英語力0やけどどうやって勉強したらええんや? (477レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
393: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1769-rqKn) [sage] 2023/07/10(月)08:26 ID:X95TxeDg0(1/3)
熟語帳の定番は難しいよ
受験では熟語が軽視される傾向があるので単語帳に比べ書籍もそこまで充実はしてない
うちにあるやつだとイメージが一緒のほうが覚えやすいなら英熟語図鑑だし
いわゆる単語帳ライクなのならキクジュクシリーズだな
余談だが高校生だと速読英熟語が定番といえば定番だけど20年以上改定されてないし
取り組むには高校英語基礎構文解釈基礎が終わって長文読解にも取り掛かっている
くらいの英語力が前提になるので難しめ
396: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1769-rqKn) [sage] 2023/07/10(月)09:38 ID:X95TxeDg0(2/3)
まぁ速読英熟語は文章がアカデミックだし受験向けで英会話向けではないよ
受験用に売れている理由は英単語帳が基本的に文章タイプではないし
熟語は文章で覚えたほうが理解しやすいのと普通にリーディングやリスニング教材としても使うから
つまりできない高校生向けじゃなくてできる高校生向けの本
英会話なら中学英単語終わった後に速読速聴英単語BASIC使って後々daily1500に
ステップアップするくらいからキクジュクBasic1800を併用するくらいで良いと思うよ
中学レベルの英熟語帳はキクジュクも学研のもターゲットも大差ないと思うし本屋で見てみて
使いやすそうだと思ったのを選ぶのも手かもね
後は音声の取り扱いとかで
397: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1769-rqKn) [sage] 2023/07/10(月)09:45 ID:X95TxeDg0(3/3)
後英会話を基礎レベルでも喋れるようになりたいなら
中学英文法終わった後にJump-Start!の暗唱に入ることをオススメ
基礎力が中学英文法だから頭打ちは早いんだけどとりあえずのレベルにはなる
アウトプット教材として英語日記ドリルとかもいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s