[過去ログ] 【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727
(1): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)01:00 ID:GLOsnw990(1/14)
あれっ
毎日、同時刻のみ勝手にマナーモードにしてほしいんですけど、
そんなtweakありましたっけ?
729: iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)01:09 ID:GLOsnw990(2/14)
>>710
Anemoneそんな不安定か?

Asset.carを弄らなきゃいけない可能性高いから昔より難易度高いし、アプリをアプデしたらその都度アイコン画像入れ替えなきゃならんぞ

Anemoneで丸ごとテーマ使うわけじゃなくアイコン入れ替えるくらいなら
自作テーマの方がいい気がします
732
(1): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)01:22 ID:GLOsnw990(3/14)
>>702
何をしたいのかわからんが、
iPXでopen notifierみたいなの使ってるし、
カスタムした時間を二段表示にしてるし、
本当にどうやってるのか知りたいわ
733: iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)01:28 ID:GLOsnw990(4/14)
>>731
連投すいませんほんと…
ありがとうございます
BUILD→スケジュールでできました!
自分で作るのは難しそうだと放置してた機能でした
すいません
737
(2): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)01:59 ID:GLOsnw990(5/14)
>>735
??
ここ三日くらい貼り付いてるけどわからない…

DateUnderTimeXとも違うし
Opennotifier11はiPXでは強制セーフモードだし……
764
(1): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)09:58 ID:GLOsnw990(6/14)
>>740
iPhoneX持ってない人?
Undertimeは
M月dd日(E)
って表示には対応してないよ?
そもそもそういうオプションが存在しないし

あと、ログ見直したけどiPhoneXに対応したOpennotifierみたいなtweakも書かれてないですよ
766
(1): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)10:16 ID:GLOsnw990(7/14)
>>765
ごめんなさい
許してください
ほんとすいませんでした

under Time
より
右上のopennotifierらしきアイコンはなんでしょうか?
769: iOS (ワッチョイ 45a7-Bz5G [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)10:32 ID:GLOsnw990(8/14)
>>767
でも正直、opennotifierのiPhoneX対応版ないっぽいし、
UnderTimeもあまりに不安定で使い物にならんよ
771: iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)10:44 ID:GLOsnw990(9/14)
>>767
あとこれはおま環かもだけど
Undertimeは
最新1.5-4+debugはリスプループ
1.4-16は俺の場合はSleipnizerと相性悪いのか、Safariと設定appが入獄モードになった
1.3.1-1以下はインストールと設定はできるけどEnableしてもリスプしても反映されない

とりあえずこんな感じです

俺の受け答え態度が悪かったのは謝る
だけど安定したUndertimeやiPX対応opennotifierについて知ってるなら答えてほしい

俺はバカだけど英語もわからないなりに調べながらRedditとかも漁ってみたけど見つからないんだよなぁ
775
(1): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)11:29 ID:GLOsnw990(10/14)
semperon、コンセプトは面白いけど
ポケット入れておく派の俺には使い道ないか…

使ってる人いる?
運転中とか使えるのかな?
785
(2): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)13:59 ID:GLOsnw990(11/14)
>>780
間違ったら謝る
別に普通よ

ただ悪いけどUndertimeは様々なバグを呼ぶし、安定してるバージョンでも表示ズレ起こすし
俺の求めてるやつでは全くなかったのに
教えてやったって言われてもね…

RedditからYouTubeから海外のも散々漁っても見つからなかったのに
ドヤ顔で誤情報教えてもらってもね……
824: iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)19:48 ID:GLOsnw990(12/14)
iPhoneX特殊すぎでしょこれ……
ベゼルレスらしい新型iPhoneが出て、それが脱獄できる頃には充実してるんだろうか……
840: iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)22:24 ID:GLOsnw990(13/14)
>>839
Undertime入れてない?
Safariと設定のみセーフモード時の挙動になることがあるよ
842
(1): iOS (ワッチョイ 45a7-NtcE [60.42.104.249]) [sage] 2018/07/22(日)22:26 ID:GLOsnw990(14/14)
あと
一応報告
Opennotifier11をStatusbarNoX使わずに再現したやつやっと見つけた

ImcomingNotifierXまだベータだけど安定してる
tateu氏の個人Repoからインストール
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s