【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第206層~ (655レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3eed-a5Vw) [sage] 02/15(土)17:57 ID:YNyNHS810(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)
■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)
PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/
■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)
公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/
次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします
※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
2chスレ:handygrpg
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第205層~
2chスレ:handygrpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
556: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67fa-wsww) [] 07/24(木)12:49 ID:jd+SsbIu0(1)
改めて見返すと八重メフメラでんでろ以外は1種類以上やべえ衣装があるな
リリアンとか露出狂だろこれ
557: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df40-Bd2j) [sage] 07/24(木)15:59 ID:4z2xCynK0(1)
メフメラも闇落ちかなりやばいぞ
558: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 275c-8FOi) [sage] 07/24(木)17:55 ID:KnybjuCd0(1)
姫様の衣装は健全でかわいい
559: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/24(木)18:51 ID:h5fdy2M+M(1/4)
メフメラはキャラデザいいのに声が酷すぎてな…
まあそれはこのゲームのキャラの大半がそうだが、ヤエとか姫さまとかやばすぎて
560: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4725-0SIv) [sage] 07/24(木)19:01 ID:87jeNi3H0(1)
メフメラの声のどこがダメなんだ?
561: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4701-8/Sa) [sage] 07/24(木)19:03 ID:eAz+3Eth0(3/4)
ヤエはよく言われるけど個人的には嫌いではない
エルは普通にイメージと合うけどダメなの?
声優とか詳しくないから技術的な話でダメならそうなんだとなるけど、
単にイメージだけの問題であるなら普通に合ってない?
好きな声優をあてがえるというなら、このキャラはこの人で!となるのは分かるがそうもいかないしね
562: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/24(木)19:14 ID:h5fdy2M+M(2/4)
単純に全員演技が下手くそでババくさい、あとエルは録音環境のせいかもしれんが声割れててあのうわずった作り声が不快なレベルだったわ
だから案の定誰も売れなかったろ
それと普通オリジナルゲームのキャラならそのキャラの声は本来合ってるはずなのにキャラデザから連想される声とあまりにも剥離してて悲しかったわ、特にメフメラはキャラデザは好みだっただけに
563: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4701-8/Sa) [sage] 07/24(木)19:37 ID:eAz+3Eth0(4/4)
なるほどね、詳しい人が聞いたらそういう感想になるのか
でも俺は下手だとしても、もうその声に愛着あるから問題ないな
ただエルの人は喉やっちゃったらしいしヤエの人は引退?したんだっけ
そうなると仮に続編出たとしても声優は変わるキャラも居るんだろうね、少し寂しいな
564: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff7c-2NtE) [sage] 07/24(木)20:10 ID:b9mFTijK0(1)
赤崎さんは売れてる方だと思うが
565: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/24(木)23:46 ID:h5fdy2M+M(3/4)
すまん、全員ってのはヤエ、エル、メフメラの声優のことな、他にも何人かアレな声優はいるが赤崎とかは普通にあってたし売れるとは思ってた、正直スフレの人はうざいぶりっこ声で売れるとは思わなかったけど
あと下手言ったけどヤエの人は最初はともかく2-2でだいぶ上手くなってたしもったいないなって思ったが、まあエルの人はやっぱ喉壊すほど無理してたんだなって
566: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/24(木)23:49 ID:h5fdy2M+M(4/4)
まあそれでも2でキャラデザは良かったヤエを使わないんだけどな、あのババア声のせいで
567: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-v3jg) [sage] 07/25(金)00:11 ID:5Gnmvp3y0(1)
お前の好みには合わなかったようだが俺は姫もヤエも好きだぞ
568: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/25(金)00:21 ID:26HD0BRRM(1/6)
おうそうか!
