で有線イヤホン使ったら、 人によってはプレイしやすかったりするのかな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/912
913: iOS [sage] 2022/09/22(木) 21:49:06.07 ID:Fm3uRlC9 音ゲーは流石にシビアだけど普通のアクションゲームなら何ら問題ないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/913
914: iOS [] 2022/09/22(木) 22:01:07.69 ID:EfDMQaXj あのコードが邪魔。 ワイヤレスにして思った。もう戻れない。 でもAirPodsは音悪いからwf-1000xm4を使ってる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/914
915: iOS [] 2022/09/23(金) 01:21:40.39 ID:r19W2YFp xm4は接続が悪い iphoneとipadでスムーズに切り替えられないもの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/915
916: iOS [] 2022/09/23(金) 08:37:27.25 ID:yMfJNEgX >>902 普段使いっすよ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/916
917: iOS [] 2022/09/23(金) 08:38:58.55 ID:yMfJNEgX >>906 1TBくらい使ってるとバックアップおそ過ぎるのな あれは設計間違えてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/917
918: iOS [] 2022/09/23(金) 10:19:02.63 ID:LuoPE2Sj カメラの位置変わるかな 初代持ってるけどまだまだ元気 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/918
919: iOS [] 2022/09/23(金) 10:31:07.74 ID:jn4byMiq 正直どっちにカメラがレイアウトされても構わないが、ラップトップと違ってポートレートでも高頻度で使用するタブレット端末にノッチだけは絶対にやめてくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/919
920: iOS [] 2022/09/23(金) 15:08:59.20 ID:SqKPv8Vn クソベータアプデして再起動した直後にクラッシュしてて草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/920
921: iOS [] 2022/09/23(金) 16:44:03.09 ID:LnXgdNk1 なんでカメラの位置変わって欲しいの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/921
922: iOS [] 2022/09/24(土) 08:42:28.18 ID:S3VTd+KE ipad 第一世代にIOS16降りてこないけど、もはやここまでか、、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/922
923: 822 [sage] 2022/09/24(土) 14:21:21.51 ID:vTWpLQbE >>922 初代iPadはiPadOS 15の時点で対象外でしょ。初代iPad Proは対象。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/923
924: 822 [sage] 2022/09/24(土) 14:23:04.65 ID:vTWpLQbE >>921 横持ちで使ってるときに左手親指の陰になってFace ID失敗する。 TeamsやZoom使ってるときにカメラが斜め下からになってしまう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/924
925: iOS [sage] 2022/09/24(土) 14:25:31.12 ID:XlpDAEze >>922 今現在iPadにiOS16ってあるのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/925
926: iOS [sage] 2022/09/24(土) 14:44:45.17 ID:TKIvkmdI βしか無いよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/926
927: iOS [] 2022/09/24(土) 16:02:24.04 ID:+IVGnsEF >>924 その観点だったらセンサーの数増やす以外正解なさそうだけども 「あなたの使い方だったら」どこにカメラあればいいのに、って思ってます? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/927
928: 822 [sage] 2022/09/24(土) 16:15:58.03 ID:vTWpLQbE >>927 なんで俺にキレてるのかしらんけど、縦、横、どっち使いが多いかってことでしょ? iPad Proは専用キーボードだってあるんだから。 実際、インカメ位置変更は毎度噂になってる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/928
929: iOS [] 2022/09/24(土) 20:23:07.37 ID:duOMLW5K あんまりその話題続けてるとカメラ要らないおじさんが登場するからなww Magic Keyboard勢は横使いが多いだろうし、ペン使いは縦持ちする機会が多いだろう(クリスタ使いは横だろうけど 個人的には視線修正機能実装してくれれば、どちらに辺ついてようと構わない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/929
930: iOS [sage] 2022/09/24(土) 20:44:33.53 ID:WLiWL4Sr どちらかというと長辺に付いてた方が指でFace IDを隠すパターンが減るからいいだろ 縦持ちするとき真ん中よりちょっと下持つしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/930
