nasne(ナスネ) Part113 本スレ (747レス)
nasne(ナスネ) Part113 本スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/06/27(金) 09:47:14.80 ID:SH1u4moO0 http://www.jp.playstation.com/nasne/ オンラインマニュアル http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/ nasneサポート http://www.jp.playstation.com/nasne/support/ アップデート情報 http://www.jp.playstation.com/nasne/update/ バッファロー https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html 次スレは>>950が立てましょう 前スレ nasne(ナスネ) Part112 本スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1741924432/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/1
648: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/15(月) 13:20:24.48 ID:/BFr+ceL0 n150でCPU天井張り付きだけどな まあガクガクになることもなく一応動いてるからヨシとしとるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/648
649: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/15(月) 16:15:27.86 ID:JskHgpPD0 シアタールーム欲しかったな リビングでも良かったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/649
650: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/15(月) 19:13:47.64 ID:q4WB4VDS0 例えば放送と配信で内容が違うとか、例えば初期の単行本にしか収録されていないエピソードがあるとか 例えば初期モデルにはフットレストの穴が無いとか、例えば初刷りにはずれがあるとか、 例えば製造時期によってメモリの製造国が違うとか・・・ その差異は言う人が思うほどには普遍的に区別されるものでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/650
651: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/15(月) 20:24:17.60 ID:Hbclkg+M0 >>640 ソニキチくやしそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/651
652: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/15(月) 20:25:36.90 ID:Hbclkg+M0 >>643 あんなんテレビで見させるためわざとやってるだけだからな >>645>>646 これがキリギリス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/652
653: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/17(水) 23:38:04.01 ID:l4liKU0Y0 ipadOS26でトルネモバイル使うと変だわ 横向きにしないと画面固まったり 面白ワンダーランド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/653
654: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/18(木) 00:54:28.23 ID:LqF/LJu/0 >>653 iOS26だからなのか分からないけど、どこでもDIGAも4K再生出来なくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/654
655: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/18(木) 01:04:06.89 ID:LqF/LJu/0 4Kじゃなかった 1080だった 720じゃないと見れなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/655
656: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/18(木) 01:08:58.38 ID:/ByCuU020 nasneどころかchrome上での色んな表示すらまともにできなくなった報告でまくってるから罠アプデだわな iOSって定期的に俺達をテスターだとしか思わないクソOSねじ込んでくるんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/656
657: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/18(木) 06:24:29.50 ID:uGnraILB0 >>656 メジャーアップデートのときは、人柱にならないように数週間は様子見するのが吉よ 毎年の恒例行事 なおmacOS はインパクトが大きいので数か月は待機してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/657
658: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/20(土) 20:44:44.43 ID:DmzxloUD0 お引越しダビングで、nasneが見えないなー、と思ってたら、ひとつルールがわかった。 nasneの名前に、$が入っているとお引越しダビングで認識されない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/658
659: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 21:12:30.95 ID:5r4nf9to0 機種依存文字ってファイル名等に使うべきじゃないよね ネットワーク関連なら特に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/659
660: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/20(土) 22:31:47.44 ID:gcNobFD10 $はSMBでのスペシャルキャラクターだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/660
661: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 23:10:23.12 ID:NTXRU5VU0 pc tv plusこんなことになってたのね 著作権保護エラーで起動しなくなって何事かとおもった https://i.imgur.com/1T6DA3d.png smb1を殺しに来るWindowsアップデートで使えなくなった事もあったけど マイクロソフトって仕事したフリするためにほんといらんことしかしないな アップデート拒否できないのに強制的にねじ込んできて 該当アプデアンインストールとか人生ではじめてやったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/661
662: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/21(日) 06:55:00.40 ID:492Wa1da0 >>660 SMB使うファイルサーバー名の方は英数とハイフンしか使えないように制限かけてる 今回のはSMBに関係ないメディアサーバー名(制限無し)の方の問題 多分DLNAの方の制限 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/662
663: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/21(日) 09:54:46.64 ID:femwZXao0 $が使えないことあるなんて知らなかった Windows,MAC,SSIDでも使えるだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/663
664: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/21(日) 14:03:33.51 ID:PC/JQKx90 汎用の動画アプリからnasneに入れてる動画ファイルが見えない時ある 録画ファイルじゃなくecchiなやつとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/664