お前がその二人を好きなら俺みたいな外野の無責任なヤジに惑わされないでそのまま貫いてくれよ
まあそれはそれとして姫は性格と声が気に入らんしヤエは声が気に入らんがな
569: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/25(金)00:24 ID:26HD0BRRM(2/6)
あとあの空気シスターはキャラデザも性格も声もあれで人気でると本気で思ったんか?え?モニカ?知らないエロゲ声優ですね
あとぶっちゃけリリアンは演技過多やねん、いかにも演技してますよー感が強いのに演技下手くそすぎて萎えるねん
570(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4790-CMDK) [sage] 07/25(金)00:28 ID:AEKa5vR50(1)
NGしとけよ
相手すると喜んで荒らし続けるぞ、こういうのは
571: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/25(金)00:30 ID:26HD0BRRM(3/6)
>>570
おけ分かったID:AEKa5vR50はNGしとけばいいんだな
572: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf1a-thF/) [sage] 07/25(金)00:33 ID:awUSG8TR0(1)
緑かわいいだろいい加減にしろ
573: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/25(金)00:37 ID:26HD0BRRM(4/6)
すまん、緑さん出演のエロゲ(ネガゼロ)ではお世話になりましたわ
同じ年にアキバズトリップで姉妹役やった内田とはどこで差がついた…
574: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4701-8/Sa) [sage] 07/25(金)00:40 ID:vvWy5/Rh0(1/3)
いきなり伸びてると移植キタ?と期待しちゃうから止めて…
まぁ俺は特に声は気にならんけど逆に気になる人には凄く重要な部分なんだろね
そのジャンルに詳しいと許せない的な何かが発生する気持ち自体は分かる
ただマイナスな事を本スレで書くとそのキャラ好きな人はやっぱ不快に思うだろうし、
何より変に伸びると移植キタ?って期待しちゃうから勘弁してw
575(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/25(金)00:46 ID:26HD0BRRM(5/6)
すまんな、変な勘違いさせて
移植はともかく俺もvitaがバッテリーしんでてこのままダントラやりこめないのかと思うことはあるなぁ
あとマイナスのつもりじゃなくてあくまでも個人の価値観を書いたつもりだったが、不快に感じるユーザーもいるだろうから自重するよ、それはともかくとして館長みたいなメインキャラ含めてボスも明らかにエロゲ声優がいるけど演技下手くそなのはどうかと思うわ…
576: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6b-RCJK) [] 07/25(金)00:55 ID:26HD0BRRM(6/6)
つーかツララとか声もデザインも好きだけど棒読みすぎるねん
577: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fbe-7imr) [sage] 07/25(金)01:09 ID:zsfyIEwJ0(1)
きっしょいなあ・・・
578: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4701-8/Sa) [sage] 07/25(金)01:10 ID:vvWy5/Rh0(2/3)
>>575
全然自重してないやんw個人の価値観の部分は俺が理解するからもう止めて
つか俺もアナログスティック誤作動のせいでダントラ出来ないのしんどいわ
PCでゲームやった事無いどころかPC持ってないからどうしようもない…
声優か、配役とかは全く知らんが中の人の顔は多少知ってるな
リゼの中の人は可愛いと思ったわ、アイドルみたい
あとダントラには出てないが一番の好みは雨宮天さんだな、個人的にめっちゃツボ
唯一声優でYouTubeチャンネル見てしまったぐらい好き
でも声は地声以外聞いた事無いっていうねw
579(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6701-+Bic) [sage] 07/25(金)01:23 ID:Sw6pI0jI0(1)
vitaのスティックは俺もイカれて勝手に動いてたけどAmazonで互換品がクソ安価格で売ってるからそれと交換で簡単に直るよ
見た目が死ぬほど安っぽくなるけど。
580: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfde-Utwl) [] 07/25(金)01:28 ID:utKoiqHt0(1)
メフメラの声好きだけどなあ…
581: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4701-8/Sa) [sage] 07/25(金)01:40 ID:vvWy5/Rh0(3/3)
>>579
マジで?めっちゃ有益な情報ありがとう!
朝にでも検索かけてみるよ、VITA、アナログスティックで多分出るよね?
