【実体】顕微鏡スレ【生物・金属】 (864レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
796(1): 名無しの愉しみ [] 2022/09/09(金)15:17 ID:ODv8/1be(1)
どう違うの?
797: 名無しの愉しみ [sage] 2022/09/09(金)20:35 ID:???
>>796
いわゆる普通の顕微鏡は、対象物の光の吸収の違いを使って見る
そのため吸収が少ない微生物は染色しないとよく見えない
位相差顕微鏡は、対象物で起こる光の屈折と干渉を使って見るから
染色せずに生きたまま観察できる
ちょっと特殊な部品(位相差コンデンサと位相差対応対物レンズ)いるけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.083s*