[過去ログ] 糖尿病】罹患はリベンジ健康寿命120歳 航海日誌3冊目 (296レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 病弱名無しさん [sage] 2024/02/11(日)05:10 ID:Rky4U2W60(1/2)
寝起きに喉痛いのピークやん 毎度ダラダラと悪化してるわ 日月連休なのに ったく
275: 病弱名無しさん [sage] 2024/02/11(日)06:31 ID:Rky4U2W60(2/2)
世界の小澤が逝った
知らないひとだけど 検索したらCGアートのお爺さんが能書きではなくて体調やら感覚的な近況を語っていた 芸術院てよくわからんけど安藤忠雄は入ってたかな 坂本龍一の本音を引き出す横尾忠則ってスゴイ! やっぱ80代後半だと明日は知れないって 小澤も心不全で90前に死んだし、人生百年てまたまたまたまた嘘なんだよなあ 
それにしても99%は知らないことだけど、検索すると神さまはとりま要らない時代になってるんだなあ
結局、小澤さんて未だ調べれてないな

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/11/column/yokoo-art/
87歳になった日本美術界の鬼才、横尾忠則さん。

命ある限り、「アスリート人生」は続く。

横尾さんの作品は、現在、東京国立博物館の表慶館で開かれている展覧会で楽しめる。並ぶのは、いずれも新作の102点。12月3日まで。

(2023年10月21日NHKニュース等で放送)

https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/tadanori-yokoo-interview-202311

坂本くんと会うと、いつも社会的、政治的なことに非常に興味が強かったですね。彼が芸術家でなければそれでもいいと思う。でも彼は芸術家で、政治的な考えや社会的な考えは作品に全部表れるわけだから、音楽に集中すればそれが反政治的な行為になるんじゃないかと僕は思っていました。

最後に坂本くんと会ったとき「あなた、政治とか社会的なことに興味があるのはなんで?」と質問したら、彼はずいぶん考えてた。「思想?」と訊いたら、思想じゃない、自分の性質がそれをやらせるんだと言うわけ。なぜか知らないけど、人が集まっているところに行きたくなるんだって。僕が「それってさ、ライブコンサートじゃないの?」と訊いたら「そうなんです。コンサート会場なんですよ」みたいなことを言っていました。

誰もが坂本くんは思想で動いていると思っていたから、そんな質問には初めて答えたんじゃないかな。僕は正直だと思いました。人がいると行きたくなる、それが性質ですよ。それでいいんです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.796s*