新・神奈川の昆虫ショップ (11レス)
1-

1: :||‐ 〜 さん [] 2023/05/08(月)18:22 ID:OoL/5QQ0(1)
アンテブームの頃は色々有りましたが殆ど消えた
最近、また増えつつある?神奈川の神奈川の昆虫ショップについて
情報提供願います
2: :||‐ 〜 さん [] 2023/05/09(火)02:17 ID:Df1Rv4qR(1)
昆虫の輸入を安易にやるのって業界的にどうなんだろう
暗黙の了解とかありそうだし
外国の採集家や業者の悪行も分かってないとやられ放題だしな
3: :||‐ 〜 さん [] 2023/05/09(火)09:42 ID:zGGShmDY(1)
神奈川の虫屋は繁盛しないというジンクスが有る
ま、横浜くんだりからむし社とかまで行くのすげー
かったるいから良い店出来ればいいけど・・
4
(2): :||‐ 〜 さん [] 2023/05/09(火)11:00 ID:1v2HkKln(1)
むし社って残りカスしか売ってないから論外だろ
ドルクスグッズ、ランバージャック、ミカクワは優秀な店
5: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/05/09(火)12:04 ID:EWbcVhl+(1)
神奈川県の昆虫専門店
2chスレ:insect
6: :||‐ 〜 さん [] 2023/05/09(火)12:17 ID:l50JwuQp(1/2)
>>4
ドルクスグッズとランバーは異論なし
何故そこに限りなく黒に近いグレーを入れたん?
7: :||‐ 〜 さん [] 2023/05/09(火)12:19 ID:l50JwuQp(2/2)
はよ町田に出来ないかな
8: :||‐ 〜 さん [] 2023/06/04(日)22:14 ID:XizzWygZ(1)
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
9
(1): :||‐ 〜 さん [] 2023/08/03(木)06:06 ID:Xj5ty/vI(1)
>>4
ドルクスグッズの本店はまあ分かるけどランバーとミカクワはどんぐりの背比べだろ
希少種以外興味ないって奴なら高評価なんだろうけど総合点でむし社より上ってことはない
ランバーは最近はカブクワは明らかにやる気ねーしな
10: :||‐ 〜 さん [] 2023/08/10(木)04:31 ID:p3IqAAq6(1)
>>9
ランバージャックって横浜店しか行ったことないんだけど横浜店はそれなりに充実してない?小金井の店ってそんなに酷いのか?
11: :||‐ 〜 さん [sage] 2023/08/16(水)12:17 ID:h2EZudl0(1)
ヤフオクで転売された
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*