家の奥からじいちゃんのカメラがでてきたんだが (49レス)
1-

1: 名無しさん脚 [] 2010/12/20(月)22:22 ID:OlxqTXaT(1)
何を写せばいいと思う?
なんかすごいデラックスなカメラなんだが

ちなみに一眼レフ
2: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/20(月)22:33 ID:m27ssYmS(1/2)
自分のチンコ

                         以上、終了
3: 名無しさん脚 [] 2010/12/20(月)22:49 ID:lTec1+EP(1)
マツコデラックス
4: 名無しさん脚 [] 2010/12/20(月)23:30 ID:m27ssYmS(2/2)
小沢一郎w
5: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)00:52 ID:rEhWy7ZF(1/4)
じいちゃん
6: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)01:17 ID:OV/2iMEZ(1/4)
昔…ってかフィルム式のカメラって重量感すごいんだな
今までデジカメかインスタントしか知らなかったからびっくりした

でもフィルムが無いェ…
7
(1): 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)01:20 ID:Ox/g+3Sc(1)
一眼レフってことはそんなに古くないな。
治して使ってやるのが一番の供養になると思うよ。
8: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)01:28 ID:OV/2iMEZ(2/4)
む、そうなのか、なんかじいちゃんのってだけで昔のイメージが。すまん。
シャッター切ったら「ガシャッ」って音がすごくてなんか感動したんだ。
しぼり(って言うの?)をまわしたらレンズの中が動くし、まだ使えそうな気がするんだ。
9: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)01:40 ID:81ARL6OW(1)
使うつもりならある程度の知識(写真の撮り方や管理法)つけて適切に扱え。
じいちゃん喜んでくれるよ。
10: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)01:46 ID:OV/2iMEZ(3/4)
ふおお…下手にいじったら壊しそうで怖いな
調べてみたらcanonのFTQLって機種らしい
もっと使い方とかも調べてみる
11
(1): 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)02:20 ID:rEhWy7ZF(2/4)
>>7
ゴォラー!殺すな!
じいちゃんはまだピンピンしとるわ!
12: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)02:30 ID:OV/2iMEZ(4/4)
すいません、じいちゃん結構前に他界してるんです
小学生の頃すごくよくしてもらったのをよく覚えている
でもそんなじいちゃんがカメラを使っていたのは一切記憶にないわけで

ところでフィルムって大型家電店(○○カメラ)的なお店で取り扱ってますかね
13: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)09:02 ID:IFj80Pxm(1)
コンビニかホームセンターの方が見つかりやすいですよ。
14: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)10:10 ID:qrfI/a5p(1)
これかー
web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1966-1975/1966_ftql.html?categ=srs&page=f&p=1

とりあえず一本撮ってみよう!
レンズにカビ生えてないことを祈る。
15
(1): 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)18:06 ID:+rnaIiWU(1)
俺もじいちゃんの遺品で同機種貰ってから写真にはまった。今はほとんど出番は無いが一生手元に置いておくつもり。いいカメラだよ。
空シャッターばかりでなく、たまにはフィルム入れてやろうかな?
16: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/21(火)18:21 ID:8dLLmgXC(1)
FTQLか、今のキヤノンからは想像出来ないほどタフだぜ。
使っているうちにジィちゃんが夢のなかで教えてくれるぞ。取り敢えずBOOK・OFF何軒かハシゴして一眼レフの入門書でも探してみなさい。
\300位であると思うよ。
17: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)18:33 ID:rEhWy7ZF(3/4)
>>15
呪いのカメラと呼ばれてるやつだね!
18: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)20:26 ID:CxWiU2cU(1/2)
ふお、みなさん情報提供ありがとうございます!
コンビニなんかでも売ってるものなんですね。専門店でしか売ってないという勝手なイメージェ…
ぶっくおふは今度足を運んでみます。多分明日一番近いところに立ち寄れると思うので。

レンズにカビ…押入れから出てきた辺りからして可能性ががが
ファインダー覗いてみるかぎりは大丈夫みたいなんだが、やっぱ現像しなきゃわかりませんかね。
すいませんレンズをティッシュで拭こうとしたら親父に怒鳴られましたごめんなさい知らなかったんです
19
(1): 名無しさん脚 [sage] 2010/12/21(火)21:37 ID:SoWR37NR(1)
家の奥からじいちゃんがでてきたんだが?
20: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)22:12 ID:CxWiU2cU(2/2)
母に話したら、居間の引き出しのどこかにフィルムが眠っているらしいことが判明
がさごそやってたら大き目の乾電池のようなものが。

