昭和のカメラ機材を語ろう 3 (517レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん脚 [sage] 07/25(金)10:31 ID:WQTGHj4J(1/21)
昭和に発売したカメラを中心にお話しましょう
写真、撮影方法は別板にてお願いします
※前スレ
昭和のカメラ機材を語ろう 2
2chスレ:camera
418: 名無しさん脚 [] 09/16(火)19:25 ID:BATE5FiB(1)
>>410
知ってると思うけどライカRシリーズはミノルタ製だよ。
419: 名無しさん脚 [sage] 09/17(水)01:00 ID:PCmDu3YE(1)
ミノルタ「製」ではないだろw
420(1): 名無しさん脚 [sage] 09/17(水)05:21 ID:OR/IaFCF(1/2)
OEM「も」あった
レンズもシグマ製があった筈
あそこはヤシコンもやってる
421: 名無しさん脚 [sage] 09/17(水)23:28 ID:8si3utoU(1)
ミノルタ製の話をしてるのに何で話をそらすの?w
422: 名無しさん脚 [sage] 09/17(水)23:32 ID:OR/IaFCF(2/2)
ライカRの話だろ
423(1): 名無しさん脚 [sage] 09/18(木)00:33 ID:8vylRuFV(1/2)
で、ライカRはミノルタ製なの?
424(1): 名無しさん脚 [sage] 09/18(木)00:36 ID:8vylRuFV(2/2)
そういやさ、事あるごとに舶来品にケチ付けてくる奴ってひょっとしてキシアン?
しつこさが尋常じゃないんだよねw
425: 名無しさん脚 [sage] 09/18(木)05:56 ID:nfToh0qV(1)
>>423
>>420
426: 名無しさん脚 [sage] 09/18(木)11:44 ID:FXmmTjKM(1)
>>424
自己紹介乙
427: 名無しさん脚 [sage] 09/18(木)18:57 ID:SnWGMrVT(1)
Leitz minolta CL と Leica CL で口プロレスを楽しむのだろ?
428: 名無しさん脚 [sage] 09/18(木)23:08 ID:J8B3nBwO(1)
最近カメラ買っても嬉しくないわ
暑くて撮るものもねえし
それでも買わずにはいられない
429: 名無しさん脚 [sage] 09/19(金)00:53 ID:koFGZ9mA(1)
Leitz minolta CLの刻印の方がカッコよくね?と思ったあの頃はまだ安かったから買っときゃよかった
430: 名無しさん脚 [] 09/19(金)02:38 ID:mopCOuaY(1)
ほんと撮る気がカラカラに蒸発する暑さだった
狂った猛暑もようやく昨日で終わったかな
431: 名無しさん脚 [sage] 09/19(金)11:23 ID:6vewEsAk(1)
CLのようでCMと刻んであるのがあったがあれはなんなん
今更だが
432(3): 名無しさん脚 [sage] 09/19(金)22:56 ID:TlHHPN5V(1)
ND400買ったけど使い道あるのかこれ?
9段分も減光してまで撮りたいものとかないし
横断歩道とかの人を消して撮りたいとかもない
何撮ればいいのか教えてくれ
433(1): 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)00:30 ID:IrsalQlK(1)
今更35-70の良さに気付いた
アラーキーも視覚に近くていいって言ってたもんな
折角だから明るいトキナー物色するかと思ってたが35-85/2.8てのを思い出した
使ってる変態兄貴いる?
434: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)06:14 ID:A0ermBQU(1)
>>432
じゃあなんで買ったんだよ
435: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)08:39 ID:n0Yo8/Mb(1)
>>432
ND400の使い道とすると、最初に思いつくのが太陽の撮影ですかね。
日食なんかがあると飛ぶように売れる、って話だし。
436: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)09:37 ID:ESQOPJjy(1)
昔金環食で使ったな
437: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)09:57 ID:fKrnEJdv(1)
>>433
最初に買ったレンズがミノルタαの35-70/F4だった
24-50/F4と70-210/F4と合わせて今でもデジで時々使ってる
写りはそれなりだがなんかホッとする
438: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)18:33 ID:lG2vT8ll(1)
ミノルタはMD35-70/3.5マクロを長く使ってたな〜
439: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)23:48 ID:EvE0hHHD(1)
400買って失敗したかも
常用は8で十分だよな?