931: iOS [] 2022/09/24(土) 23:27:13.82 ID:9QQ3234P アプデごとに新しいバグを仕込んでくるクソ アップル終わってんだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/931
932: iOS [sage] 2022/09/25(日) 07:17:00.69 ID:T2CBKT/C 安心と信頼のアップル http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/932
933: iOS [] 2022/09/25(日) 09:28:05.28 ID:LTs/HpL/ で、結局10月にはどんなのが出てくるの? バッテリーもう少しもってほしいし画質ももっと改善してほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/933
934: iOS [sage] 2022/09/25(日) 09:45:48.75 ID:JCQakaUj M2になってくれるだけで良いかな 今2018だけどアクセサリー類が流用できるし でもステージマネージャーの出来がよろしくないようなので買い替えは考えちゃうなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/934
935: iOS [] 2022/09/25(日) 09:46:20.91 ID:KjJ/M1ry Apple Pencilの新型は? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/935
936: iOS [sage] 2022/09/25(日) 10:27:10.60 ID:aORTTgyw 次機は最高度の画質希望 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/936
937: iOS [] 2022/09/26(月) 02:21:18.46 ID:WihPr+Ot iPad Pro2022大きな変更点としてはMagsafeは来るだろう 背面リンゴマークで給電とか噂されてるけど、今のAppleの雰囲気だとそんな奇抜なことはしてこないと思うし、多分Macみたいに側面Magsafeポートが付くと思う M2は確定だけど、アレの消費電力を考えるとMac搭載版より省電力なものに調整される可能性がある。具体的にはクロック数制限やコア制限とか あとM1と比べてminiLEDのローカルディミング細密化も技術的には難しくないから来そう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/937
938: iOS(もんじゃ) [sage] 2022/09/26(月) 03:19:13.91 ID:ExSpXFTr 側面MagSafeとかどんだけ分厚いんだよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/938
939: iOS [] 2022/09/26(月) 06:00:37.24 ID:pzmMSQc+ >>938 えっ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/939
940: iOS [] 2022/09/26(月) 06:29:22.28 ID:WihPr+Ot どんなもの想像したか知らないが、M2 MacBook AirのMagsafeコネクタ見る限りTypeCポート並の幅で実装自体はできると思う https://i.imgur.com/a9oGJN9.jpg ただiPadだと現状でも背面コネクタでMagic Keyboardから給電はしてるし、やっぱりその延長線上で背面給電にするのかもね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/940
941: iOS [] 2022/09/26(月) 12:17:52.24 ID:cbLen6Qk >>940 いや、どう考えてもmegsafe無理だろ よく見ろ!上下に幅も広いし、横幅もある このまま実装すると強度に問題が出そうだけどどうなのかね? MacBookはその位置がキーボードやアームパッドだから問題は無さそうだが、iPadは全面液晶の上、下にはバッテリーとかスピーカーやらあるんじゃないか? と思ったが、背面に端子が来てるんなら位置くらいは変えられそうなのか……? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/941
942: iOS [sage] 2022/09/26(月) 17:19:11.60 ID:8SGgvhOx >>941 USB-C端子を左右どっちかに寄せてその横にMagSafe持ってこれるんじゃないかな。 ttps://guide-images.cdn.ifixit.com/igi/ORvTOhGIbSOC3oRq.huge http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/942
943: iOS [] 2022/09/26(月) 19:37:56.52 ID:qWwL5mE/ >>942 多分だが、Apple的に非対称で美しくない、と考えるんじゃないかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/943
944: iOS [] 2022/09/26(月) 20:10:02.05 ID:rHKuPvRM 何でsmart connectorじゃだめなの? これを応用してワイヤレス充電すれば良いだけでは magic keyboard は実質これなんだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/944
945: iOS [] 2022/09/26(月) 20:54:25.09 ID:Zz64ZH18 >>944 俺もこれに一票… ある記事によると smart connector は22Wの給電能力があるそうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/945
946: iOS [sage] 2022/09/26(月) 21:02:31.24 ID:8SGgvhOx >>945 スマコネって、iPadからの給電だけかと思ってたけど、iPadへの給電や充電もできたのか。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/946
