偽装委託☆フリーランスのエージェント184☆多重派遣 (821レス)
偽装委託☆フリーランスのエージェント184☆多重派遣 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 非決定性名無しさん [] 2025/08/26(火) 18:37:22.54 ¥偽装委託の多重派遣の作業料金泥棒や犯罪損害助長者を退治しましょう¥ $ユーザーやエージェントに料金や時間を奪われないための犯罪対策です$ 1 希望単価を月額100万円以上にする 2 同一案件の相場をネットで確認する 3 高額エージェントから案件応募する 4 作業を減らして案件掛け持ちをする 5 客に工数見積や日程計画を提示する 6 手動入力せず自動入力ツールを作る 7 不要な報告や会議は業務妨害と断る 8 契約以上の分量は料金不足だと断る 9 契約以外の依頼は契約にないと断る 10 違法損害は交渉や提訴し請求する ¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢ ★前スレ★ 偽装委託☆フリーランスのエージェント183☆多重派遣 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1753962753/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/1
714: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:09:04.51 >>713 社保と国保の違いが分からないとかフリーランスか?って話 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/714
715: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:17:51.29 税金社会保険国保国民と全部言わなかったのが気に入らなかったということ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/715
716: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:19:57.27 どうでもいいとこ突っ込んでてんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/716
717: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:24:40.59 >>715 国民? 落ち着けよ笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/717
718: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:29:51.45 国未負担率が高いって話? 社会保険と国保と国民年金を一つの言葉で表すと何? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/718
719: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:49:55.67 >>684 分かる 自分は売上が大体1150万円くらいだけど4人家族だと生活費とNISA、iDeCo、小規模企業共済で34万円積み立てで毎月数万円しか残らないカツカツの生活だよ それに毎年年初にNISAの成長投資枠に480万円入れててそのお金の捻出もすごく苦労してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/719
720: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:57:59.32 積み立てしてカツカツと言われても嫌味 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/720
721: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 22:08:21.59 フリーランスはがっつり資産形成してないと詰むぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/721
722: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 22:13:39.78 >>718 年貢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/722
723: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 22:15:00.81 >>719 480万+34万*12ってこと?バカか、ポックリ即死しろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/723
724: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 23:18:17.50 480万の時点で釣りと分からんのか もしくは自演か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/724
725: 非決定性名無しさん [] 2025/09/15(月) 23:28:04.24 >>724 独身ホモにはわからんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/725
726: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 00:15:18.93 >>719 売上8割投資って税金どうなってるのか 仮に出来ても老後に備えすぎて貧しい暮らしする意味がわからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/726
727: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 00:35:57.45 家族いるなら尚更使える時に使わないと後で後悔するよ NISA年100万減らして満額なるのが少し遅れたところで将来は何も変わらないけど毎年100万使えば人生大きく変わる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/727
728: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 01:01:35.91 480万円は自分と妻の成長投資枠の上限を合わせた金額な 去年と今年の分はもともと貯めてた貯金からほぼ出してる 来年分もいけるけど再来年分は無理かも 小規模企業共済から貸付で借りて入金する事を検討中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/728
729: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 01:11:51.69 480は説明しなくても普通わかるわ 貯金から出してるって別資産からの移動言い出したら売上も生活カツカツも関係ないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/729
730: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 01:26:53.31 無駄な貯金があるならその分オルカンにでもしておけば増えてたのに何故貯金維持してたのかは気になる 余裕資金以外投資するのが正解だと考えてるならその動きはおかしいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/730
731: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 05:22:36.23 >>719 多分あんたの嫁は粛々と離婚の準備進めていると思うぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/731
732: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 09:19:52.12 NISA上限にとりつかれた病気か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/732
733: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 09:32:42.48 いくら稼いでも全部老後の蓄えにされたらキツいわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/733
734: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 10:00:34.80 やった!ついに4000万円突破! 小規模企業共済も1000万円以上あるからやっと準富裕層に足を踏み入れた感じだけど続けて積み立てしていきたい NISA上限に取り憑かれた病で家族に贅沢させれてないけどお金が増えていくのは超楽しい🎶 https://i.imgur.com/KPUG1dn.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/734
735: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 10:26:44.19 >>734 良かったじゃん 今何歳なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/735
736: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 12:46:36.06 株が暴落しますように http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/736