恐らく本体解体の必要あるんだろうから不器用なんで不安だ…
まぁどのみち壊れてるのだからダメ元でやるしかないが
582: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07c5-v3jg) [sage] 07/26(土)00:01 ID:WJ8twpEQ0(1)
同じメーカー繋がりで痕win版の古い方が見つかったので久々にやったけど未だに対応パッチを公式配布してるのは息が長いメーカーだけあるな
インストーラーはwin7までしか対応してないから10や11でインストールするには有志インストーラーDLする必要あるけど一度入れればまだ動くのは凄いわ
東鳩1PC版もどこかに有ったと思ったんだけど見つからぬ、PS版は知り合いにあげたから今無いのは覚えてるんだがさて
その内steam版買うと思うからオリジナル思い出しときたかった
583(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4aac-yl7g) [] 07/27(日)17:17 ID:gqnQKMaQ0(1)
2-2でのクラウン作業はレベル70でリセットが効率良いの?
584(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a6de-k9IT) [] 07/28(月)01:09 ID:BZyS5LOX0(1/3)
>>583
効率ではそうだけど、最初のクラウンはレベル99でリセット10回の方がいいと思う
もしくはレベル99の引率付けて、クラウンにしたいキャラをレベル70でリセット25回とか
最初からレベル70でリセットしても、強い敵に対応出来なくなるからかえって時間掛かるよ
585(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4aac-yl7g) [] 07/28(月)01:34 ID:vWsXxnZk0(1)
>>584
運良くグングニル手に入ったからlv90のVLと最高TH引率で残り3人はレベルリセットしたけど、3回に1回しか勝てなくなって効率悪くなったわ。
欲張ってはいかんね
586: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a6de-k9IT) [] 07/28(月)11:02 ID:BZyS5LOX0(2/3)
>>585
最初はレベルリセットするキャラ1人か2人にした方がいいと思ったわ
そんで、引率クラウンキャラを先に作るってやってたな
具体的にはアリシアをクラウンVLにしてグングニル装備させてた
587: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7beb-d8nK) [sage] 07/28(月)12:06 ID:AlgrPgI90(1)
グングニル落として数回戦って飽きて始めからを二度やって未だに一体もクラウン作ったことない
2は全キャラクラウンをPSPとVITATVで二回やった
588: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a6de-k9IT) [] 07/28(月)12:39 ID:BZyS5LOX0(3/3)
ちなみに2-2でクラウンアリシア引率にして全員クラウンやったらアリシアのEXP余裕でカンストしてた
589: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7eab-ARdP) [sage] 07/28(月)14:34 ID:QPHkwXjV0(1)
クラウン作業中はミルディンもっと出て欲しい
590: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb78-yl7g) [] 07/29(火)13:06 ID:WBxDvsqq0(1)
クラウン作業してると飽きてくるからたまに狩場変えてる。ヨルムンガンドがエロくて困るぜ
591: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a6de-k9IT) [] 07/29(火)16:37 ID:MPrdLogd0(1)
ヨルムンガンドはレアドロップでメイガスクローク落とすから好き
592: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a6de-k9IT) [] 07/30(水)14:20 ID:8SMLOZI30(1)
ちなみにそのエリア、オーディンも出るはずだからグングニルの入手したい時もいいよね
593: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b779-GxAF) [] 07/31(木)21:46 ID:Y5HCnibl0(1)
ニンダイで移植祈願
594: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a612-7fAq) [] 08/02(土)22:02 ID:UX/TL7y30(1)
早くメイド先生と闘いたい
595: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b5c-ki9s) [] 08/04(月)18:07 ID:s+CPjfYN0(1)
ユークスがアクアプラス買収してもなんのシナジーも期待できないな…
596: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b90-p7/E) [sage] 08/04(月)19:47 ID:ltCKzOdc0(1)
えっ?
3Dモデリングでダントラ女子プロレスとか出そうでムラムラしてくるだろ??
597: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb5e-SiZM) [sage] 08/05(火)10:11 ID:WBF+UTLP0(1)
売却ニュースのスレでダントラ期待してる人がそこそこいた
ここの住人が出張してるのかもだけど
598: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d4d-QowW) [] 08/05(火)10:55 ID:bfdcHX6y0(1)
ToHeart2をリニューアルしてもダメで売却となったらそれ以下はもう無理でしょ
599: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e382-Fz9E) [] 08/05(火)13:50 ID:qrAMTtIY0(1)
ライブラの書に人間は封印できないはずなのに、敵として出現する人間は封印できるのって説明あったっけ?