947: iOS [] 2022/09/26(月) 21:34:34.17 ID:Zz64ZH18 >>946 Magic Keyboard… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/947
948: iOS [sage] 2022/09/26(月) 21:47:11.41 ID:8SGgvhOx >>947 そう言えばそうでした。combo touchユーザーだから失念してました。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/948
949: iOS [sage] 2022/09/27(火) 01:59:45.75 ID:41o6SA8z クラウドストレージ契約して 次からiPhoneもiPad Proもストレージサイズを256と512にしようかと思ってるんだけど クラウドストレージ使ってる人がいたらどんな感じか教えてくれんか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/949
950: iOS [sage] 2022/09/27(火) 02:02:44.49 ID:41o6SA8z >>876 両方とも5年持たないのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/950
951: iOS [] 2022/09/27(火) 06:35:36.74 ID:v55lMBiL >>950 そら高いよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/951
952: iOS [] 2022/09/27(火) 08:38:17.81 ID:eHm7noZv >>949 どんな感じって言われても 何が聞きたいのか分からないのでこれで許して iCloud いい感じ Dropbox いい感じ OneDrive いい感じ Mega やな感じ Box あんまし使ってないので不明な感じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/952
953: iOS [] 2022/09/27(火) 11:57:00.40 ID:POIJA/ne >>949 iCloud→ないと生きていけない OneDrive→ないと生きていけない 自前のNAS→ないと生きていけない Dropbox→最近は無くてもいける GoogleDrive→ほぼスプレットシート共有用途 他は使わないから知らない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/953
954: iOS [sage] 2022/09/27(火) 11:59:32.80 ID:iqZyVMBI アップルの10月イベントは無し、新MacやiPad Proはプレスリリースで発表か https://gadget.phileweb.com/post-14922/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/954
955: iOS [sage] 2022/09/27(火) 19:06:25.10 ID:pjcR3ms5 iPad OS 16 の正式版が気になる今日この頃 我慢できずにpublic beta 7 入れてみたけど、バグだらけでヤバいw >>954 M2 搭載くらいしか変更点無いもんなあ 新しい無印は気になるけど (ただし買う気はないw) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/955
956: iOS [sage] 2022/09/27(火) 19:27:26.72 ID:pjcR3ms5 クラウドはOne Drive でだいたい足りてるなあ iCloud 高すぎだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/956
957: iOS [] 2022/09/27(火) 19:39:40.24 ID:KKQ4ovbz >>945 これにピタッと付くモバイルバッテリー作ればいいのに オシャレなランドセル的な http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/957
958: iOS [sage] 2022/09/27(火) 23:35:42.36 ID:9JqaEjrA iCloud 250GBとGoogle One 100GBとOneDrive 1TB契約中だけど、OneDriveが一番使っていない(が、Officeは必要……) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/958
959: iOS [] 2022/09/28(水) 02:02:24.55 ID:vzntvk1U OneDrive 1TB 自分のメインの収入の仕事用 iCloud 2TB 家族全員分の写真とバックアップ Dropbox 2TB プライベートの作業中の作品や資料 Mega 8TB 過去の作品資料書籍などのバックアップ NAS 12TB ローカルの作品資料書籍などのバックアップ 家と仕事場のWindows、Linux、Macでこれらを使って 移動はiPad だけ持ち出して使ってます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/959
960: iOS [sage] 2022/09/28(水) 17:37:49.24 ID:orzVeJAQ もしiPhoneと同じ背面のmagsafeだったらiPadにとってなんのメリットがあるのかサッパリ分からんな。 かといってMacBook方式のmagsafeは後付でも出来るしなぁ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/960
961: iOS [] 2022/09/28(水) 17:46:39.98 ID:PPOM7n6E >>960 背面中央で給電する場合、ユニバーサルデザインとしては優れてると思う 右利き左利き、縦使い横使い全てのパターンでMagsafeで背面中央からケーブルが伸びる場合、ユーザーはコネクタやケーブルの出っ張り方向を気にしないで済む 双方向給電に対応してる場合、iPhoneやAirpods、もしかしたらApple Watchなんかも緊急チャージできる特大無線給電型モバイルバッテリーになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/961