440: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)00:20 ID:PUEXU3UT(1)
35-70はタムロンの17A使ってた
でもデジだとスポットフレアが目立つんだよね
441: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)06:35 ID:JAVgopYR(1)
New FD 24-35mm F3.5L の中古ネット通販で買ったけどズームリングが緩いなぁ
442: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)08:22 ID:NLWngrXW(1)
その手のレンズは修理してくれるぞ
24-35Lも35-70の大きいほうも使えてる
A-1につけると超かっこいい
443: 名無しさん脚 [] 09/21(日)22:06 ID:NzYcO2bJ(1)
>>432
ND400
「スカイフィッシュ写真」を撮ってみるのをすすめる
おもしろいぞ
昼間、虫が飛んでいるのをスローシャッターで撮る
背景が暗く、虫に光が当たっている状態がベストだ
蚊柱が、被写体(虫)が多くていい
絞り込んでピントは目測
虫の被写体ブレが、スカイフィッシュとして写る
スカイフィッシュとして写すものは鳥でもいい
カメラは三脚固定でも、手持ちで固定でもいい
動く被写体を追う「流し撮り」ではないから注意して
街灯に集まって飛び回っている虫を撮影してもいい
撮影例は、
Flying Rod, Sky Fish で検索するといい
444: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)23:58 ID:Diue4rhy(1)
スカイフィッシュ写真、ちょっと違うかも
さすがにND400は出番ないか
445: 名無しさん脚 [sage] 09/22(月)00:39 ID:TqariMeY(1)
Tokinaの35-70/2.8は寄れないんだよな
時代的に仕方ないんだけどね
Nikonは曇ってるしw
暗いっちゅーか標準的な明るさでいいから35cmまで寄れる方がいいな
446: 名無しさん脚 [sage] 09/22(月)18:41 ID:TeIpC5uH(1)
お前の頭のほうが曇ってそうwww
447: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)00:32 ID:g/yWGD/R(1)
ニコンの35-70/2.8て曇らない個体ないのかな?
448: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)07:12 ID:O9JXaqhr(1/2)
ミノルタA24‐85ってどうよ?曇ってるの多いけど
449: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)07:31 ID:UO5K8635(1)
そうね曇ってるのが多いね
450: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)08:46 ID:O9JXaqhr(2/2)
しかし使いたいレンズがないわ
A24‐85は重いし単焦点だと画角が限定されるし
マクロなんて撮らないし、使いたいレンズがない
451: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)13:55 ID:vOx+Xk4J(1)
じゃあいいじゃん
やめちまえ
452: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)19:52 ID:7wl91Omh(1)
Canonの24-85も曇るよなw
同じ素材使ってるのかね
SIGMAバカに出来んな
453(1): 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)21:19 ID:+jzt2/m8(1)
おれのシグマ初代28/1.8は向こうが見えないくらい真っ白になったぞ
454: 闇の仕置人 [] 09/24(水)02:41 ID:izoVoxfr(1)
昭和生まれなので大変お世話になりました。メーカー、流通に関わったすべての方々に
厚く感謝申し上げます
455: 名無しさん脚 [sage] 09/24(水)10:06 ID:+lrnDZDi(1)
>>453
べとべとさんにやられた
456: 名無しさん脚 [sage] 09/24(水)18:08 ID:UsDf4ZMj(1)
シグマのべとべとん
28/1.8IIと14/3.5はアルコールで洗って指標が消えたやつ使っとん
457: 名無しさん脚 [sage] 09/24(水)21:12 ID:lDRoofNY(1)
最近はベトベトで曇ったジャンクの28/1.8でもヤフオクじゃ気軽な価格で落とせなくなった
180/5.6は滅多に見かけなくなったし...
