【3DS】FINAL FANTASY EXPLORERS Part27【FFEX】 (391レス)
1-

1
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa7a-1NWo) [sage] 2019/03/21(木)03:25 ID:Kni89JVK0(1/4)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ニンテンドー3DS専用ソフト
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:アクションRPG
通信機能:マルチプレイ(インターネット、ローカルプレイ)対応、すれちがい通信対応
発売日:2014年12月18日
通常版:5,800円+税 DL版:4,500円+税

公式サイト http://www.jp.square-enix.com/ffex/
公式ツイッター https://twitter.com/ffexp3
スレ用wiki http://wikiwiki.jp/ffex2ch/

前スレ
【3DS】FINAL FANTASY EXPLORERS Part26【FFEX】
2chスレ:handygrpg

※次スレは>>950
  無理ならアンカーで指定 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMeb-FY4q) [sage] 2021/03/25(木)11:15 ID:xhr/+ZxoM(1)
ローブも鎧もお洒落だけど、速度が上がらないせいで使いにくいのが本当にもったいない
ドランスとかアクセラレータ持ち出せば話は別だけど、ジョブ専用防具だと装備、使用出来ない場合も多いし

あと鎧のキメラ装備難しくない?どうにもしっくりこない
秩序胴+天使足(女)みたいに、意外とイケるっていうのもあるんだが…
293
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1302-6umI) [sage] 2021/03/25(木)19:46 ID:icmXC6Fp0(1)
個人的に女装備の鎧ならブラッドアーマー+鳳凰のクロスとかハデスの鎧+テンブスグリーブとか合わせてたかな
294
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9274-Cd0d) [sage] 2021/03/26(金)02:42 ID:xqA3481j0(1)
足装備はローブ系とか何かフワフワしてるようなのじゃないと中々合わないのよな
ズボン系とかピッチリ足のライン見せる装備はシリーズ統一しないと殆どか噛み合わない
295: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM96-uN/x) [sage] 2021/03/26(金)07:45 ID:2synz/pzM(1)
>>293
ちょっと試してみます、あざます
>>294
バトル足が個人的にオススメ、シンプルなズボンで汎用性高い
はじまり足も結構良さげ
296: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr79-f8bv) [sage] 2021/03/28(日)16:45 ID:gAkXLhX9r(1)
マジカルクロスカートがゴッドイーターのアリサの脚装備に似てたんで
エアアンカーとインペリアル帽子を装備して、胴装備なし(へそ出しタンクトップ)にしたら
思いの外アリサっぽくなった
こういうコスチュームプレイも面白いね
297: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad10-ju9B) [] 2021/03/28(日)19:52 ID:vAzNGKDJ0(1)
某狩りゲーみたく色彩変更が出来たらまた違ったのかもしれないんだがな...モデル換え装備ばっかりだから近いっちゃ近いけど
298: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sadf-qdVa) [sage] 2021/04/20(火)14:27 ID:edn+rtRqa(1)
いまやってる人おる?数年ぶりに起動して部屋立ててるけど誰も来ねぇやw
299: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-KAGY) [sage] 2021/04/20(火)22:09 ID:JGRYJwC00(1)
たまーに起動してちょいと300%ひねってしばらくやらない感じ
300: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfad-7zWn) [sage] 2021/04/22(木)13:00 ID:8hyDvjiv0(1)
最近底力短剣やろうとしてHP減少どうするか迷ってたりはした
ついでに底力賢者とかも作ったり、棍棒もテストしたり

一応土日ならたまに部屋あるよ
1つ2つ程度だけど
301: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7710-Tc5p) [] 2021/04/22(木)22:09 ID:mbe24QnG0(1)
底力は300%前提にするとどうしても暗黒で装備出来る武器かダメージ半減とか自傷アビ持ってる武器種に限定されがちなんだよなぁ
昔瞑想に自復つけて刀でやってみたけど、結局単発技メインだからダメージ底上げするより限突するなり回転率上げるした方が良さげな感じがした
斧とか長剣とか槍はそこそこいるイメージだけど、実際他の武器種だとどうなんだろう
302: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM34-mGnU) [sage] 2021/04/23(金)05:56 ID:zOdKdwXSM(1)
賢者ならサンダー系+リレイズの両立をしてもなんとかなるし、連続系だから頭打ちのデメリットも小さい