737: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 13:12:56.04 >>736 バブル弾けるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/737
738: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 13:13:33.24 作業は文書でなく会話にしろよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/738
739: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 13:36:48.09 >>735 めちゃくちゃおっさんの47歳やで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/739
740: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 14:23:21.16 高負担の低速度の低生産のだから 文書でなく会話で作業をしろよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/740
741: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:20:18.77 >>739 それだと確かに資産形成少し急いだほうがいいかも 稼ぎ良いなら実力もあるだろうし仕事寿命長く老後までに億は届きそうだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/741
742: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:32:14.37 トランプショックの時に 全力行ってらば一億行ったのにな 追証にビビってしまった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/742
743: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:33:58.66 生活保護だFIRE http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/743
744: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 16:15:41.72 34歳年収1900万です。毎月美容エステ通っています。羨ましいですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/744
745: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 16:16:54.46 >>744 つまんねえよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/745
746: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 16:50:28.44 参政党支持したり、外国人排斥をしきりに訴える奴は社会的底辺、貧乏人が多い 何故なら、高所得者は普段から沢山税金納めていて、底辺連中を自分が支えているんだ、という自負があるから でもって、日本にいる外国人の多くはちゃんと仕事して納税していて、そういった底辺にも分類されない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/746
747: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 17:24:08.98 >>745 辛辣で笑ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/747
748: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 18:07:14.06 賃金上昇させるには人手不足が一番 安価な外国人労働者が入ってくると賃金上昇が阻害される http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/748
749: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 18:13:29.71 米は供給よりも需要が上回って価格がどんどん上昇したのと同じように人手も足りなければ札束で人を確保しだす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/749
750: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 18:30:35.26 >>748 賃金二倍払ったからといって、業種によっては、仕事が二倍出来るとは限らんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/750
751: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 18:38:09.20 >>734 俺は戸建てがバグって即効 億越えたけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/751
752: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 19:39:19.82 ここは全員富裕層だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/752
753: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 21:27:51.84 >>748 アメリカが鎖国してますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/753
754: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 21:39:15.14 金融資産1億円以上の富裕層おらんのか? 資産管理アプリのスクショが見たい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/754
755: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 22:48:37.54 株スレでいくらでも見れるのに何の意味があるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/755
756: 非決定性名無しさん [] 2025/09/16(火) 22:57:39.68 フリーランスで見たいのよ 自分もフリーランスで1億円の資産形成したい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/756
757: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 02:38:34.45 誰か拾ってきてあげて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/757
758: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 03:37:27.75 ヒカルがオープンマリッジ(不倫しまくる)宣言で嫁のプライドズタズタにして炎上しているけど ある程度金持って遊びまくってると、感覚バグってしまう人多いよなぁ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/758
759: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 05:33:39.37 >>748 それはある 20年くらい前はITエンジニアって少なくて、徹夜当たり前だった。 新卒で月収100万もいたよ 残業で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/759
760: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 05:37:10.72 >>698 国債の半分は日銀が持っている 日銀が得た利息収入は国が回収する なので、実質半分は無利息 また、途中売却しないので、今持ってる分は価格暴落・金利上昇してもあまり関係ない 関係があるのは返済ではなくて、新規発行分が売れなくなること http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/760
761: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 05:41:31.95 >>715 相手の文脈ではなく、自分の文脈と相手の単語だけ組み合わせて理解しようとするコミュ障なんだと思われる 社保で普通に通じたし、普通はそうだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/761
762: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 05:48:23.40 男は結婚しなければ1億くらい行くよ ただし、投資とは ・経済的投資 ・人的投資 ・能力的投資 があるので、これらにバランスよくしなければならない フリーランスよりサラリーマンのほうが圧倒的によくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/762