600: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b88-Ar6S) [sage] 08/05(火)15:07 ID:kh45vWVQ0(1)
あらものわがしょれー
601: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b6a-B3Cu) [sage] 08/05(火)21:14 ID:XfiovK4u0(1)
人間(マモノの分類)だから
602: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb12-hIQP) [] 08/05(火)21:41 ID:49cHXX7U0(1)
メフメラみたいなやつじゃねーの
知らんけど(ハナホジー)
603: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0540-GT5V) [sage] 08/06(水)11:56 ID:u+kRbQs50(1)
ヴィトーリアの魂も封印出来るし
人造の生物である獣人以外はなんでもいけるんちゃう
マモノですら別の異界の住人だし
604: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb02-RCQa) [sage] 08/06(水)17:37 ID:9p1Y+SkC0(1)
ヴィトーリアさんアンデッドだし…
ガチの人間は無理としてどこからが封印対象なのか
メフメラはやろうと思えば封印できる?
605: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3e9-FrVM) [sage] 08/06(水)17:53 ID:lZyEamrf0(1)
闇堕ちしている(マモノが取り憑いてる)と思われてた状態のメフメラを封印しようとして失敗してなかったっけ?
606: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb12-hIQP) [] 08/06(水)20:40 ID:cJ+JiPlZ0(1)
そんなことより3はよ
607: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99eb-Ar6S) [sage] 08/06(水)22:39 ID:7wF1BO990(1)
メフメラ闇落ち(闇落ちしてない)
サッと済ましてたけどそもそも闇落ちってなんなの
何で変異種は取り憑けるの
608: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efca-d7oq) [sage] 08/07(木)01:38 ID:ZDTYhlZs0(1)
ゲーム的にはとり憑いていたマモノの方がずっと強いのが殆どだけど設定的には闇落ち状態キャラと比べてどっちが強いんだろう
609: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb0c-Fz9E) [] 08/09(土)00:00 ID:Zz3ssjJd0(1)
ようやくMPジーナを初クラウンしたけど、ぶっ壊れみたいな性能ではないんだね。
大型雑魚以外なら単騎で倒せるもんだと思ってたよ
610: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c349-GT5V) [sage] 08/09(土)00:50 ID:388KXTxo0(1)
クラウンマジカルチェンジならだいぶぶっ壊れてるやろ
611: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 777f-eOyS) [] 08/09(土)03:08 ID:IK3DgPLo0(1)
2-2のMPは弱体化したし万能感ないのはまあ仕方ない
612: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0339-ezc/) [] 08/09(土)10:07 ID:nXHh92nH0(1)
2-2でぶっ壊れてるのはクラウンVLアリシアかな
613: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fe5-V0TV) [sage] 08/09(土)12:06 ID:vGekD6qe0(1)
絶対攻撃ください
614: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb12-ezc/) [] 08/09(土)12:52 ID:SASU2Ue/0(1/2)
何回も言われてるけど絶対攻撃はDLにつけてほしかったなー
VL優遇されすぎててな
だからいっつもアリシアはVLにしてしまう
615: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f310-um7K) [] 08/09(土)13:23 ID:mxyEHlTr0(1)
他職が理不尽にナーフされる中
VLだけ無駄に強化され続けるの意味わからん
616: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87cf-LJWu) [sage] 08/09(土)14:42 ID:CjJfM9as0(1)
敵の反撃で止まる連続攻撃とか何の価値が?とか言われてた前衛職に解答持ってきたのは良いんだけど何故1職だけにしたし
煉獄朧斬りくんの効かない相手が居る要素も大分意味分からんしなあ…
617: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2101-OIUm) [] 08/09(土)15:23 ID:bhTorEuj0(1)
レベル90以上でリセットしたらそのとき覚えてるスキルからひとつだけ引き継げるとか出来たらどうなるだろう
MPマジスラみたいな特定種の武器装備時に関わるスキルの場合は他職でも装備出来るようになるものとして
618(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b90-p7/E) [sage] 08/09(土)16:09 ID:gW/zlREO0(1)
出来たらじゃなくてPSPの2で好きなユニーク付けたりスキル覚えさせたりやってた奴がPSPスレに居たけどすぐ飽きるって言ってた
PSP版は遊んだことがないからわからん
職ごとの制限があるからやり込もうと思えるのであって
進行で職指定されると萎えるゲームだとは思う
619: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb12-ezc/) [] 08/09(土)19:00 ID:SASU2Ue/0(2/2)
2で不評だった職扉は俺は嫌いじゃなかったけどね
他職育てるモチベになったし、それで「お、これ使える!」みたいな発見もあったと思うし
620: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5324-LJWu) [sage] 08/09(土)19:03 ID:6hSEHKv/0(1)
制限付けるなら育成緩和措置もセットにしないと棺桶引き摺ればいいだけになるって分かりきってただろうに
621: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb02-RCQa) [sage] 08/09(土)19:47 ID:uHAve1iF0(1)
>>618
それ617のレス内容とあんまり関係無くね?
