電気管理技術者/保安業務従事者 part25 (58レス)
電気管理技術者/保安業務従事者 part25 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1754484982/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: 名無電力14001 (アウグロ MMd9-XsxW [122.130.167.110]) [] 2025/09/18(木) 18:20:29.98 ID:4h3YNFNRM 10年目のぺーぺーです。 電技にて、高圧は絶縁耐力試験、低圧は絶縁抵抗測定をするのが定められてますが、高圧の場合、絶縁抵抗測定⇨耐力試験⇨絶縁抵抗測定の順にやっていくことが通例と思います。 この場合の絶縁抵抗測定の試験電圧や基準は各者によって違うのでしょうか? 調べた感じでは1000V(1000Vというのも聞きました)、基準は6MΩというのにいきつきましたが、実際どうなのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1754484982/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s