令和7年度東京都公立学校教員採用選考 (8年度)2 (827レス)
令和7年度東京都公立学校教員採用選考 (8年度)2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
788: 実習生さん [] 2025/10/01(水) 05:02:30.97 ID:p4cHnJVN >>785 そういうこともあるのですね。倍率の高い教科なのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/788
790: 実習生さん [] 2025/10/01(水) 07:58:52.25 ID:p4cHnJVN これからは、小も中と同じ専科制になっていくでしょう。担任が全部持つのは、働き方改革的にもナンセンスです。公立は主幹と管理職だけが、基本給与や手当がかなり高いのが不公平です。この仕組みも勤務評価もなくして、1番大変な教諭の基本給上げて、空き時間増やさないと成り手不足は解消されないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/790
792: 実習生さん [] 2025/10/01(水) 08:55:41.79 ID:p4cHnJVN >>791 主幹はね、給与が10万近く上なのに威張ってるんだよ。負担軽減と質の向上のため、場所によっては既に専科制になっていますよ。空き時間確保もあります。校務分掌が1番邪魔だけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/792
796: 実習生さん [] 2025/10/01(水) 16:47:43.77 ID:p4cHnJVN >>795 何回目ですか?そんなに凹むことですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/796
798: 実習生さん [] 2025/10/01(水) 17:23:37.48 ID:p4cHnJVN >>797 中高の高倍率教科なんでしょ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/798
806: 実習生さん [] 2025/10/01(水) 21:24:39.23 ID:p4cHnJVN >>802 ありますよ。現場は講師探しまくってるからね。校長4月から誰かいないか、と最近言われてるからうち来て欲しいよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1753116277/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s