短剣は検証した感じ、HP威力補正-20があって、連続技も多いので行けそうではある
ただ底力発動手段で現実的なのが『忍者の空蝉で復活』っていう運or免疫弱体必須なものなのが…

後はコストの都合でリレイズを積みやすい銃、重火器も良さそうではあるが、こっちは火力上がるとタゲられやすいのがデメリット
状態異常で縛るなら関係ないんだが、アクセで底力を発動しなきゃいけない以上それも厳しい

弓矢は…どうだろ
コンセントレートに自動復活付くし、それぐらいか?
穴乱れがエグいことになりそうではある
303: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa0a-Gb8+) [sage] 2021/04/23(金)20:29 ID:8rg8xLq3a(1)
天使加護使ってHP1にすりゃいいやん
だが、底力は実は強くはないんだよな
とくにアクセサリーにサボテン装備だと総合的に耐性低下&属性アクセサリー構成に火力的に劣る
304: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-qu5I) [] 2021/04/24(土)20:31 ID:KNts2mlm0(1)
再三出てる話ではあるけど結局属性盛るのが一番強いってことになるのが何とも
属性毎にOA作ったりしなくていいってのはあるけど、そもそも発動条件の面倒さに対して火力の伸びがそこまで大きくない(属性とか弱特が強すぎるのもある)
多段技メインの構成ならまだ希望は見えるんだけどねぇ
305: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM34-mGnU) [sage] 2021/04/25(日)06:01 ID:dyk0+jfIM(1)
短剣はバリアントナイフあるからかなり伸びるし、作成の手間に目を瞑れば武器に属性付与って手がある
逆に言えばそこまでの用意が必要だとも言えるが

壁殴りして短剣の火力テストしたら1.5倍くらい火力違って驚いた
防御力が高いっていうのも関係ありそうではあるが
306: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa0a-Gb8+) [sage] 2021/04/25(日)13:51 ID:nHUsQudXa(1)
そりゃ検証の仕方が悪いんだよ
底力て、たぶんステータスの力か攻撃力そのものに補正がかかってるから、実戦だとたいして強くない
槍暗黒にしても、左手ホリラ、アクセサボテン構成は、通常の属性、クリティカル構成の槍に転んでも勝てない
おそらく、耐性低下時のダメージ計算における属性倍率補正が強いからなんだと思う
ぷらす、クリティカルダメージが200%て言うのがこの手のゲームにしては異常で、クリティカルが出しやすい武器なら高属性積んで、その他クリティカルや率や威力積んだ構成に劣ってしまう
307: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM34-dKWz) [sage] 2021/04/28(水)23:51 ID:rCarvq7YM(1)
そう言われると不安だな…
粗無いか見てくれ

検証条件
・ジョブ:忍者
・装備
?包丁二本+闇属性35
?包丁二本+闇属性20
?包丁&バリアントナイフ+闇属性20+底力18
上記の他、力15と全属性攻撃5の付与された防具を全てのパターンで装備している

・ターゲット
『聖なる守護者を破壊せよ』よりアレクサンダーLv42

・方法
レゾナンス150〜155でOA無しフェイント→OA無しサーペンタインを非破壊状態の腕部に50回打ち込み、ダメージの平均を取る
なおクリティカル時のダメージは記録しないものとする
また、装備?ではリレイズでの蘇生時のHPを保つものとし、1でもHPがずれたら再度リレイズで調整しなおす
(没になった記録から察するに、恐らくHP調整は無駄だったが)