622: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f45-6QcX) [sage] 08/09(土)21:32 ID:ebWg4dSf0(1)
別に育てたいならこっちで勝手にやるしとしか
623: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bea-ZDX3) [] 08/10(日)14:13 ID:cPu5MEVh0(1)
アイテムに効果が記載されてないのおかしいだろ。何のアイテムが有用か数日ぶりにやると忘れるわ
624: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f90-2Arm) [sage] 08/10(日)14:16 ID:S9JO4spf0(1)
数日で忘れるのはヤベーな
625: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f612-WomG) [] 08/10(日)16:19 ID:Q5xEFRPO0(1/3)
数日わろた
626: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2702-Pq9q) [sage] 08/10(日)16:53 ID:LwVEdJAt0(1/2)
全アイテム効果完全記憶を数日維持できるのなら逆に凄い
627: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa4c-QuZX) [sage] 08/10(日)17:04 ID:rg2hCnEk0(1)
クラウンにすればアイテムなんかいらないよね
やはり力こそパワー
628: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a45-gTMY) [sage] 08/10(日)20:30 ID:LreHgL5s0(1)
覚えてる方がすげーよ
名前からじゃほとんど連想出来ないし
629: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f612-WomG) [] 08/10(日)20:43 ID:Q5xEFRPO0(2/3)
銀の鍵だけ覚えてればヨシ!
630(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2702-Pq9q) [sage] 08/10(日)21:41 ID:LwVEdJAt0(2/2)
ゴージャスコシャリ「そんなこと言っていいの?」
631: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f612-WomG) [] 08/10(日)21:46 ID:Q5xEFRPO0(3/3)
>>630
大宇宙金平糖「呼んだ?」
632: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f612-WomG) [] 08/11(月)00:12 ID:pF/DNPMj0(1/3)
まあ銀の鍵はドロップアイテムだから嫌でも1つ2つ拾うだろうけど、ゴージャスコシャリとか大宇宙金平糖はマテリアライズしないと見かけないからなあ…
マテリアライズまでして手に入れたアイテムなら使えない訳が無いっていうメタ理論も当てはまるし
633: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2702-Pq9q) [sage] 08/11(月)00:29 ID:MUYi3Vk80(1/3)
いや知ってないとそもそも集めようとすら思わないから集める前の段階で知っておく必要はあるぞ
634(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235c-ZDX3) [] 08/11(月)21:57 ID:7PAYxf8D0(1/2)
2最強のメイド先生は倒せたのに、2-2最強の
本気テネには勝てる見込みないんだけど皆んなどうやって勝ってるの?もちろんロロ付きね
635: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2702-Pq9q) [sage] 08/11(月)22:14 ID:MUYi3Vk80(2/3)
レベリセしてる?