665: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/21(日) 16:04:23.89 ID:kZHddnIi0 いやーんバカリズムさんのえっちー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/665
666: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/22(月) 02:37:50.23 ID:Cx/gLHw20 バッファロー版のHD簡単に交換できればいいのにな、なんか微妙に異音しだしたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/666
667: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/22(月) 08:43:56.02 ID:+W9Ml9cz0 内蔵HDDは出来る限り使わず外付けHDDだけを使う様な運用するのが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/667
668: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/22(月) 08:50:03.76 ID:JSHCnJkA0 牛なら外付け16TBいけるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/668
669: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/23(火) 01:13:31.10 ID:hLxDSdP80 そやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/669
670: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/23(火) 14:17:19.31 ID:nfFGV6rQ0 「Windows 11 24H2」に新たな問題、TVやBD/DVDアプリで著作権保護コンテンツを再生できない - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2048961.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/670
671: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/23(火) 14:43:12.63 ID:niKtp8j70 MS「おまんか!うんこパイロット!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/671
672: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/23(火) 15:23:55.20 ID:5s1f/9VK0 このWindowsのクソアプデのせいで、wushowhide.diagcab使って気に入らない更新はしないって選択あるのを知った 全てにチェックいれときゃ実質自動アプデ防止になる なんど作業中のデータふっとばして勝手に更新再起動されたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/672
673: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/23(火) 23:50:51.99 ID:d8fjaOH00 >>670 悪いのはBカスだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/673
674: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/24(水) 01:47:56.75 ID:41h1qdr/0 導入した時ゲイツさんがすごい怒ったという本当か知らないけどそういう話もあるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/674
675: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/24(水) 09:19:33.73 ID:L/ttwynB0 >>667 配線だらけになるのが嫌だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/675
676: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/24(水) 12:59:22.15 ID:6szfhIrx0 著作権協会と同じで過剰な対策で市場縮小が加速されるという日本アルアル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/676
677: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/24(水) 21:23:50.35 ID:cxJwMBht0 トルネでシリーズもののドラマまとまらないの対処法ある? 「僕達はまだその星の校則を知らない」がバラバラになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/677
678: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/25(木) 10:44:33.67 ID:o027oRnO0 払わない奴が消えても無問題だな 収益にならないんだからそもそも「市場」じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/678
679: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/25(木) 12:18:07.84 ID:WrFll5Cd0 >>677 タイトルの終わり判定が記号とかになってて話タイトルまでがタイトルって認識されているんだと思う タイトル 話タイトル #xx っていうフォーマットを タイトル #xx 話タイトル みたいに順番入れ替えたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/679
680: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/25(木) 12:41:12.86 ID:QBMaNU8R0 もうサービス終わるなら全機能無料で使えるようにしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/680
681: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/25(木) 16:52:50.71 ID:af5IxryU0 PC TV PLUS持ってたらタイトル名を好きなように変えられるぞ ダビングする必要とかもなくダイレクトに変更できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/681
682: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/26(金) 04:36:16.85 ID:BIgzxIi+0 なんだかんだpctvplusは便利だから買って損はしないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/682
683: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/26(金) 05:37:09.74 ID:6jnOGJEH0 PC TVで台風や地震のニュース流しながら iPadで地震や台風情報追いかけてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/683
684: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/26(金) 09:44:01.06 ID:CQytt1FA0 でももうちょっと入力しやすくしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/684
685: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/26(金) 23:14:40.90 ID:/X7lY1Qq0 Windows10終了で11にアプデ不可なやつにインストールしたPCTVのライセンスが4つ余ることになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/685
686: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/27(土) 01:02:37.77 ID:0QXMbRos0 使いまわしできるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/686
687: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/27(土) 01:03:25.70 ID:0QXMbRos0 PCTVは2つめ安くしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/687