結果
装備?:4430.42
装備?:3909.70
装備?:5990.78

それぞれ装備?からの倍率は
装備?:1.35倍
装備?:1.53倍
・高々50回という少ない回数であること
・妥協装備であること
・OAを入れての検証で無いこと
・クリ率16で1.15倍(没なども含めて、今回の実験で9/202というクリ率が得られたため)すると1.32倍程度になる
などの要因はあるが、素のダメージで1.5倍は達成されていると断ずる
308: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウイー Sa81-dTUH) [sage] 2021/04/29(木)11:54 ID:5Id8e4hva(1)
底力だが、仮に裸で物理攻撃力が低い100ぐらいの武器でピアス底力20を装備して底力発動有無時の白ダメを見ると上昇倍率は2倍以上になる。
200ぐらいの武器だとならない。
それは何故か?底力は防御力、回避力等も上がる事を考えると、力か攻撃力のステータスに補正がかかるものなんだろうが、少なくともアビリティの威力とかに対して補正がかかるものではなく、ダメージが1.5とか何倍とかになる単純な話ではない。
火力は総合的な複数要素の掛け合わせで計算されるものだから、一方を属性補正だけの構成と比べるのは前提として無益。
309: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM34-dKWz) [sage] 2021/04/29(木)13:26 ID:bIKEGTGMM(1)
あー、恐らく防御の減算処理前のどこかしらに底力の処理が入ってるってことか
属性は減算後にそのまま掛けるから一定の倍率になるけど、底力は乗算後に減算するから倍率が安定しないと

つまり実戦でより効果的なのは低火力多段アビより、むしろ一発一発のダメージが大きいアビであるということだな
限界突破が前提になるけど

良い情報を得られた、ありがとう
310: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H4f-XDAd) [] 2021/05/15(土)13:05 ID:O0wlJtlxH(1)
6年前の発売日に買って暫くしてからやめたんだけど、また始めました