458(2): 名無しさん脚 [sage] 09/25(木)23:14 ID:zHoaR5kz(1)
ヤシカの35/2.8M42マウント
曇ってはいないけど激烈に逆光に弱い
これほど逆光耐性のないレンズは他にないだろう
459: 名無しさん脚 [sage] 09/26(金)08:52 ID:ZNac3X2l(1/2)
簡単に言い切るね
460: 名無しさん脚 [sage] 09/26(金)09:10 ID:6ubwBo5L(1)
個人の憶測だから、別にええやろ
461(1): 名無しさん脚 [sage] 09/26(金)09:13 ID:ZNac3X2l(2/2)
しらんがな
462: 名無しさん脚 [] 09/26(金)09:21 ID:d5FNfPTD(1)
だろう運転
かもしれない運転
463: 名無しさん脚 [] 09/26(金)11:24 ID:8o+7Hjb3(1)
>>458
うちにあるロシアの135mm、Jupiter-11はソビエト崩壊の年のシリアル
とりあえず金になる物は何でも換金したかったのか鏡胴内がツヤあり黒で塗装されとるw
逆光耐性どころか順光でも、何かの反射があるとブワッとフレアが掛かるぞw
464: 名無しさん脚 [sage] 09/26(金)12:08 ID:STuS+KfK(1)
もう平成だ
465: 名無しさん脚 [sage] 09/26(金)13:01 ID:5lUKL3Jb(1)
>>461
いちいち荒らすなアホ
466(1): 名無しさん脚 [sage] 09/26(金)20:49 ID:3KDh84ii(1)
シグマのZEN塗装のレンズはべとべとになるのが常識だけど、おれは防湿庫保管でべとべとになったのはないな
28/1.8、180/2.8マクロ、300/2.8、400/5.6など今でも大丈夫だ
467: 名無しさん脚 [sage] 09/27(土)01:27 ID:1hNd+/bB(1)
昔シグマは金属しか使わない云々を売りにしてたっけなw
468(1): 名無しさん脚 [] 09/27(土)19:37 ID:5v/VgdrC(1)
>>458
この2つのレンズも、逆光に驚くほど弱い
試してみて
金をドブに捨てるけど
COSINA 20mm F3.8 MC MACRO
Sigma 18mm f/3.5 AF
469: 名無しさん脚 [] 09/27(土)19:44 ID:dQwQvwGB(1)
俺も逆境に弱いからセーフ
470: 名無しさん脚 [sage] 09/27(土)19:51 ID:4OkKU267(1)
SIGMA21-35は綺麗なリングのゴースト出るぜw
オレはそもそも太陽光に弱い
日陰を歩く人生さ
471: 名無しさん脚 [sage] 09/27(土)20:20 ID:92qdyRBO(1)
恥ずかしい赤鉢巻のやつかな
持ってるけどw
472: 名無しさん脚 [sage] 09/27(土)22:33 ID:/s68mweA(1)
>>468
たまたま自分の持ってるその2本が弱いの?
それとも他のレンズと比較して突出して弱いの?
473(2): 名無しさん脚 [sage] 09/28(日)00:08 ID:N3Z+2sjR(1)
MFのシグマは意外と当たりがある
474: 名無しさん脚 [sage] 09/28(日)04:49 ID:U5oRRUpW(1)
山逝くときシグマ24mm F2.8が活躍してくれた
純正より寄れるのもポイント高かった
475: 名無しさん脚 [sage] 09/28(日)14:19 ID:B7vUAPqG(1)
>>466
ZEN仕上げの28mm F1.8ベトベトになるのはまだしも、絞り値まで触ったら流れて消えてしまったわ。
476: 名無しさん脚 [sage] 09/29(月)04:22 ID:c+mMSiJW(1)
>>473
アタリ有
477: 名無しさん脚 [sage] 09/29(月)17:51 ID:ApmZhil7(1)
SIGMAのMFの24/2.8はいい
ガラスが逝ってない個体も結構あるしな
3本(フードは2コ)キープしてるよ
478: 名無しさん脚 [sage] 09/29(月)19:23 ID:cHiAH6d5(1)
コミナー28/3.5意外といいかも
まだ本格試写してないから結論は先送りだけど
もしかしたらトミオカなのかも?