入れて撮ってみたら、やっぱりなんか感触が違いますね。
21: 名無しさん脚 [] 2010/12/21(火)22:53 ID:rEhWy7ZF(4/4)
>>19
埋葬して下さい。
22: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/21(火)23:41 ID:VvK6sT5k(1)
「裕子さん、お昼ご飯はまだかの?」
「嫌だ御祖父様さっき食べたばかり…」
23: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/23(木)16:53 ID:Cz6b9lnZ(1)
何か撮る度にジィちゃんが写っていても、孫なら怖くないはずだ!
復活させよ。「宇宙戦艦ヤマト」みたいで格好良い!
24: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/24(金)22:34 ID:GXAdTAKT(1)
毎回宇宙船艦トマトが写ります
25: 名無しさん脚 [] 2010/12/25(土)09:06 ID:LU5wsNFq(1)
自慰さん?
26: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/25(土)12:11 ID:5By9Ihhb(1)
>>11
わらった
たしかに1にはどこにも爺さんがあの世にいるとは書いてないな
27
(1): 名無しさん脚 [sage] 2010/12/25(土)22:40 ID:NLRa0/BM(1)
そのカメラ、
あなたのお父さんが生まれたときに
おじいさんが買ったんじゃないですか?
28
(1): 名無しさん脚 [] 2010/12/26(日)11:51 ID:vc+1caBF(1)
おじいさんが 売まれた朝に 買ってきたカメラさ
今は もう 動かない
おじいさんの カメラ
29
(1): 名無しさん脚 [] 2010/12/26(日)14:05 ID:XuWoHcXY(1)
100年前のカメラか?
>>28
30: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/26(日)20:36 ID:d5vG1YuN(1)
>>27
発売は1966年か、あり得なくもないかな。

>>29
ヴェストポケットコダックあたりなら本当にありそうな話だ。
31: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/30(木)04:51 ID:cVTw/oHl(1)
庭の井戸から貞子が出て来て困ってます。
32: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/31(金)03:00 ID:bLUUjXzH(1)
家はTVから貞子が出て来て困っています。
33: 名無しさん脚 [sage] 2011/01/18(火)19:50 ID:fTQ9s0Ta(1)
家のじいちゃんの奥からカメラが出て来たんだが
34
(1): 名無しさん脚 [] 2011/09/07(水)10:23 ID:ACFvor+I(1)
家の仏壇の奥からじいちゃんがでてきたんだが
35: 名無しさん脚 [] 2011/09/07(水)10:42 ID:0fiNCBoe(1)
>>34 激しくつまらん。
36: 名無しさん脚 [] 2011/09/07(水)12:01 ID:/b8OF4Tr(1/2)
デラックスなもの写せ
37: 名無しさん脚 [] 2011/09/07(水)12:01 ID:/b8OF4Tr(2/2)
デラックスなもの写せ
38: 名無しさん脚 [sage] 2011/09/18(日)20:03 ID:SIV2bHuv(1)
じいちゃんの奥からカメラが出てきたんだが
39: 名無しさん脚 [sage] 2012/01/03(火)17:14 ID:sn4nhRgd(1)
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
40: 名無しさん脚 [sage] 2012/01/05(木)16:09 ID:xdQ84wE3(1)
この前、中古バーゲンで買ったデジカメの内蔵メモリに、
おばあさんの写真がたくさん入ってたよ。遺品??
41: 名無しさん脚 [sage] 2012/01/05(木)19:57 ID:gt3Btidm(1)
お払いしたほうがいい気がします。
42: 名無しさん脚 [sage] 2013/03/13(水)05:09 ID:7jZgxH2F(1)
1年以上書き込み無くても落ちないんだ
43: 名無しさん脚 [] 2014/03/14(金)20:36 ID:rVTRJs88(1)
くわしく
44: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/08(火)21:19 ID:Gz87d8md(1)
こんなフジペットのポスターが。モデルかわええ!!
http://garakuta-tengoku.com/10191.1.JPG

45: 名無しさん脚 [] 2015/07/28(火)02:13 ID:lN8zKhD8(1)
【兵庫】民家床下から2遺体=尼崎ドラム缶コンクリ事件と関係か
―被告の女の周辺では5人以上が行方不明に
2chスレ:newsplus

家や戸籍を乗っ取るこんな手口で、今も全国で同じ事が行われてると思う。
46: 名無しさん脚 [] 2018/06/16(土)10:44 ID:BoDAeXem(1)
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

IY91K
47: あぼーん [あぼーん]
あぼーん
48: 名無しさん脚 [sage] 2023/09/28(木)01:01 ID:Fk5kMKTP(1)
アンタ、どないしとんの?
49: 名無しさん脚 [sage] 2024/01/01(月)16:23 ID:pMfyK2kX(1)
家の奥から3年前行方不明になったおじいちゃんが出てきた
なんかすごい痩せて骨だけになってるんだが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*