dlcも一応買ってやってるんだけど、まだやってる人いる?
311: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2910-cvlB) [] 2021/05/18(火)13:55 ID:Ik271ND80(1)
ソフトは持ってるけど起動してないって人が大多数じゃないかな
自分の場合は本体もダメになってるからなおのこと起動する機会が無い
312: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f74-Adon) [sage] 2021/05/20(木)21:56 ID:0e7gow5B0(1)
定期的に最初からやり直したくなる
313: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H5d-HNxc) [] 2021/12/25(土)21:05 ID:vxtw/hkkH(1)
前みたいにオンラインでパーティ組んでやってみたいな、今検索掛けてみても1つもヒットしない
314: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e302-nHKY) [sage] 2021/12/25(土)23:52 ID:pUBuG3bx0(1)
あるにはあってもストーリークリア前っぽい部屋だと入るのに躊躇するわ
315: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b7c-lCGY) [sage] 2021/12/26(日)01:29 ID:YK/Lu8vs0(1)
なんか勇気でなくてオンライン行ったことなかったけどもったいなかったな
316: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-/Ua2) [] 2021/12/26(日)17:15 ID:5m8XOu2u0(1)
もうこのゲームやってる人いないですよね…数年ぶりにひらいたんですが、誰もいない
317: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e302-nHKY) [sage] 2021/12/27(月)20:22 ID:tJrSoZWF0(1)
超久々に300%やってみたら時間消費こそしなかったけど死に過ぎてつらい
318: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae02-fIZs) [sage] 2022/01/16(日)01:48 ID:CuhV6TjO0(1)
昨日から始めました!!
319: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 027c-U1AY) [sage] 2022/01/16(日)11:31 ID:+6ZbvrWp0(1)
いいね!
320: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae02-fIZs) [sage] 2022/01/22(土)06:00 ID:lfLpABrh0(1/2)
盗賊のアンクレットの作成してるけど
200回に一回ぐらいHP吸収とAP吸収つくのが
1000回で一度もつかないとか激しく萎えるわ・・・
321: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae02-fIZs) [sage] 2022/01/22(土)14:30 ID:lfLpABrh0(2/2)
更にやる続けてHP吸収10 AP吸収7でとりあえず妥協
う〜んモヤモヤする 素材集めて空いた時間で練成するか・・・
322: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8602-krSd) [] 2022/01/22(土)14:43 ID:y7w+vCMy0(1)
FFEXを約250円(パッケージ無し)で購入し、ソロで変異体クエストまで到達しました。変異体リヴァイアサンにボコボコにされ凹んでます_| ̄|○
323: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0202-76Y4) [sage] 2022/01/22(土)14:46 ID:vzSAMU9c0(1)
変リヴァは対策しっかりした時とそうじゃない時の強さの落差が一番激しいからな
324: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 027c-ntR2) [sage] 2022/01/22(土)16:27 ID:vUAvtS1A0(1)
変リヴァ初見の時は製作者頭おかしいと思ったw
詰んで放置しかけたけど、水着みたいな水耐性がつく装備作ったらギリ何とかなった思い出
まあそれでもあの仕様であの戦闘エリアは鬼畜だと思うけど
325: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f02-L0Xk) [sage] 2022/01/23(日)12:53 ID:J44JuEMz0(1)
オンライン部屋立ってるな
クリア前だから怖くて行けないが
326: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a602-26/q) [sage] 2022/01/30(日)14:05 ID:EK+dKqOU0(1)
今日も部屋たってるな
日曜日ならオンでPT組める!!
327: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea7c-+yf9) [sage] 2022/01/30(日)14:12 ID:lJ5bKjOA0(1)
今でも部屋立つことあるのか
やってる人いない訳ではないんだなあ
328: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d602-t83V) [sage] 2022/02/12(土)15:00 ID:zsUXKIW00(1/2)
さっき部屋たってた
時間なくて参加できなかったけど
329: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d602-t83V) [sage] 2022/02/12(土)22:29 ID:zsUXKIW00(2/2)
ヒローさんってあのサイトのヒローさんなのだろうか?
参考にさせて貰ってます
330: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf02-F7/t) [sage] 2022/02/22(火)17:10 ID:+h5V1b+N0(1)
強化が面倒だからギリギリまで粘ろうと防具無強化で進んでるけど
変異体強くてキツイな
詰む感じはないけどちとビックリ
331: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff7c-HG9e) [sage] 2022/02/22(火)20:24 ID:KSdM9hxf0(1)
確かに変異体キツいのちらほらいたなあ
前に話題にあがってた変リヴァもそうだけど、フェンリルもめっちゃ苦労した記憶がある
332: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf02-F7/t) [sage] 2022/02/24(木)00:30 ID:BWoHApMQ0(1)
黒装束解禁されて一気に強化してクリア
投げ売りされてるとは思えないくらい楽しめたゲームだな
ソロで人間PT組めたらずっと遊ぶんだけどな・・・残念
333: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウアー Sa96-Hxd1) [] 2022/03/18(金)12:50 ID:PxQYc6kQa(1)
変リヴァ討伐を一旦諦めて装備集めを始めました。
発掘ポイントの上位素材はシーフじゃないと
全然取れませんね( ̄▽ ̄;)
334: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 827c-c7gp) [sage] 2022/03/18(金)13:30 ID:4+I88XH40(1)
シーフ何かと便利だよね
素材集めもそうだし足も早いし短剣も強いんで、気が付くとシーフに戻ってたりする
335: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b02-Sa1E) [sage] 2022/03/19(土)13:39 ID:aJHF56Eg0(1)
これからオンラインを遊ぶ人達へ