763: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 05:52:59.02 サラリーマンの範囲が広すぎるし一流企業ならそれはそう ITなら8割のサラリーマンよりフリーの方がマシ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/763
764: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:06:20.97 >>759 いや鬱病で退職の数億損害だらけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/764
765: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:20:03.37 1億円あったら単価安くてもいいからフルリモで好きな場所を転々としながらのんびり仕事したい お金あると自由が手に入るね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/765
766: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:22:38.53 youutberヒカルって昔のyoutube黎明期に出てきた有象無象の一人なのは知ってるけど、 ああいうのって未だに需要あるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/766
767: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:35:09.66 >>761 なるほど。発達障害って論点と違ってても少しの誤りも認めないという傾向あるみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/767
768: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 08:00:04.27 1億あっても稼げる内に稼いでおきたくなるしAI化で強制FIREされる方がいいかもね 底辺正社員ならすぐ辞めるけどこの稼ぎ捨てるのはなかなか難しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/768
769: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 08:41:25.28 >>766 結構ある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/769
770: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 08:42:31.43 フリーランスで1億円の金融資産持ってる人はいないのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/770
771: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 09:00:32.28 >>766 2000円ガチャ全部ひくの面白かったよ。 でも買い占めしか芸のないオワコンだもんな〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/771
772: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 09:25:37.41 ふるさと納税完了、ポイントうめえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/772
773: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 09:28:40.94 >>770 うちらの単価で普通に投資してればいくのに逆になんでいないと思えるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/773
774: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 09:52:05.47 >>773 年収960万で残るの150万程度だもん フル稼働でな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/774
775: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 10:36:53.10 >>773 どれくらいの単価で年間どれくらい投資する想定? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/775
776: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 10:44:43.34 フリーランスを始める若い人は早めに積み立て投資しといた方がいい 現時点でフリーランスの老後資金は5000万いるって言われてる 数十年後はインフレで7000万や8000万必要に変わってても全然おかしくないからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/776
777: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 10:53:28.06 そんなことより40代で脱落することのほうが問題なんじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/777
778: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 11:35:38.75 40代とかフリーランスだとピークに近いと思うんだが 一番稼げる40代でドロップアウトするフリーランスとかもいたりするんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/778
779: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 11:41:19.12 何歳で抜けるかは難しいね 若いほどやれることが増えるが稼げる金は惜しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/779
780: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 11:42:05.00 30代からフリーランスだけど50代になっても1000万以上は稼げてるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/780
781: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 12:04:36.46 定年が自分次第だからいくつまで働くかねぇ 60歳でやめても単なる老後暮らしだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/781
782: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 12:28:39.01 支配者罠の戦争周期の財産没収を知らない愚民へ 知能障害や情報弱者の愚民から 疫病流行や世界大戦や財産崩壊 で命や金を奪うの歴史周期だろ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/782
783: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 13:14:09.93 >>778 エージェントにしがみつくフリーだけじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/783
784: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 13:16:39.27 老人でも取ってくれる仕事がありゃいつまでも働くよ 認知症やボケ防止に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/784
785: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 13:41:31.31 >>783 レバテック調べだと、40代が一番稼いでいるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/785
786: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 16:10:42.39 >>784 今の60代以上とかは、メインフレーム系の開発経験しかない人が多いんじゃないかな 現代のシステム開発に適応出来るかどうかは疑問 今の20代〜40代が60代になったとき、ITの世界がどうなっているかはまた分からないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/786
787: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 16:57:50.64 40代でレバw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/787
788: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 17:14:46.13 ぶっちゃけ、入り口はエージェントで、そのあと商流飛ばしてベンダと契約するか 最初から、正社員時代にお世話になったベンダと契約するか このパターンが多くなるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/788