962: iOS [sage] 2022/09/28(水) 18:16:44.86 ID:6U5PVHnO >>961 でもさぁ、iPad、特に12.9インチなんかは据え置きで使う事が圧倒的に多いわけじゃん。 充電する時にいちいち持ち上げて背面にmagsafeを着けてとか面倒でしかないと思うんだけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/962
963: iOS [] 2022/09/28(水) 18:24:52.45 ID:PPOM7n6E >>962 書いたのは最大限好意的に捉えた場合の意見だからね 正直俺も背面非接触給電なんて要らないと思ってる StageManager使う時はUSB C(TB3)から自動的に給電されるし背面給電なんて使わない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/963
964: iOS [] 2022/09/28(水) 18:26:25.47 ID:PPOM7n6E 言葉が足りなかったわ StageManagerで外部ディスプレイ使う時ね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/964
965: iOS [sage] 2022/09/28(水) 22:34:26.96 ID:8X9z8U5e >>962 持って歩く人も結構いると思うぞ ほぼA4サイズで書類見られるのは大きい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/965
966: iOS [sage] 2022/09/29(木) 06:36:13.45 ID:QWm4XZHB 12.9を持ち歩く人はあまりいないと思うよ 持ち運んでいる人も耐えられなくて11に流れるぐらいだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/966
967: iOS [sage] 2022/09/29(木) 07:31:30.17 ID:S0p/kDer 車移動の人なら持ち歩けるでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/967
968: iOS [] 2022/09/29(木) 07:39:54.10 ID:hyLkgEUp 周囲に12.9使ってる友人数人いるが、自分含め全員普通に持ち運ぶんだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/968
969: iOS [sage] 2022/09/29(木) 08:15:27.53 ID:5WBrE0pv 常時片手持ちとかなら無理だけど持ち運びぐらい楽勝だろう ノートPCとかの方が余程重い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/969
970: iOS [] 2022/09/29(木) 09:02:58.83 ID:FFz6+vfR >>966 会社で自分も含めて何人も持ってるけど 持ち歩くし立って使うし電車でも使ってるぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/970
971: iOS [] 2022/09/29(木) 09:04:14.83 ID:FFz6+vfR あと耐えられないってなんやねん虚弱か? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/971
972: iOS [sage] 2022/09/29(木) 10:23:26.17 ID:KrnL/jCQ デブ腹の上に乗せればええねん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/972
973: iOS [sage] 2022/09/29(木) 13:03:32.85 ID:p+4RAmLR 出勤するときはiPad Pro 12.9+Combo Touchと業務PCと開発Macを持ってる。 オフィスまで電車でも20分だけど40分歩いてる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/973
974: iOS [sage] 2022/09/29(木) 18:02:45.62 ID:AeJDVUo5 2020のiPadproでもステージマネージャくるんか!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/974
975: iOS [sage] 2022/09/29(木) 19:12:21.51 ID:p+4RAmLR >>974 メモリが一律6GBになってるからかな。 第三世代だと4GBモデルもあるから。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/975
976: iOS [sage] 2022/09/29(木) 19:27:39.60 ID:AeJDVUo5 >>975 2018もくるそうだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/976
977: iOS [sage] 2022/09/29(木) 19:55:36.74 ID:p+4RAmLR >>976 メモリ6GB積んでる1TBストレージモデル意外にも来そう? とするとメモリ4GBで大丈夫ってことになるね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/977
978: iOS [sage] 2022/09/29(木) 19:57:22.16 ID:AeJDVUo5 ただし外部ディスプレイサポートはm1モデルのみのみらしい これも後に変わるかのうせいありそうだけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/978
979: iOS [sage] 2022/09/30(金) 00:30:58.29 ID:eTgWWoV/ 2020のpro12インチ、ベータ版のios16にステージマネジャきてた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/979
980: iOS [sage] 2022/10/01(土) 22:52:33.74 ID:QD+3HC0v M1以降載せて、メモリ8GB以上載せるなら、 macOS載せてほしい もっと大きいのも出したり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/980