上でクリアした者だけどオンライン遊びたくて
チマチマ装備集めてたらELV400超えてた リセマラ含めて起動時間200超え(3DSで1番だと・・・)
オンをそのうち組もうとオン部屋をチラチラ覗いてたら
少ないながらも土日はほぼ部屋が立っている
平日はまず部屋立たないが3部屋立っていたこともあった、拘らなければオンラインで遊べる
クエストはシングルのぬるま湯で慣れていたせいでオンの基本である300%召喚獣の強さにショックを受けた
大抵一撃死、装備強化なんて必要なかったのかも・・・
オンはチャットの飛び交い、蘇生支援、オフで組めない人間PTの良さも感じこのゲームの面白さをさらに感じた
今残ってるプレイヤーも親切でクエを手伝ってくれるような人もいるから恐れず遊んでみるといい
この先3DSのオンラインサービスが終えるまでにできるだけ多くの人がオンラインプレイに参加できるといいな
336: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウアー Sac6-Dx9Y) [] 2022/03/26(土)15:04 ID:7C+rdp3Xa(1)
結局変異リヴァはほぼ無理やり倒す事になってしまった…
☆8クエ解放されたけどボス2体討伐(ボスエリア2箇所分移動あり)でやる気が削がれました( ´•ω•` )
337: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 927c-6RuF) [sage] 2022/03/26(土)22:12 ID:t9SfOeAn0(1)
2箇所とか3箇所行かされるのめんどいよなあ
後半はヘイストとテレポ必須状態だった
下手に火力工夫するより足が速いジョブ使った方が時間短縮になるジレンマ
338: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97fa-naEF) [] 2022/09/20(火)03:03 ID:Fo85CRYs0(1)
ソロプレイ極めたくなって最近また初めからやり直したけどここも人いないね
取り敢えずたまねぎクエまで進めるとするか…
339
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f7c-HcQE) [sage] 2022/09/21(水)19:22 ID:t/tf8BP/0(1)
そういえばDLCまだクリアできてないやつあった気がする
またやってみようかな
340: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97fa-naEF) [] 2022/09/22(木)13:40 ID:MOiZ6N8V0(1/2)
>>339
やっとたまねぎクエ解放まで来たわ
内容忘れてたし1からやり直すとオリアビばかりやっちゃって進まないね
341: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f7c-HcQE) [sage] 2022/09/22(木)14:32 ID:ckv1wu7Q0(1)
確かにオリアビはハマるね
どうせならあんまり触ってなかったジョブの連携とか試してみようかな
342: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97fa-naEF) [] 2022/09/22(木)16:54 ID:MOiZ6N8V0(2/2)
チョコボハンマーとモーグリステッキ、たまねぎ装備だけ早めに作りたい
そしたら後はダラダラ遊ぶんだけどな
343: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97fa-naEF) [] 2022/09/23(金)19:16 ID:y4BBDDCf0(1)
スティルツキン日記回収、面倒くさくて笑うわ
344: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 127c-F3bQ) [sage] 2022/09/24(土)12:34 ID:fuidDSZI0(1)
やっぱりついシーフ使いたくなる、、、
足の速さは正義
345: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ffa-kW3g) [] 2022/09/24(土)13:37 ID:8WbE6CZK0(1)
バージョンアップデートせずDLC全部入れてやってるけどCPたまらなすぎて逆に面白い
黄金のからあげクン取りに行ってくるわ
346: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ffa-kW3g) [] 2022/09/25(日)18:46 ID:+BmMv+UU0(1)
モーグリ武器できた
黒魔道士はマスターにならないと装備できないのか…
347: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e31b-DRJJ) [sage] 2022/10/01(土)22:20 ID:z9Jb81ie0(1/2)
[Resonance always max v1.2]
BFFFFFF0 00000000
B0000088 00000000
C0000000 FFFFFFFF
DF000000 00010000
B0000000 00000000
50000014 0057DD80
DF000000 00010001
B0000094 00000000
B0000004 00000000
00000040 447A4000
D0000000 00000001
D0000000 00000000
DF000000 00010001
50000014 00000000
D0000000 00000001
D0000000 00000000
B0000014 00000000
D2000000 00000000

[Unlimited monster load v1.2]
20328664 0000005A
203422CC 0000005A
203537C8 0000005A
20359FF0 0000005A
006AA6F0 0000005A
348: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e31b-DRJJ) [sage] 2022/10/01(土)22:21 ID:z9Jb81ie0(2/2)
誤爆
349
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f3b-TZ4b) [sage] 2023/04/02(日)00:48 ID:9COrynBG0(1)
eショップ終了ギリギリで購入してあとでゆっくりプレイしようと思ってたんだけど
DLCあることとか何も知らなくて・・・
もう侍や青魔道士のジョブ手に入らないとわかって買って後悔したと思う
完璧にプレイ出来ないなら買って金の無駄だったよあーあ・・・
350: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f01-MdZz) [sage] 2023/04/02(日)02:18 ID:P8amOVlw0(1)
DLC終了か