789: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 18:37:53.81 >>788 どさくさ紛れに出てくんな商流飛ばしのカス 隔離病棟 コネがメインの請負契約で頑張るフリーランス https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1753575032/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/789
790: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 18:49:42.35 >>789 商流飛ばし取り締まりマンさん乙乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/790
791: 非決定性名無しさん [] 2025/09/17(水) 21:12:53.43 >>784 死ぬまでエージェントにしがみつくw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/791
792: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 00:50:54.30 大半が死ぬまで中小にしがみついて生きていくと思うけどどうなれば納得なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/792
793: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 00:57:34.60 ここで何にでもケチ付けてるやつって一流企業勤めか経営者でもないと無理な内容多いよね うちらの比較対象は一般リーマンでその層よりはかなりマシ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/793
794: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 06:24:24.89 >>783 筋を通してずっと同じエージェント使い続けている人も中にはいるんだろうけど たいていは、同じ案件にずっといるなら、そのうち、エージェント飛ばして直請け契約するよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/794
795: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 06:48:58.20 >>794 商流飛ばしに手を染めるとエージェントからの訴訟リスクもある上でこんな心の病気になってしまうんだね。自業自得 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/795
796: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 07:07:35.12 >>795 もう少し自分の人生考えた方がいいよ 取り返し付かないくらい高齢で低収入なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/796
797: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 07:24:32.85 相変わらず意味のない煽り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/797
798: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 07:52:38.12 エージェント使う奴は底辺 って煽る奴と エージェント裏切る奴は底辺 って煽る奴がそれぞれいて笑う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/798
799: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 07:56:23.62 同じやつの可能性もあるからなw なんでもケチ付けるここにはやついる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/799
800: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 08:43:33.86 ·商流飛ばしされる人が増えると困るエージェントの悲痛な叫び ·エージェントの信頼を失うかもしれないよというただのお節介 ·商流とばして単価上がったことに対しての嫉妬 さぁどれ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/800
801: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 08:47:16.27 >>800 商流飛ばしの行き着く先、心の病気のサンプル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/801
802: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:15:53.83 商流飛ばし、みんなでやれば怖くない。 かと思ったら実はそんな人でなしが両端にいるのは底辺SES界隈だけで30代で人生詰んじゃった。 今は5ch工作と自宅警備がお仕事です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/802
803: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:17:28.87 派遣会社ならいざというとき解雇するバッファとしての役割があるが、 エージェントなんて1回口利きしたらあとは用無しだもんな そりゃ飛ばされるわなんもしてないんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/803
804: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:35:10.46 >>799 底辺エージェント企業が、大手エージェントのネガキャンしつつ、商流飛ばしを敵視している可能性もあるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/804
805: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:37:58.21 >>803 端金に目がくらんで30代で人生詰んじゃったw どうせスキル不足で詰むだろうとは思ってたけど早めに詰んじゃったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/805
806: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:39:58.57 >>800 君がバカで有名な 客に嘘電話させる商流飛ばしのオッサンw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/806
807: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:45:19.51 中抜き底辺エージェントイライラw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/807
808: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:47:34.12 欲に目がくらんで人道を外した人間が地獄に堕ちるのは当然 誰も同情しない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/808
809: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:52:16.43 >>808 人道を守れ(エージェントを稼がせろ!) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/809
810: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 09:58:07.79 嘘電話お願い(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/810
811: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 10:01:23.56 >https://x.com/NaruseGaku_HR/status/1968284121035411913 >レバテックにいろんな会社がエンジニア人材紹介をお願いしすぎて、人材紹介の新規受付を止めてるってマジか・・。 どこもIT人材不足だけど、ちゃんと金出せるところは限られるから、レバテックは人材だけでなく案件についても絞り込み始めたのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/811
812: 非決定性名無しさん [] 2025/09/18(木) 10:02:56.29 関係者からの評判は商流飛ばして稼げる金額よりはるかに大事ですし、後から効いてきます。そういう人って業界以上長くいる気がないんですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/812
813: 非決定性名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 10:06:13.28 めっちゃ怒っててワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1756201042/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s