981: iOS [] 2022/10/02(日) 02:52:05.60 ID:1APWiB21 それは今のmacOSをtouch対応にする事がまず先じゃ無い? touch対応によってどんなバグがあるか分からんし、そんな状況でいきなりiPadに搭載は出来んでしょ Windowsだってまだまだ完璧じゃ無いでしょ? touchで操作なんてした事ないから知らんけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/981
982: iOS [sage] 2022/10/02(日) 06:21:37.29 ID:DM+U/pQc PCのOSをタブレットに載せたものが悉く失敗してるのに、タブレット向けOSとしてある程度カタチの出来上がってるiPadOSを捨ててまでmacOSと統合するわけがない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/982
983: iOS [sage] 2022/10/02(日) 11:45:54.47 ID:y5j4en7x WindowsでよければみんなWindowsタブレット使ってるわな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/983
984: iOS [] 2022/10/02(日) 12:38:47.38 ID:n0R5JeKR MacOSは将来的には専門職や開発用途でしか使われなくなって、大衆はiPadOSで今で言うパソコン的な使い方するんじゃないかな だって10代はスマホで育ってるわけでしょ より高度化されたとしても基本スマホアプリの延長線で使いたいでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/984
985: iOS [sage] 2022/10/02(日) 14:33:07.81 ID:y5j4en7x それはそもそもジョブズがiPadを出す時に言ってたことだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/985
986: iOS [] 2022/10/02(日) 16:55:30.76 ID:N3CG89gW キーボード入力しながら画面のタッチ操作がiPadで染み付いたから Windowsでもタッチ画面重宝してるわ 慣れるとタッチパッド使うより断然早い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/986
987: iOS [] 2022/10/03(月) 01:40:53.40 ID:zgNCSFPE >>979 情報ありがとう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/987
988: iOS(東京都) [sage] 2022/10/03(月) 20:28:41.96 ID:5XQV0eRG 次スレ注意報 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/988
989: iOS [sage] 2022/10/04(火) 14:05:31.55 ID:BZ+8uSR5 次スレ立ててくる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/989
990: iOS [sage] 2022/10/04(火) 14:06:57.28 ID:BZ+8uSR5 立ちました。 12.9インチ iPad Pro Part81 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1664859986/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/990
991: iOS [sage] 2022/10/04(火) 20:10:33.00 ID:BZ+8uSR5 あ、次ってもしかして82だった? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/991
992: iOS [] 2022/10/04(火) 21:11:49.88 ID:hKG74zpS >>990 乙ー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/992
993: iOS [] 2022/10/04(火) 21:13:19.96 ID:hKG74zpS 埋まるのに半年くらいかかるのね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/993
994: iOS [sage] 2022/10/04(火) 23:06:48.34 ID:DMJjF0nn chmateのログにPart 80が2つあったけど 片方は重複ですぐ消えてたから81で合ってた。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/994
995: iOS [] 2022/10/05(水) 00:48:49.76 ID:JXr4fUlh ずっと12.9持ち歩いて使ってたらこれが普通のサイズになってしまった 友人の11とか家族のMini6見るとちっちゃ!小さくて不便じゃ無い? って聞いちゃう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/995
996: iOS [] 2022/10/05(水) 20:30:41.60 ID:JXr4fUlh 埋める? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/996
997: iOS [] 2022/10/05(水) 20:31:15.70 ID:JXr4fUlh う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/997
998: iOS [] 2022/10/05(水) 20:31:22.65 ID:JXr4fUlh め http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/998
999: iOS [] 2022/10/05(水) 20:31:27.97 ID:JXr4fUlh た http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/999
1000: iOS [sage] 2022/10/05(水) 20:43:31.21 ID:HH0LUyE7 質問いいですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 196日 1時間 45分 36秒 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s