3DSのボタンあんまり効かなくなって3月末にデータ引っ越しさせたら
無料以外だといくつかの装備だけ買ってたわ
351
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e101-ohv4) [sage] 2023/04/10(月)19:03 ID:fhLoP+Uv0(1)
>>349
ドンマイ
352: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3b-C4RG) [sage] 2023/04/15(土)22:34 ID:o+0RwhsS0(1)
>>351
正直返金して欲しいよ
本当に金の無駄ですよ・・・ここまで買って後悔した物はない
みたくもないからアンインストールした
本当に金をドブに捨てた
353: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1533-ZE7F) [] 2023/08/27(日)10:43 ID:Jmo/Sm1T0(1)
やっと星10究極体(超究極体)の神獣の撃破して目標達成したのですが、まだやってる人いますか〜?ソロプレイは寂しくなる...w
354
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca02-FmU/) [sage] 2023/08/27(日)19:51 ID:Rmp6wv1U0(1)
次はオプション300%撃破ですね
355: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca7c-ZXVn) [sage] 2023/08/27(日)22:28 ID:GqoyZPCi0(1)
このスレ見るとやりたくなる…
また引っ張り出すか
356: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMce-ZE7F) [] 2023/08/28(月)16:07 ID:fWdNUPSVM(1)
>>354
言葉足らずでしたね...オプション300%が固定のDLCですw
357: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e02-Peqa) [sage] 2023/09/15(金)00:18 ID:m1iP4UkB0(1)
時間帯選べばいるでしょ
土日の昼ならいると思う
358: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 053e-UMuO) [sage] 2023/10/06(金)20:02 ID:LGKPUg4R0(1)
来年4月でオンラインサービス終了ですね
もう6年くらい触れてないけど十分楽しめました
359: @t8Xv8nnxSr37UZa (ワッチョイ 2b21-T9H3) [] 2023/10/15(日)10:46 ID:t+5Govj70(1)
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
360: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf3b-mNci) [] 2023/12/01(金)04:16 ID:UBVU0Ud+0(1)
誰?
361: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8de6-xGnM) [sage] 2024/01/16(火)23:43 ID:85eDT7Sh0(1)
最近始めたものです
装備のクリティカル率とOAでのクリティカル率は重複しないんでしょうか?
装備についてるとクエスト開始時にログ出ますが付与されたOAを使った時にあまり効果がないような…
(前スレ717が近い内容の質問でしたがわからなかった)
362: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srd1-eSd1) [sage] 2024/01/17(水)07:56 ID:eSPo4zrxr(1)
ログに出るのってアビリティ効果のだけじゃなかったっけ?
363: sage (ワッチョイ 8de6-xGnM) [] 2024/01/17(水)21:58 ID:n0Q3A57s0(1)
OA(連続魔)クリティカル率13
装備強化合成でクリティカル率8
これで体感の差があるか調べようというほうが無理か。ラグナロク作ってから出直してきますね…
364: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4524-17kt) [] 2024/01/19(金)21:55 ID:ZcXBZC050(1)
4,5年ぶりくらいにこのゲーム開いたらめちゃくちゃハマってしまった…
人来るか分からないけどたまに部屋立てるのでよろしくお願いします
365: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 027c-OblB) [sage] 2024/01/20(土)15:35 ID:GunJEOUg0(1)
このゲーム久しぶりにやるとハマるの分かる
366: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0202-2STM) [sage] 2024/01/20(土)20:28 ID:q2EivLKn0(1)
趣味構成が許されるゲームはいいゲーム
367
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39e6-5smM) [sage] 2024/02/03(土)07:11 ID:rVp6CDpq0(1)
やっとラグナロクできた こういう狩りゲー?は初めてなんだけど素材集めるの大変だね
ところで付与ブースターって数値が高いと効果を発揮するためのレゾナンスの下限?しきい値?が上昇するって見聞きしたような気がするんだけど、どうにも出所が見つからず…
高レゾナンス維持する自信がないなら16とかに極振りするより4・4・4・4みたいにしたほうがいいのかな
368
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ad3-kMz0) [sage] 2024/02/03(土)13:07 ID:XtgrwhSL0(1)
>>367
何を目標にしてるのかは知らんが
メインクエスト受注時のオプションにレゾナンスアップとブースト発生率アップをセットしとけば
解決すると思う(報酬は減るけどな)
369: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdb-bT9s) [sage] 2024/02/13(火)16:39 ID:y/+ktY9w0(1)
4月にオンライン終了