479: 名無しさん脚 [sage] 09/29(月)21:19 ID:ufG0QGZC(1)
知らないな
480: 名無しさん脚 [sage] 09/30(火)01:12 ID:fy+rkD1i(1)
トミオカ以外のコミナーってあんの?
481: 名無しさん脚 [sage] 09/30(火)09:52 ID:SrUd7bGB(1)
OEM専業かとオモテタ
482: 名無しさん脚 [sage] 09/30(火)23:31 ID:h0YfiX35(1)
>>473
28‐50は当たりだろうか?
寄れるわけでもなく明るいわけでもないが
483: 名無しさん脚 [sage] 10/01(水)07:24 ID:pPgi5Rkl(1)
MFレンズは当たりが出ると格段に使いやすくなる
484: 名無しさん脚 [] 10/01(水)18:24 ID:uCGqmhg5(1)
昔はズームは写りにおいて単焦点に劣るという評価だったが、それは覆ったのだろうか?
便利さをとるか画質をとるかの命題は解決されたのか?サービス版という大きさの印画紙
でしか利用しないのでは違いなんか分からないというのが本音だが。
485: 名無しさん脚 [sage] 10/01(水)19:46 ID:ZXoKWmBB(1)
んなわけない
大分マシにはなったが
486(1): 名無しさん脚 [sage] 10/01(水)23:27 ID:FTPEKE60(1)
43‐86の写りが悪いと都市伝説のように吹聴されてるが
それは誤解で、当時は一般向けに売り出されたズームで
プロが入手できないからズームの写りは悪いから使わない
などと嘯いたのが未だに語り継がれてるにすぎない
43‐86の写りを真剣に撮り比べた人なんて実際にはいないよ
487: 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)00:17 ID:9LDqs3JQ(1)
言い切るね
488: 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)00:54 ID:aEzxYVvB(1)
OSAWAの24-48をジャンクから発掘してきた
ちょっと整備が必要
楽しみ
489: 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)02:24 ID:trkLRQmP(1)
同じくOSAWAの24/2.8を入手した
曇ってたけど分解清掃で実用レベルまで回復した
まさか曇りが取れるとは思わず得した気分
490: 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)09:39 ID:ynlCzTq/(1)
大沢商会が倒産した時
新卒入社目前だった学生に意向を聞いたところ
それでもこの会社に入るというので
それを聞いて社内の士気が大いに上がった
・・・という話が美談のように伝わったが
実際問題あのタイミングでは他に行くあても無かったろう
大沢の煽りでマミヤも倒れたんだよな
バブル景気前夜くらいの時期だったが何で躓いたんだっけ
491(2): 名無しさん脚 [] 10/02(木)16:56 ID:BTz9uZ23(1/5)
大沢が不振をごまかすために関連会社に商品を押し込みしてた
大沢商会本体は黒字だけど、関連含めた連結決算は赤字
体裁は繕っても押し込んだ商品が売れる訳もなく、短期借入から粉飾のお決まりのコースでアウト
492(2): 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)17:58 ID:fXNEPemc(1)
ブランドは忘れたけど大沢商会の小さなショルダーバッグを愛用してたことがあるよ
今見れば超ダサいんだけど、当時はたすき掛けサコッシュみたいなのやカメラ用リュックは無くて、
マスミの小ぶりな革バッグにLeicaを入れてる先輩を見てカッコいいなと思ってた
テンバが出てきたのはその後の話で、普段使いはコンパクトなテンバ2、機材はたくさん入るけど
その結果死ぬほど重くなるテンバ3、ガチ用のP500とかP750とかP950を使ってたけど
防水樹脂が劣化してダメになった
いわゆるテンバ臭ってやつだけど、あれは加水分解する樹脂を全部剥がしてしまえばいいのかな?
