[過去ログ] (ю:】ニセコイでエロパロ part136 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)10:08 ID:2CDY1Yhj(1/10)
ハマダイコンがあちこちの道端で背を伸ばしているのう
草むらで野生化した大根だけど葉っぱも根っこも食べられるのう
おれも5〜6本ほど穂先を折っておひたしで味見したぜよ
カラシ菜よりは食べやすいのう
545: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)10:28 ID:2CDY1Yhj(2/10)
東の海は暖かいから既に満開かもしれんのう
こっちでも開化したりしてたのう
https://i.imgur.com/wn1Wd9k.jpg
花びらは薄く紫がかっている白だのう
大根の花びらだと白一色なのだけどのう
546: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)10:29 ID:2CDY1Yhj(3/10)
と思ったけど大根の花も似たような色だったのう
野生化しても本質は同じだったのう
547: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)11:03 ID:2CDY1Yhj(4/10)
ちなみにこれはうちの庭に生えてたやつだのう
549: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)11:49 ID:2CDY1Yhj(5/10)
そうかもしれん
体感的には半日陰とか込み合ったところからニョキッと伸びてる印象
回りに大きな草が多いと見つけ難いぜよのう
550: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)11:54 ID:2CDY1Yhj(6/10)
当然だけど味や量は市販の菜の花に劣るのう
悟り飯とナッパくらいの差があるのう
551: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)11:54 ID:2CDY1Yhj(7/10)
悟り飯(サイヤ人襲来編)
553: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)12:11 ID:2CDY1Yhj(8/10)
からし菜はカラシというよりワサビっぽい味だのう
普通におひたしにすると鼻がツンツンしてとても食えんぜよ
オイル系のドレッシングか、酢味噌で和えるとそれなりに食えるのう。ゴマ、ポン酢は好み分かれると思う。個人的にはすりごまの方が合うけどのう
畑以外の場所に生えてる菜の花はほとんどカラシ菜だのう
>>552
うむ。悪くはないのう
555: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)14:04 ID:2CDY1Yhj(9/10)
>>554
ううむ、難しいことを聞くのう
556: 名無しさん@ピンキー [sage] 2020/03/25(水)14:07 ID:2CDY1Yhj(10/10)
全王クラス比喩になるともう野菜どころか植物とは呼べない別の何かになってしまうだろうのう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.680s*