688: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/27(土) 07:24:58.68 ID:ExG4Mf840 >>687 2つとか3つ同時購入すれば安くなるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/688
689: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/27(土) 12:28:34.97 ID:9SwkquXc0 値上げしたとはいえまとめて買えばまだなんとなくお得感は残ってるんだな 3台分買ったのに結局1台分しか使ってないけど 旧⇒新 PC1台用:3,300円(税込)⇒4,400円(税込) PC2台用:5,940円(税込)⇒7,700円(税込) PC3台用:7,920円(税込)⇒9,900円(税込) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/689
690: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/27(土) 13:18:55.05 ID:BQ6y4XNP0 >>686 台数が減るから余るんだよ lite版もまとめ売りも無い頃に買った 関係ないけどまとめ売りは単品とライセンスの扱いが違った気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/690
691: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 00:29:55.58 ID:LKzR7vcG0 >>690 じゃあくれ >>689 卑怯な売り方だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/691
692: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 01:51:11.29 ID:Xcjdk6gc0 売り方が酷いのではない タイトル編集やブルーレイ化に金を取るならまだしも 録画した番組を見るだけでも専用のソフトが入り さらに金がかかるシステムなのがおかしいのだ! のだ!のだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/692
693: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 02:03:11.13 ID:hKsovrVS0 まあその辺は著作権処理上の妥協点だったんだろうな。再生機器数で金を取る関係で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/693
694: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 03:39:42.51 ID:NwxfvHMj0 今実家から帰って来たがやっぱニコニコ実況が最高だわ これなくなったら無駄にでかいPS5も牛nasneも売り払う ニコニコプレミアムも解約するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/694
695: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 09:33:27.10 ID:6hJSUUzc0 >>692 それは権利団体に文句を言ってくれ。 ソニーの収益にはならないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/695
696: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 10:18:20.36 ID:AVAkBwSq0 ナスネ省電力運用するためにps4残してるけど、故障と関係ないんかなぁ 5は省電力だと使えない 発売直後に2台買ったけど未だに元気だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/696
697: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 10:56:41.26 ID:igbTipCG0 pctvplusを買ってる殆どの人がニコニコ実況のためだと思うんだよな それなりの売上ありそうだし jkcomeとかcomenomiとかNCOとか実況系ソフトの作成者が団結して コメ自動取得やcmスキップや倍速やtverとかに対応した実況ソフト作ったら結構儲かると思うんだけど誰か立ち上がらないかな 俺はpctvplus並に使いやすくてNGとかtverとかにも対応してくれるなら1万円くらいでも買うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/697
698: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 11:19:45.11 ID:Vs0OjQEM0 昔はTwitter連携とかあったと思うけど今のXは改悪ばかりしてるからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/698
699: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 11:28:48.67 ID:oe6Gbr/V0 結局人が集まるか集まらないかがすべて アニメ以外の番組もコメントで賑わうくらいのサービスでなければ意味がないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/699
700: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 11:58:14.48 ID:xee/ZNyd0 Plusは値上げ告知後に惰性で買ってみたな アドバンスも買い切りなら買ってたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/700
701: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 12:17:49.69 ID:DjFezlEZ0 ソニーのnasneからカッコンカッコン音がするようになったんだけどHDDの寿命かな バラしてHDD載せ替えるだけでなおる? 詳しく解説してるサイトとかあったら教えてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/701
702: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 12:44:41.26 ID:PdcUQwJF0 ズターズターって音が鳴るまではいける? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/702
703: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 12:45:51.96 ID:6wanaRCw0 >>701 ファームウェアが1.50以下ならHDDコピーするだけで治る(HDDに不良セクタがあって読み込みエラーがある箇所の番組は再生できなくなる場合がある) ファームウェアが1.51以上ならファームウェア1.50以下(主に1.00)を入手して再インストール(やり方はネット漁ればいろいろ出てくる)、現状の番組はあきらめるか牛ナスやPC TV使って移動させる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/703
704: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 13:32:42.58 ID:DjFezlEZ0 >>703 ファームウェアってnasne HOMEの基本設定にあるnasneシステムウェアのこと? それなら2.60だった PC TV Plusはあるから番組移せそうだけどなんか古いファームウェアはもう無料で手に入らないとか出てきたんだが間違った情報かな 数ヶ月ぶりにnasneの電源入れたけどなぜか音しなくなってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/704
705: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 14:51:02.16 ID:6wanaRCw0 >>704 古いファームウェアは載せ替え出来るのがバレて以降載せ替え出来る1.50以下はダウンロード出来なくなった 入手するには古いnasneから抜き出すか、ヤフオクとかで売ってる旧ファーム入りHDDとかを買うか、頑張ってネットを探すしかない カッコン音はHDDのヘッド駆動機構が壊れた場合とリードエラーでシークを繰り返してる場合があるけどリードエラーの場合はたまに状態が良くなって読めるようになることもあるが、早晩リードエラーに戻りやすいから重要な番組は移動させておく方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/705