493: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)19:11 ID:Ursmv5iZ(1/13)
平成のカメラ誌や昔の2chで
真剣にズームの画質と単の画質を比べ無いカメラユーザー何か全く居ないと断言出来る
下手したら写真すら撮って無いとか
偉そうにしてる癖に大三元の内の1本も買えない経済力や本当に反社会的な身の上の奴とかの話に成る
でこれが言いたかったのだがサンゴー判の限界がサービス版が無難とか言っても
平成のズームならペンタ645と67のズームを始め中判のズームなら
暗くて重くてデカくて高い以外は単にほぼ完全に匹敵して居て
お金と体力が有るなら皆そっちを使ってるって話()
494: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)19:18 ID:Ursmv5iZ(2/13)
もしかしてFM2持って登山してるとか自称する
反共反社がコロコロの正体か!???????????
総会屋土地転がし気取りの土地成金ニートで朝敵僭称者旧称靖国ネトウヨに
堕ちる程度の知能と知性と何より育ちの?????
495: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)19:21 ID:Ursmv5iZ(3/13)
土地成金の腰掛け街ミニラボDPE経営者
やはり土地成金の腰掛け写真用品流通業界関係者説も
俺の中では燻ってたが
近い内に蹴りがつきそうだな
一番簡単なのは土地成金の玉田会員だったのだが
大判に逆にコンプが在りそうだし全く詳しくない感じだから違うんだろう
496: 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)19:36 ID:wLhJ+tXl(1/2)
>>486
ニコンの千夜一夜物語を読んでみると
『そこをあえて一言で表現するなら「実用的な写り」という言葉が適切であろうか?』
のようですね。
https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/0004/index.html
497: 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)19:39 ID:wLhJ+tXl(2/2)
>>492
テンバもドンケもバリスティックナイロン生地のはすぐに縫い目がほつれて来る。ポケットとか底が抜けてしまう。
そうならないように、あらかじめ縫い目には布工作用接着剤を塗っておくことをオススメします。
498: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)19:53 ID:Ursmv5iZ(4/13)
何でコイツは反共反社を辞めて
反反共反反社に成れ無いのか?????
身近に脅されて居るのなら直ぐに通報を!!!!!!
身近にじゃ無く集団或いは組織的に脅されて居るのなら
旧TwitterのX辺りで告発をして政党や弁護士会に相談をすべき
499: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)20:18 ID:Ursmv5iZ(5/13)
超広角で星を撮るとフィルムだと線が細すぎて派手さに欠けるって一般論(山でFM2的な意味で)
その上で山は雄大だから超広角とか
サンゴ―判で言い出しそうで香ばしいが相手は殺人鬼だからそうも言ってられない
500: 名無しさん脚 [] 10/02(木)20:40 ID:BTz9uZ23(2/5)
何を寝言言ってんだ?
この統合失調の無職
501: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)20:40 ID:Ursmv5iZ(6/13)
反反共反反社じゃ無い
クライマー
も絶対に居ないし
これも日本の社会主義(上の)組織力を
知らないし舐めてるって話???????
利権土地成金界隈が組織でかよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
502: 名無しさん脚 [] 10/02(木)20:46 ID:BTz9uZ23(3/5)
おまえ、数年前にトヨビュー買うとか言ってたけど、まだ買ってないんだろ?
無職の統合失調で金がないから
503: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)20:50 ID:Ursmv5iZ(7/13)
リトレックビューなら既に4x5と5x7と8x10のバックと一緒に2台持ってるが?
