そもそも国語力がないのに英語力がつくわけない件 (489レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
426: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3d5-ryOq) [] 2023/12/26(火)11:50 ID:oOpN3aWo0(1/3)
有名講師でも発音がカタカナの人けっこう多いね
2chスレ:english
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef73-Qk2W)
2023/12/17(日) 08:24:25.41ID:16KCWD+H0
発音を本で覚えるのは国語力が大前提だよ。
例えば発音本でappleで「ae」の発音が載っているでしょ。
本により若干説明が違うが、大抵は次のどちらか。
●アの口をしながらエと言う。←多分ほとんどこっち。
●エの口をしながらアという。
ここまではいいが、練習問題でtakeが出てくる。
これ、できるわけないじゃん。
習ったのは、アップルで、アから始まる【ae】なのに、
なんで「take」が練習問題になるの?
発音記号の冒頭が「ae」というのが同じだけで、
アップルの発音が出来るようになったからといってテイクの発音が出来るわけないじゃん。
この点を解決してる発音本は見たことがない。
つまり、発音は個人指導を受けるしかないということ。
428(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3d5-ryOq) [] 2023/12/26(火)14:45 ID:oOpN3aWo0(2/3)
学校で「不定詞とは言わない、to不定詞が正式名称」と
散々強調されたが、
toなし不定詞はどうなるんだよ。
429: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3d5-ryOq) [] 2023/12/26(火)14:46 ID:oOpN3aWo0(3/3)
>>427
誰へのレス?
ちなみに国語の成績と英語の成績は比例傾向にあるものの、
国語はてんでダメだが英語の成績は良いという人は、たまにいる(左利きや同性愛者と同じで、珍しいってほとではなく、一定数はいる)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s