近畿方言綜合 part1 (100レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(1): 名無す [sage] 2024/02/10(土)13:08 ID:PDsCjHdK(1/2)
>>18
「ワイ」と言う言葉は,この土地では女の人がよく使いますか,それとも男の人がよく使いますか。
https://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/ladp/414/27542/27542.html
普段,たいへん親しい仲間と話をする時,「自分をさすことば」は何ですか。
https://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/ladp/414/27648/27648.html
結婚式で挨拶する時など,改まった折りに「自分をさすことば」は何ですか。
https://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/ladp/414/27649/27649.html
大阪市内で伝統的には
男:ワイ(下品) ワシ(普通) ワタシ(上品)
女:アテ(下品) ワテ(普通) ワタシ(上品)
ただし現在ではボクやウチやオレなども普通に使われる。ワイは聞いたことはあるが自分では使わない(ワシを使うので)。アテやワテは現在ではほぼ聞かないと思う。
22
(1): 名無す [sage] 2024/02/10(土)18:41 ID:PDsCjHdK(2/2)
>>21
大正から昭和時代を舞台にしたドラマ(ブギウギ)の一人称について訊かれたので、共通語の波に侵される前の一人称を書いた迄だけど。それに現在ではボク、ウチ、オレなども普通に使う事など伝統的ではない今の大阪弁にも触れてますが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s