前も言ったがトヨビューがヤフオク開始直後からケース付きで1万ポッキリで
今も推移してても特に欲しいとは思わない
買うならフィールドタイプしか買わん
朝敵僭称者旧称靖国ネトウヨに成りに勝った気分に成りたいんだろうが
事業者労働者以下のチンピラヤクザにすら成れなかった
土地成金偽地震組織工作員死刑囚には無理だよ
と言うか反反共反反社時代にはもう無いんだよ
現実を認めて自決しろ
504: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)20:53 ID:Ursmv5iZ(8/13)
偽地震詐病医を見上げて過ぎて
頸椎と脳がパージしたまま元に戻って無いんだろうな
真っ当な精神病と精神医療の当事者の方々の前でも哀れで成らない
505(1): 名無しさん脚 [] 10/02(木)21:01 ID:BTz9uZ23(4/5)
邪魔だからそろそろ黙って働けよ、穀潰し
506: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)21:03 ID:Ursmv5iZ(9/13)
日本語を習う為(だけ)に日本国の学校に18年も通わされた事が
恥ずかしくてしょうがないんだろうな今頃(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
507: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)21:06 ID:Ursmv5iZ(10/13)
棄民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
棄権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
統一教会レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)21:13 ID:Ursmv5iZ(11/13)
>>505
>地上げ屋総会屋風情に与する位ならその前に人を殺してでも
>全てを止めて上げるよ(*^-^*)
509: 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)21:20 ID:EymgQ76L(1)
すまん
俺ウソついてたわ
OSAWAでなくSUNの24-45だ
似た系統のレンズ検索しててごっちゃになってたw
ひょっとしてOEMかな?
SoligorにもあるしOSAWAは3mm違いだし
510(2): 名無しさん脚 [sage] 10/02(木)21:50 ID:yRtbz0Pz(1)
>>491
後の東芝の「チャレンジ」みたいなやつか
バレて以降ボロボロだ
511: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)21:54 ID:Ursmv5iZ(12/13)
>>510
>地上げ屋総会屋風情に与する位ならその前に人を殺してでも
>全てを止めて上げるよ(*^-^*)
512: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/02(木)21:55 ID:Ursmv5iZ(13/13)
偽地震だから朝敵僭称者旧称靖国ネトウヨなのか
朝敵僭称者旧称靖国ネトウヨだから偽地震なのか
513: 名無しさん脚 [] 10/02(木)23:53 ID:BTz9uZ23(5/5)
>>510
まあコスモエイティとオリムピックが大沢株を握ってから沼に沈み始めた気配もあるから、株主に数字を出す圧を掛けられたのかもね
514: 名無しさん脚 [] 10/03(金)10:49 ID:ONQJFMZr(1)
>>491
ちょうどカメラショーの最中だったんだよな
テレビのニュースでマミヤブース取材してた
515: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/03(金)14:41 ID:q+eBLm6c(1/2)
反共反社を辞められない事情を抱えてるなら
原因を今直ぐ警察に通報しろ!!!!!!!!!!!!!!!!
516: 名無しさん脚 [] 10/03(金)14:52 ID:JjGMB/CC(1)
>>492
テンバ臭てうんこくさいてか銀杏みたいなにおいのことかな?
同じアメリカ産のグレゴリーのリュックもコーティング劣化するとベタベタしてうんこ臭くなったなあ
重曹とタワシで擦るかアーマオールみたいなん塗るとちょっとマシになったような気する
517: 理三志望以外幼小中高維持必要無愛国本格保守エロ同人尊皇攘反共反社 [] 10/03(金)14:57 ID:q+eBLm6c(2/2)
反共反社を辞められない事情を抱えてるなら
原因を今直ぐ警察に通報しろ
本当にこんなはした金欲しさに戦争も辞さない心算の様だが
今の内に集団投降しろ
臓器を撮る時に麻酔位は掛けてやるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s