なぜカマキリは道路に居るのか? (12レス)
上下前次1-新
1: ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MMff-gymP) [sage] 08/20(水)07:33 ID:6ip4ObDpM(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
落ちてたから立てた
今カマキリ居た
https://i.imgur.com/0rrVukk.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: ツール・ド・名無しさん (オイコラミネオ MMa5-OYQP) [] 08/20(水)09:55 ID:yqbK9N5JM(1)
安倍晋三
3: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 5975-YN3k) [] 08/20(水)10:01 ID:BQJwTG3t0(1/2)
トカゲもいるぞ
4: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 5975-YN3k) [] 08/20(水)10:09 ID:BQJwTG3t0(2/2)
コカマキリだな
5: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 9339-Gu52) [] 08/20(水)16:45 ID:VxCiKuc10(1)
最近は死にかけのセミが多い
なんかどっかから飛んで来たと思ったらフロントタイヤ近辺に落ちてくる
6: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 716e-kNrv) [sage] 08/21(木)17:09 ID:7L9gShhB0(1) AAS
AA省
7: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7360-YE9W) [sage] 08/21(木)19:02 ID:sB5dYna30(1)
このスレ去年もあったよな
来年は令和8年とかつけたらいいw
8: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 93a1-64gP) [sage] 08/23(土)20:19 ID:4qh9QmLM0(1)
寄生虫のせい
9: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 43e6-9gcI) [sage] 09/06(土)19:50 ID:PBy17PId0(1)
もう少ししたら道路脇に赤とんぼの亡骸が積もる時期
あれ見るたびにナウシカのペジテ市を思い出す
10: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0b24-d0eM) [] 09/08(月)04:19 ID:CQGDBZVm0(1)
そこに道路があるからだ
11: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8b53-1yix) [sage] 09/09(火)18:23 ID:1Sbzy69p0(1)
でっかいアオダイショウが車道にいたのには驚いた
手づかみで移動していただいた
12: ツール・ド・名無しさん (アウアウウー Sacf-SL3S) [sage] 09/21(日)23:37 ID:5f0CiPT1a(1)
ハリガネムシに操られたカマキリは水面の反射光に含まれる水平偏光に誘引されることで水に飛び込むことが判っているが、道路のアスファルトも同様の反射光を発生させる。このため、秋に道路上で死ぬカマキリが多いのは、ハリガネムシに寄生された一部のカマキリが水面と間違えてアスファルトを目指すためと考えられている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*