706: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 15:25:11.38 ID:DjFezlEZ0 >>705 探してみたけど見つからない 1.50以下(主に1.00)というのは1.50以下ならいいけど失敗しないのが1.00ということ? 持ってたら譲って欲しいです コッコン音は今はしてないけど音がしてても動作は全く問題ない状態 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/706
707: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 15:55:09.31 ID:yaJH3duz0 >>701,706 特定の部分が死にかかってるとその部分アクセスすると読み込めなかったり動作が不安定になったりネットワークから見えなくなったりする。 そのうち死ぬ。 当然ファイル渡すことはできないが1.00のファームファイルの情報なら置いといてやるわ。 Filename:00550066.dlm Size:21,287,161 Bytes SHA-256:104ad970dc3fa61fa2394ce1fbd329c9522d64f04fee8e05637ed820f24600e9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/707
708: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 15:59:18.52 ID:ZP17gVIJ0 これで小銭稼ぐ犯罪者がおってな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/708
709: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 16:11:56.91 ID:DjFezlEZ0 >>707 ありがとう ファイル名とサイズは分かったけど三行目が何なのかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/709
710: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 16:38:35.91 ID:FvTx0wLh0 ハッシュタグじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/710
711: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 16:49:16.65 ID:Xbko/QQM0 ハッシュ値 ファイルが壊れてないか調べるためのものだよ ハッシュタグはSNS用語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/711
712: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 16:56:54.91 ID:FvTx0wLh0 素で間違えたテヘペロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/712
713: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 22:00:14.84 ID:/gIKzGKI0 アメリカはフェアユースの考えが浸透していて録画して個人的に使用するのは録画した人の権利 日本は「素人がプロの作ったコンテンツを自由に見るとかふざけんな!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/713
714: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 22:33:24.61 ID:1CNuDeJ10 昔はNHKですらテープは使いまわしだったのにね 人形劇の「プリンプリン物語」は、視聴者が保管していた録画ビデオのおかげで全話そろったとか テレビ放送アーカイブもなし崩しになってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/714
715: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/29(月) 05:57:57.95 ID:DFNu8EsJ0 おいらはシドロ おいらはモドロ 二人合わせてしどろもどろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/715
716: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/29(月) 08:07:18.14 ID:7iDpPHGj0 ほんとプリンプリンよりシンシンロンロン三国志が見たいのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/716
717: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/29(月) 09:18:51.94 ID:vyD+MKt80 あんなでかいテープなんて保管する場所すら確保できないわ デジタル化されて初めて保管できる様になったという当たり前の話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/717
718: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/29(月) 14:34:18.08 ID:wM0cc66P0 おっぱいプルンプルン! ちくしょうめーーっ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/718
719: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/29(月) 15:56:54.28 ID:MYJq30W40 知能指数は1300 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/719
720: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/29(月) 18:22:55.19 ID:DFNu8EsJ0 小学校の時にクラスに必ず1人いたすぐにエロ用語連発するアホな子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/720
721: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/29(月) 18:52:34.23 ID:b0pl4DQZ0 >>720 ヒトラーはアホな子だった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/721
722: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/29(月) 19:25:25.91 ID:KtsLQL3B0 >>717 デジタルデータも結局テープで保存してるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/722
723: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/29(月) 19:37:39.81 ID:Gtf/l+dM0 爪折った所にテープ貼るとか剥がすとかそういう話してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/723
724: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/29(月) 19:53:22.68 ID:pkUtF5jH0 ああ アルミのシールを剥がして書き込み禁止 ってのもおもい出した、録画と関係はないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/724
725: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/30(火) 15:40:32.71 ID:dcHoro690 buffalo nasne + torne mobileで、たまに動画再生開始すぐに再生エラーが出て困っています アプリを再起動すると次は問題なく再生されます また動画再生中にたまにフリーズします 問題が出るのはプロジェクタ(OS: androidTV12) で、同じ無線環境でスマホ(Pixel8)のtorne mobileは問題ありません nasneをルータに直接有線で繋いでも駄目、 通信優先でも発生 androidTVで使えている人います? アドバイスがあればお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/725
726: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/30(火) 17:19:37.44 ID:rWUrnkTr0 sony nasne + チューナレスTV(AndroidTV14)で特に問題なく見れてます。(画質優先の場合たまに再生途中で止まることはある) 録画モードは3倍モード(標準)しか使ってませんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/726