クラウンとは言わないけどせめて+10か+25くらい付けておいた方がいいと思う
俺は>539でレベリセ無しで勝てたけど精神衛生上全くオススメできない
636: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f62c-WomG) [] 08/11(月)22:41 ID:pF/DNPMj0(2/3)
>>634
まず最初のスラッシュを多重分身か、大宇宙金平糖使って避けないとね
637: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2702-Pq9q) [sage] 08/11(月)23:15 ID:MUYi3Vk80(3/3)
追記しとくとHP半減でマジチェンしてくるからその前にスロウをねじ込む
ETでマズルカ→ワルツしといてHP減ってきたらマズルカをホパークに切り替えて耐性下がったところにJOでザッパーしまくってスロウ入ったらまたマズルカワルツ
そこからは切り札デンジャーでゴリゴリ削って殺られる前に殺れで押し切った
638: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23af-ZDX3) [] 08/11(月)23:22 ID:7PAYxf8D0(2/2)
クラウンはVLアリシア1人だけで、金平糖未所持だな。ETもスロウ要因もいなかったな、DIの
マーチでなんとか張り合ってたけどデバフの方が大事だったか
639: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f62c-WomG) [] 08/11(月)23:37 ID:pF/DNPMj0(3/3)
スピードはマーチで張り合ってもいいかもしれんが、ワルツないと攻撃力下げられないからね
DIとET併用してもいいのよ
640: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1adf-Hgda) [sage] 08/12(火)00:01 ID:XW4MU4RL0(1)
俺は結局ダンスやら忍術やらの必中デバフてんこもり+ひたすら防御を固めてサルサ頼みだったな
面倒くさいけど確実性は高いとにかく面倒くさいけど
641: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3efe-QuZX) [sage] 08/12(火)00:08 ID:PHUrKfAK0(1)
本気テネにET無しは縛りプレイでもしとるんか?
642: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7e6-ZDX3) [] 08/12(火)00:31 ID:xNb/M49i0(1)
VL,VL,MP,TH,DIの脳筋メンバーばかり使ってたから他が育ってないや色々試してみるよ。
召喚マモノや傭兵バディもオススメってある?
バフ乗らないし何もしない時あるから、雪菜とエロスのダブルステップで行動妨害がゴリ押してる
643: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2378-Tx/g) [] 08/12(火)02:36 ID:Dq/spXy30(1)
その構成ならアイテム大量に持ち込んでリセマラしてれば倒せそうなもんだが
644: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b2c-QuZX) [sage] 08/12(火)12:00 ID:jLTGScel0(1/2)
雪菜さんいるなら尚更DI微妙だな
マーチ上書きしてくるだろ
645: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f9b-bdaM) [sage] 08/12(火)12:46 ID:CHq0N4Ie0(1)
分身レベリセ蘇生アイテム以外の回復アイテム縛って倒した記憶はあるがデータが残ってない
THVLMPETイストMIユーニ傭兵雪菜封印書エロスとかこんなんだと思う
646: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f62c-WomG) [] 08/12(火)13:06 ID:GVhpSDDK0(1/3)
本気テネ相手に傭兵雪菜、封印書エロスは最適解だと思うから、そこはそのままでいいと思う
647: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0be5-P5ij) [sage] 08/12(火)13:18 ID:kXObp3yK0(1/3)
DIのマーチより耐性下げてスロウの方がいいのかな
648: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0be5-P5ij) [sage] 08/12(火)13:18 ID:kXObp3yK0(2/3)
DIのマーチより耐性下げてスロウの方がいいのかな
649: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0be5-P5ij) [sage] 08/12(火)13:19 ID:kXObp3yK0(3/3)
なんか二重になった
ごめんなさい
650: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f62c-WomG) [] 08/12(火)13:23 ID:GVhpSDDK0(2/3)
スロウは入れたいよね
ってか入れないと耐えられない
651: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f62c-WomG) [] 08/12(火)18:21 ID:GVhpSDDK0(3/3)
ダントラやりたくなってきたな
652: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c5-ZDX3) [] 08/12(火)19:44 ID:m7Jr40Up0(1/2)
詠唱、詩、ダンス、人形中断率ダウンて重複するの?大ダウンと超ダウンを装備してるけど意味ないのかな
653(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b2c-QuZX) [sage] 08/12(火)20:54 ID:jLTGScel0(2/2)
wiki見て、どうぞ
https://w.atwiki.jp/dungeon-travelers2/pages/200.html#id_2e4601e4
654: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2354-ZDX3) [] 08/12(火)22:05 ID:m7Jr40Up0(2/2)
>>653
ありがと。中断率も複数あってもいいんだね
655: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f68a-WomG) [] 08/15(金)15:35 ID:nTKtHz730(1)
直った!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s