最後の最後にまたみんなで遊びたいな
部屋開いてます
370: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3e6-dm05) [sage] 2024/02/13(火)19:34 ID:eGHaE1UE0(1)
>>368
攻略サイト見て納得したんだけどOAには確率で発動するもの(分身、反射や自動復活とか使用間隔短縮)と100%発動するもの(物魔攻防の上昇とか各種補正、蓄積、範囲)があるのね
で、確率で発動するものはブースターを重ねるほど発動しやすくなるのね。レゾナンスが低くても効果を得やすくなると。

装備品でクリティカル率を上げてOA(連続魔)にもクリティカル上昇を付けて火力アップだ!と思いきやアビリティ発動後にクリ率が上がった感じがしないから不思議だったんだけど、
クリティカル率上昇はクエスト開始時に装備品の合計が永続的に適用されてOAでは一切発動しなくなるね? 付けるだけ無駄だったぽい
魔力等を装備品で上げても魔法攻撃上昇とかはちゃんと発動するのにねー
長文失礼しました
371: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff79-RQ1T) [sage] 2024/02/18(日)22:22 ID:frZTtUpJ0(1)
まあオリアビにクリ上昇を極振りしてもクリティカル確定しないし、効果時間がやたら短いし、オススメできないな
刀魂解放の方が信頼できる

銃ビットにクリ上昇16つけて発動して連射アビで検証した俺、無念
https://i.pinimg.com/736x/cb/f8/af/cbf8af982d68b740b44fb2bdadb4beb0.jpg

