国立精神・神経医療研究センター病院について語れ (261レス)
国立精神・神経医療研究センター病院について語れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1597473571/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
241: 卵の名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 20:51:51.41 ID:yB+e1LyW 統合失調症で老化して、この先外来受診が厳しくなるかもしれません。備えておくことはなんでしょうか? 統合失調症と闘っている患者の多くは車の運転を医師から制限されています。 これについては、個人的にはやむを得ないと思っております。 その代わりといっては何ですが、公共交通機関に障害者割引が設定されていますよね。 しかし高齢化すると、この公共交通機関での通院が難しくなります。 福祉タクシーなどもあるにはあるんですが、まだまだ普及していませんし使用目的が限定的すぎて使いにくいです。 私たち関係者は、この「移動の難しさ」について、何度も行政や議員に訴えてきたのですが、色んな解決策をことごとく打ち砕く団体がいて未だに未解決です。 シルバー人材を利用した移動サービスや、障害者支援施設に補助金を出して送迎してもらう案も出ましたが、すべて潰されました・・・。 いったい誰が潰すのか? それはタクシー業界です。 タクシー以外の移動サービスは白タクにあたる!それは違法だ!使うならタクシーを使え! これが彼らの主張です。 例えば、シルバー人材センターに移動サービスを委託するなら年間100万円の補助金で済むとしましょうか。 これをタクシー料金を補助するとなると、いったいいくらになるのか? おそらく500万円は下りませんよ? とんでもない額です。こんなの行政が単独事業として出せるわけがないのです。 おそらくタクシー業界からの妨害がこれからも続きます。 解決する方法は今のところ出てきそうにありません。 そこで統合失調症の皆さんにお願いがあります。 「通院の移動手段の確立を行政や議員に訴えてください」 私たちが何を言っても聞いてはくれませんが、当事者である皆さんが直に声を上げてくれれば、きっと動く議員も出てくると思います。 なるべく大勢で「困っているんだ」と陳情してほしいのです。 実際、高齢者の皆さんは高齢者のご兄弟が通院に付き添っているのが現状です。 もう免許返納されたほうが・・・と言いたくなる方が車を運転して付き添ってます。 こんな状況がいつまでも続くわけはないのです。 どうか今すぐ動いて頂けたら嬉しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1597473571/241
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s