カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 24台目 (857レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
855
(1): 名無しさん脚 [sage] 01/04(土)19:44 ID:N7AzVLzf(1)
素人目ですごく使いにくそうに思うのだけど >コンタフレックス
ニコンFシリーズのウエストレベルファインダー+Bスクリーンならともかく
当時のすりガラス板スクリーンだとピント合わせしずらそう
856: 853 [sage] 01/04(土)21:29 ID:LyMpzOuh(2/2)
>>855
コンタフレックス(戦後型)が使いにくいのは事実だよ、初代が50年代のカメラなんだし。
一眼レフだけどレンズシャッターで、ミラーがクイックリターンしないからシャッターを切ると
ミラーが上がりっぱなしになってファインダー内が真っ暗になって、次にフィルムを巻き上げるまでファインダー内が真っ暗
って事になるんだ。
とは言う物のピント合わせはやりやすいんだ、初代からファインダー内は外からマット、マイクロプリズム、水平スプリットプリズム
になってるんで、垂直方向の何かがあるならピント合わせはやりやすいんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s