372: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4de6-2V5c) [] 2024/03/10(日)17:14 ID:gMaBpgFR0(1)
マルチで友達にオリアビ作成手伝ってもらってたら☆9〜あたりのシナリオ進めてる人が入ってきた
見知らぬ人とやるマルチ楽しいね(魔職なのに倍返し使われて死んだりしたがw)
ライセンスカードが残らなかったのが残念だが通信切断気味に抜けていったからだろうか
373: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 827c-xN0p) [sage] 2024/03/11(月)21:55 ID:xEqRKB9b0(1)
貴重なマッチングなのにカード残らなかったのは惜しいな
サービス終了も近いしなあ
374: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4de6-2V5c) [] 2024/03/12(火)00:27 ID:lZnyWLIC0(1)
勘違いだった
すれ違い通信>受信ボックスに保存されるのか ちゃんとあったよ やったー
375: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 827c-xN0p) [sage] 2024/03/12(火)15:08 ID:zb7EvcJp0(1)
よかったよかった
何かまたオリアビ作りたくなってきた
376
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e10f-buhZ) [sage] 2024/03/13(水)10:25 ID:8P8oG1mN0(1)
昔買って手放してしまったけど久々にやりたくなってきたので中古で買おうと思ってます
発売時の特典のオニオン装備品とかDLCのジョブとかはもう入手不可ですよね?
377: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4de6-2V5c) [] 2024/03/13(水)19:04 ID:cyjKWBrf0(1)
追加コンテンツはもうDLできないねぇ
DLCは中古出品者に聞いてみたら入ってるかもしれない…くらいか
378: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d1e6-qEsL) [sage] 2024/03/23(土)20:38 ID:0D6hXcAQ0(1)
さっきELv.999の人と初めてご一緒したけどすごい動きだな
見とれてる間にオプションで強化された雑魚敵にやられたりしてしまった…w
あっという間にボスも倒してしまうな〜すごい 楽しかった
379: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1225-6Gz/) [] 2024/03/24(日)08:37 ID:pwn02/HY0(1)
ふと懐かしくなって見に来たけどもうすぐオンライン終了なんですね
みんなありがとう
380: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5e6-oweJ) [sage] 2024/03/26(火)22:39 ID:BYLVNxHf0(1)
せっかくだからとwifi終了前にレア連携に挑戦してみようと
友達1人を誘ってアナライズみだれうち、警戒みだれうちを粘っていたが
無限連携17回目、40分くらいで友達に警戒乱れがついた!
連携5まで粘るつもりはないが1個だけなら意外と現実的に狙えるかもしれん
381: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9202-6Gz/) [sage] 2024/03/27(水)04:51 ID:qj4MOqAb0(1)
数年プレイしてないけどサ終前の今週末に野良行ってみるか
382: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8dbd-UAcP) [] 2024/03/28(木)18:38 ID:OPz/LIS20(1)
レア連携のみだれうちとかデスペラードだったかな?銃のやつ狂ったようにやってたな。やりたいんだけど3DSがぶっ壊れてて出来ない。これそのまんまでもいいからSwitchに移植してくれないかな?FFってタイトルついてれば長期的に考えて結構売れると思うんだけどね。このゲームのオリジナルアビリティ作成はバカ面白い スクエニさんよー任天堂eショップにダウンロード版だしてくれよ〜
383
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8de6-JG6v) [sage] 2024/03/31(日)12:11 ID:j+yC1KIv0(1)
>>376
377じゃが ふと思い出したんだが
3DSのDLCって本体紐づけなんだ(おのれNNID!)
だから本体設定の「データ管理」「追加コンテンツ」に残ってれば中古を買っても適用されて遊べるようになると思う
前は適当言ってごめん 確認して見てほしい
384: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e501-tTIK) [sage] 2024/04/03(水)07:47 ID:gs5hCprT0(1)
短格のクソ補正直さないなら
別に沈んでていいよ

>>383
SDカードに保存されてれば
それを別の本体の方に入れ替えて適用される
385: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fd7-eugd) [sage] 2024/04/08(月)12:27 ID:AhZUHJA40(1)
今夜辺りに最後のマルチプレイでもと思ったけど充電ケーブルがなくなってった
参加は無理だからみんな今までありがとうね
386: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-cDHD) [sage] 2024/04/09(火)09:20 ID:sgB8SB1v0(1)
オンおしまい。
最後は★7の300功半徒歩ムート4人戦で
床ペロ続出のgdgdかまして終了。
まぁ俺じゃ締まらない終わり方になるか。
387: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af88-cDHD) [sage] 2024/04/09(火)10:12 ID:FMbkaEMe0(1)
変リヴァの薙ぎ払いが来るたびに床ペロするような部屋だったけどなんとか勝てたし最後にめっちゃ楽しかった
388: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c369-cDHD) [] 2024/04/10(水)14:27 ID:tvMJJyA30(1)
思い出せば思い出すほどまたFFEXやりたくなってきたから中古の3DSみに行ったら、もう製造してないからなのか状態の良い物だとほぼ新品と変わらない値段だった(o゚Д゚ノ)ノ ソロしかもう出来ないけどまたFFEXやりたい
389: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e9f-6uTq) [sage] 2024/04/10(水)15:11 ID:cmNWFwTU0(1)
マルチでデインやピオラ使う勇者がいたが、こういったオリアビ作れるのもFFEXPの醍醐味だな
390: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7e6-m4LK) [sage] 2024/04/16(火)00:13 ID:DDNgCb2Y0(1)
L+R押しながら十字ボタン上下でズームインアウトできるのに気づいた
じっくり見れるね
391: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 912e-0wwp) [age] 04/08(火)20:23 ID:+gSmQS8W0(1)
「FF10.2025/シンはジェクトだ。完結編」
▽オーバーウォッチ2
→ファイナルファンタジーX
HDリマスター

https://iplogger.info/2TU4H7.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*