727: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/30(火) 17:20:25.18 ID:rWUrnkTr0 ↑チューナレスTV上のtorne mobile http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/727
728: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/30(火) 18:50:08.99 ID:XsF9svin0 >>725 SONY nasneだけど、同じ現象しょっちゅう起きてるよ。 再生し直せば大体治るから気にして無いけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/728
729: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/30(火) 21:01:48.65 ID:a3iRaykP0 PS5 torneでもなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/729
730: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/30(火) 21:16:15.29 ID:Enm0Ql8a0 牛Nasne+Braviaで画質優先で全くそんなトラブルの経験なし Nasneは有線だがBraviaも有線LAN接続してる トラブルことがある人はテレビを無線で繋いでるんでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/730
731: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/30(火) 21:34:49.96 ID:b33pnYQS0 PCは絶対有 ここは譲れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/731
732: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/30(火) 21:35:31.79 ID:b33pnYQS0 ↑有線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/732
733: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 10:52:05.67 ID:V7nmf+td0 >>725 アプリの再起動、端末の再起動で直る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/733
734: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 14:16:34.44 ID:BTbabg520 725です >>730 ルーターからプロジェクタ有線+Nasne有線も以前試しましたがダメでした 結構問題出てるのですね... Torne はAndroid TVは動作保証外との情報もあり、プロジェクタ側のアプデに期待して、我慢して使うことにします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/734
735: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/01(水) 15:11:13.55 ID:5TctG1mL0 ならAndroidTVのCPUやメモリの能力不足かもしれないな 確かに最近のスマホやタブレットは高機能すぎてAndroidTVが相当スペック落ちるのは間違いないが問題ないTVもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/735
736: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 17:18:09.33 ID:cx1TgZIJ0 テレビにこそ128GBくらい積むべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/736
737: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/01(水) 18:36:47.08 ID:b8y1/zE+0 チューナーレスだからこそCPU,メモリーしっかりしているのもあるかもだが大概ギリギリまでスペック落として安くしてそうだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/737
738: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/02(木) 14:03:46.74 ID:PZY8kgg10 プロジェクター使ってるならGoogle streamer使えば安定しそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/738
739: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/02(木) 14:51:47.60 ID:4XFW73Co0 それが正解だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/739
740: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/02(木) 15:07:34.71 ID:oYYDaKrW0 Amazonのテレビ買うのが正解 なんか広告が下部のディスプレイに出っ放しの無料テレビってあるらしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/740
741: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/02(木) 16:13:52.83 ID:qT5d76lO0 改造b-casでnasneを視聴する方法を教えて Geminiは、DTCP-IPがどうのこうのって、 改造b-casで有料チャンネルを視聴するのは、nasneでは出来ないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/741
742: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/02(木) 17:00:55.81 ID:j/vIyqQL0 こいつはたまげたぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/742
743: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/02(木) 17:58:04.97 ID:avId2vhy0 驚き桃乃木かな引退 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/743
744: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/02(木) 18:49:00.64 ID:rOFlmdSC0 何言ってるかわからんが改造bcasカード作ればいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/744
745: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/02(木) 19:40:10.73 ID:Trhai9S30 Android TVでTorne mobile Ver1.47を使用中に、本体にUSBメモリを指したところ別アプリを開くかどうかの画面が出たため、開いてそちらで処理を行った Torne mobileに戻ると(スクリーンショットなど全く撮っていないにもかかわらず!)、録画した番組を開くとスクリーンショット警告が表示されて、番組を全く見られなくなった。 これの対処方法ありますかね? Sonyには聞いてますが、勘弁してくれ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/745
746: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/02(木) 20:25:18.71 ID:oYYDaKrW0 そういうテレビって再起動出来ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/746
747: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/02(木) 21:28:16.37 ID:5drApTLp0 困ったときはデータ消去して再セットアップ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1750985234/747
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.130s*