学校のICT、タブレット活用、デジタル授業の是非 [転載禁止]©2ch.net (167レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 実習生さん [sage] 2017/06/30(金)11:05 ID:jTghrSwM(1)
児童がインターネットの危険学ぶ19:17eat
インターネット犯罪などから身を守る方法を学ぶ特別授業が、松山市の小学校で
開かれました。
松山市の北条小学校では、6年生を対象に体験型インターネット安全教室が開かれました。
授業は、模擬サイトを使って行われ児童たちはLINEやTwitterと
いったSNSを実際に体験していく中で、個人情報を一度投稿してしまうと、
ネット上で拡散し消すことができなくなってしまうことなどを学びました。
さらに、模擬サイト上で知らない人から送られてきた有害なURLをクリックし、
ウイルスに感染していくと、児童らは画面を食い入るように見入っていました。
今回教室を開いたNPO法人によりますと、近年、小中学生の間では、
ネット上での悪口の書き込みなどによるトラブルが増えており、
各家庭で使い方や時間に関するルールの徹底が必要だということです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s